替弓か替弦か,試合での竹弓 (投稿9件)[1〜9]


1:高巣さん
竹弓は張ってから30分程置いて弓が安定してから引くのがいいといわれています。そうすると試合での弦切れの対応としては替弓を用意するのが弓にとっては良いように思われるのですが,何十人も何百人も参加する試合で皆が替弓を用意すると試合の運営側に負担がかかることも懸念されます。高段の範士や教士の先生方はどうされているのでしょうか。全日本選手権のような場ではどのようにされているのでしょうか。当県で話を聞いてみると弓の扱いについてあまり気にしていないようで替弦ばかりですが,成りのよくない弓を使っている方ばかりであまり参考にならず,質問させていただく次第です

2:枕流さん
選手権では殆どの選手が替え弓を準備されています。
しかし日常の大会では不可能ですので替弦を使うことになるでしょうね。
弦を張りこんでから使うのはその方が故障が少ないですし成りも安定するからですが、こういう場合は仕方ないのではないでしょうか?
私はちゃっかり替え弓準備することもありましたけど・・・

3:高巣さん
枕流様,情報をありがとうございます。
>選手権では殆どの選手が替え弓を準備されています。

やはり選手権ほどの大会になると替弓が殆どになるのですね。実はまだ竹弓を使い始めたばかりで扱い方について勉強中なのですが,替弓になる2本目の弓の購入を検討してみます。

4:ゆるみ離れ ◆rBQWtf4.さん
試合・審査でお邪魔する道場は大体決まってますので、その時々で対応を変えております。広くて弓の置き場所がある道場は替弓、逆に狭い道場は替弦という具合です。もっとも、弓を二張り持っての移動は結構大変なためか、替弓派の方はあまり見かけません。

もっとも、逆に射場で進行などをする場合は、替弓にして頂いた方が有難いです。人様の弦の張替えは、結構プレッシャーを感じますので。

5:novuさん
関東の五段審査で替え弓を持ってきている方がおられました。
弓にはそちらのほうが好いので、「ふ〜ん、よく知っている人もいるんだー」と思っていたところ、控えを担当している役員の方から、冗談ではなく真顔で「五段の審査くらいで替え弓なんて生意気だなあ。みんな替え弦なのだから君も替え弦を準備しなさい。預かるほうが迷惑だ」と注意をされてました。
場所によってはあるんですよね、そういう所が・・・・
私も以前は射会に替え弓を持って行ったこともありましたが、運行の方々と摩擦を起こしてもお互いに気分が悪くなりそうなので、今は射会、審査ともに替え弦にしています。
もう死語ですが、いわゆる「小市民」というやつですね。
「俺はそんなこと気にしない」と言われるなら、替え弓がお勧めです。
「皆と仲良く弓を引きたい」と思われるなら、あまりお勧めはしません。
世間には竹弓を複数持っているだけで、嫉む人もいるのです。替え弓は高段者(七段以上くらい?)の特権だ、くらいに思っている人もいるんですよね。
情けないかな、これが現実ですね。

しかし、稽古の際には同じ弓力、同じ性質の弓を二張使われることをお勧めします。
一張に矢数を掛けると壊れやすくなりますので。
なので、二張目の弓の購入には賛成です。

6:うぃうぃさん
地連の例会や講習会、審査で替え弓を用意したほうがよいと聞いたこともありますよ。
笄の発生は避けられないからとの理由でしたけど

7:ぬふぬふさん
その人の技量?器? なんて言っていいか解りませんがそれ也の技術や段位の方が替弓をもつのはいいと思いますが低段者が替弓をもつのはどうか思います。 同じ地連の4段の方ですが、替弦同様に扱うのならいいんだけど『僕替弓なんでよぉ〜』的な言い方で自慢しているように私には受け取れます。何段からならいい?と聞かれると困りますが・・・
経験上150人程度の大会で替弓を持ってくる人は1人です。 300人程度集まる大会でも私が確認した限り1人でした。
  
>「五段の審査くらいで替え弓なんて生意気だな(中略)預かるほうが迷惑だ」
あらら、なんかとんでもない人が審査の係してますね。立ちが終わってからならまだしも・・・

>もっとも、逆に射場で進行などをする場合は、替弓にして頂いた方が有難いです。
ですよね。弦の張り替えなど無いので進行もスムーズにすすみますよね、

>>novuさん
>世間には竹弓を複数持っているだけで、嫉む人もいるのです。
あぁ〜やっぱりいますか。 竹弓に変ったとたんに付合い方が変る人とかいますよね。

8:高巣さん
皆様,各地の情報をありがとうございます。「五段の審査くらいで替え弓なんて生意気だ」といわれる地域もあれば,「替え弓を用意したほうがよい」といわれる地域もあるようで,結局,時・所・位 に応じて替弓か替弦か選択するしかないようですね。場合によっては地連とか試合の主催者に問い合わせることも考えてみます。

9:みっちょむさん
なんか、同じ弓引きとして恥ずかしい限りです。
地連に寄っては偏見等があるのかもしれませんが、竹弓を所有するのであれば、複数張持っていておかしくありません。
竹弓に変えただけで、付き合い方が変わるような方と同じ道場で引きたくないですよね?もっとも、そういう方は、こういう掲示板はご覧にならないと思いますが・・・・。
自分が引かせていただいている道場では、有段者(初段審査に合格)になれば、先生から竹弓を購入することを勧められます。同時に「できれば複数張持っているのがいいんだよ。」とも言われました。
学生にはそうは言いませんけどね。(笑)


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 替弓か替弦か,試合での竹弓 (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ