葵を使う人に (投稿15件)[1〜15]


1:金田さん
私は高校3年で、一般で弓を引くにあたって弓を購入しようと思っています。
相談ですが、私は今まで直心シリーズの弓しか引いたことがありません。そして、未熟なため振動の強さから弓を上手くつかえなくなってきました。
なので振動が直心よりは優しい弓が引きたい、できれば的中もだせる(一番大事なことは本人の技術ですが)
今手頃なところで葵に興味をもち、当サイトでも調べたのですが、あまり情報がなかったです。だから葵を使ってる人、しっかり的中をだせてるという人の使用感想をお聞きしたいです。お願いします。

2:たぶんおやじさん
一般でと仰るなら入会してそこで相談しては
いけないのですか?

3:鮭色さん
↑こういう人ってなんなんですか?
一般の人に聞くからここでは聞いていけないんですか?

4:剣片喰さん [url]
>>鮭色さん
弓に関しては個人の向き不向きもありますが、指導者の方の方針も影響するのでこう仰っているのではないでしょうか?

直心から葵に変えるのは、弓の性質が全然違うのでなかなか苦難の道程かもしれません。
振動が小さくてギャップが少なくて済むとしたら、清雅や一翠等がいいのではないでしょうか?
直心から凛に変えて少し苦労している未熟者の意見ですが・・・。

5:たぶんおやじさん
>鮭色さん
>未熟なため振動の強さから弓を上手くつかえなくなってきました。

と本人が言われるならば買う前に直すことは出来ないのかなと思う次第でね。
先生に面倒を見てもらってから買うという選択肢を提案しているんですよ。

私の会にもし入会するのならば自分の弓を貸したりしてから買っていただいています。

道具そろえる前に腕を上げるならば、例えば直心でも買えるのではないかと思います。

出来れば、スレ主からの批判を期待しますな。

6:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
>入会してそこで相談してはいけないのですか?
大変に結構なアドバイスだと思うのですが・・・。

>未熟なため振動の強さから弓を上手くつかえなくなってきました。
現在の(未熟な)状態に合わせる弓を今此処で選択決定してしまうのか・・・入会後に指導を受けて、技術を上達させ弓を使いこなせるようにするのか・・・よく検討なさるべきだと思いますよ。

個人的には急ぐ必要はないように思うのですが・・・。


>3
ひと夫々の考え方に因るアドバイスである訳ですから、一先ずは其れを尊重することを考えてみませんか?

書き込み其のものを非難しても前向きなお話にはならないので、鮭色さまなりのアドバイスを為さってさし上げて下さいませ。

7:金田さん
意見ありがとうございます。
その…、弓を試したいのですが学校はおろか周辺の弓道会ですら葵シリーズがなくて、知り合いに頼み一度素びきをしてみたところ、柔らかいイメージが気持ちよくて興味がわきました。
予算の関係もあって高い弓には手がだせずにいます。葵と凛は同じ弓具店で作られたものですが全然性能が違いますか?

8:四角錘さん
葵と凜を所有していますので、私見ですが比較を書かせていただきます。

・重量
葵>凜
・大三→会のやわらかさ
葵>凜
・弓返り速度
葵<凜
(葵は「モッサリ」返っていきます)

客観的に比較できるのは、こんなところでしょうか。矢勢や的中は、射手の技に大きく依存しますから。
ただ、葵は「モッサリ」感がある分だけ、凜に比べたら安定した性能といえるかもしれません。(ちょうど、ダンパーのように、誤差を吸収している感じ?)

いずれにしても、寺内の弓は、振動が少ないことが特徴ですが、また、射手の技が結果に現れやすい弓と思います。

失敗したときは、悲しいほど綺麗に六時に抜けますから。

9:天龍さん
私の道場では、最近若手部員が新品の弓を買ったという話を聞きません。皆の間を様々な弓がぐるぐる回っているのです。
グラスやカーボン弓は、買う時は4〜5万円で少々応えますが特別資産価値のあるものでなく、壊れにくく型も崩れにくいのが幸いして、気軽に使いたい人に貸すことが出来ます。
最近も、ある部員がもう少し弓力を上げて18kgくらいの弓を引きたいと言っていると、隣町の道場から18kgのグラス弓が回ってきました。結構埋もれているのです。
今あわてて買うことはありませんよ。弓暦が長い人は、1張や2張使っていない弓を持っているものです。皆、足袋一足くらいの謝礼で借り受けています。
たぶんおやじさんのアドバイスは、そういうことも含んだ親心です。

10:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
たぶんおやじさまや当方の意見を見事なまでにスルーして、弓の購入や検討にまっしぐらのように見受けられますね。

此処で一つの可能性としては、一般で弓道会には所属するが、其処の先生方の世話や指導を受けない・・・と云うことをお考えなのかもしれませんね。
自分の弓を持って、自由に自分の遣りたいように引く・・・と云う選択肢です。

他スレで在るような、学生さんが持つ一般弓道や弓道家への偏見?から起因することでしょうか。


もう一度申し上げますが、今此処で急がれる必要性を全く感じません。
急がねばならない取立てた理由がございますでしょうか?


また別の見方をすれば、弓道会への入会を卒業まで待つ必要が無いとも云えます。
入会をして、面倒を見て戴ける先生方と出会うことを急いだ方が宜しいかもしれませんよ。

11:元 ◆ntlC4wAIさん
>たぶんおやじさまや当方の意見を見事なまでにスルーして、

まぁ、新しいものが欲しくてしょうがない時は「ちょっと待った」にはなかなか耳が向かないものかと思います。。

>金田さん
一度現物を実際に引いてみた以上、それ以上のインプレッションはここでは得られ難いかと思います。
直心のような振動の強い弓でも相応の手の内が出来れば充分使えますので、「未熟なため」が動機で弓を選ぶよりもう少し熟練してからさらに適した弓を選ぶというのも、たぶんおやじさん、明鏡止水さんの仰る通り選択しの1つだと思います。

12:kazuさん
どうしても自分の弓がほしければ購入するのもひとつの手だと思います。

もし、購入した弓が使いこなせなければ使えるように稽古にも身が入るでしょうし。。。

>金田さん
弓の銘柄にあまりこだわらないほうがよいかと普段、よく行く弓具店で多く取り扱っているものがよいと思います。

13:でんきちさん
金田さま。

小生、寺内弓具さんの弓は、桂・翔・葵を所有して、使っておりますが、
<7>の御意見にあった「柔らかいイメージ」を御望みなら、翔の方が、葵よりお値段も安いですし、小生の感覚では、翔の方が葵より、引分けの感じがソフトフィットだと思うデス。

お値段・柔らかいイメージをご希望でしたら翔もありかな?と思いました。

もう少し修練したら、また気が変わるかも知れませんし、お店に こまめに通っては素引きさせて頂きながら御検討しても遅くは無いと小生思うデス。

14:葵使いさん
この文章を見るとかなり「葵」に興味があるようすですね

今買う、買わないの議論は別として。。

私の「個人的意見」としては
この弓もちゃんとした弓なので買って損は無いと思います。
練習すればきっと自分のものになる
ある意味で、クセの少ない良い弓だと思っています。

私は「錬心」「直心1」「カーボン入り竹弓」
そしてこの前、中古の葵(伸び寸18K)を手に入れ
1ヵ月後の大会で8射皆中、10中/12射と
めちゃ「相性がいいです」♪

私は買ってすごく満足している弓ですヨ
(社会人、参段)

ご参考までに。

15:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
kazuさまのご意見「弓の銘柄にあまりこだわらないほうがよいかと普段、よく行く弓具店で多く取り扱っているものがよいと思います。」に同意です。

弓には個体差・出来不出来があり、それぞれの間には相当の差異が在ると思われます。

従って、弓の銘柄やメーカーに其れ相応の思い入れや拘りが無い初心者の段階ならば、銘を特定して取り寄せたり、オーダーメイドをすることは避けた方が好いのかもしれません。

近くの弓具店で多数在庫が在り、その中から「好い」弓を選ぶことが、先ずは最善と考えられます。
(好い弓が無ければ・・・また次の機会に選ぶということも出来るでしょう。)
其の場合に、弓を解って選別出来る方にご同行願うことも一つの選択肢です。


話は変わりますが、弓道会に入会されるなり道場に通われるのであれば、其処で道具を借りられるケースも在ると云うこともご承知下さい。
勿論、其の道場毎により、貸し出しをしない処や有償無償の違いがあるでしょうから、加入をご検討の弓道会(道場)に問い合わせてみることでしょうね。

道場の弓を借りたり、道場の方の弓を見せて戴いたりしながら、自分に合う弓や弓力などを見定めていけば宜しいのではないのでしょうか。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 葵を使う人に (投稿15件)[1〜15]

(c)デビール田中 : 問い合わせ