弦の乾燥に関して… (投稿7件)[1〜7]


1:彩雲さん
こんにちは。大学で弓道をやってます彩雲といいます。

私の大学では中仕掛けなどを作った時は接着剤が乾燥するまでは弦を張ったまま一日放置します。

最近、講義の関係で道場によれず2日間放置してしまったところ
先輩から「そんなことすると弦が乾燥して痛むからやめなさい」という指摘を受けました。

確かに2日間放置していたことは反省してます。
しかし、それによって弦はそんなに傷むものなのでしょうか?

私が無知なためもしかしたら聞くべき質問ではないのかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

2:環さん
あんまり心配しなくても大丈夫だと思います。
弦が乾燥して痛むとのことですが、実際合成弦がそんなことで痛むとは思えません。何せ、防弾チョッキの原料になるほどの繊維なのですから。
もし気にするのなら、中仕掛の乾燥にかける時間を夏と冬で変化させないとまずいのではないでしょうか。

3:弓遊び2号さん
麻弦ならば、少し傷むかもしれませんね。だからこそ、手入れを丹念にします。それでも、寿命はやはり、夏と冬では違います。冬のほうが硬くなるので、若干短いです。

そんなことよりも、「弦が痛む」というその先輩の、道具を労わる気持ち、これはすばらしいことです。ぜひ真似して下さい。

あ、中仕掛けは別に1日置く必要はありません。道宝で締め上げれば、摩擦熱ですぐ乾いてしまいます。新弦を落ち着かせる意味で、1日置く(張り込みをする)ことはあります。

4:れいさん
弦を一日置いておくのは、弦を伸ばすという意味もありますよ。伸ばすことにより、弦の耐久性が増します。
二日放置ということで、私は弦が傷むより、張っている弓の方の影響が心配です。弓は張りっぱなしにしておくと、弓力が狂うのと同時に折れやすくなります。
参考程度に。

5:彩雲さん
貴重なご意見ありがとうございます!


弦自体はそれほどの傷みはないにしても
やはり弓具を大切にする心構えは重要ですね。

また弓への負担についても参考になりました!!


本当にありがとうございます。

6:鮭色さん
もしグラス弓、化繊弦でやっていて言われたならちょっとその先輩は・・・
知識をひけらかして説教したいだけの人だと思われます
弓道ってそういう人多いですからね

7:匿名さん
先輩にそのような意思があったのかは 本人にしかわからないと思います。
もし 将来、竹弓 麻弦を使うようになった時 そういう竹弓や麻弦と合成のものの扱いの違いなどを知っているかいないかが重要になると思います。
そういう意味ではいい先輩ではないですか?


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 弦の乾燥に関して… (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ