弦の高さ (投稿6件)[1〜6]


1:すだちさん
はじめまして。
初めてここの掲示板に投稿させていただくすだちです。
よろしくお願いします。

さっそくですが、いま直心U(グラス)の14.5kgを使っています。
久しく引いていなかったのでリハビリとして使っている弓です。
ところが、この弓、どうも上が弱いらしく、弓把を15cmに合わせると関板と弦が接着し、
関板で合わせると弓把が広くなりすぎるという状況にあります。
もしかしたら購入した時からの癖かもしれませんが、この癖のために弦の高さを決めづらくなっています。

皆さんはこのような場合、どのように調節しますか?

射義への影響および弓具の管理上の観点からアドバイスをいただけると助かります。

よろしくお願いします。

2:ツルさん
15pにこだわらなくてもいいと思います。個人的には高め(15.5〜16p)にしていましたから。
関板と弦がくっついていたら離れの時に「バシャーン」てひどい弦音になってしまいますよね。弓・弦には負担がかかりそうだし。

たぶんその弓、上が強くて下が弱いのでは?
下が弱いから上が真っ直ぐになりたがる。
竹弓とは違いますが、鳥打の辺りをいじめてみてはいかがでしょう。

間違っていると悪いので他の方や指導者の意見も聞いて下さいね。

3:すだちさん
返信ありがとうございます。

ツルさんがおっしゃるように弦音の切れ味は悪く、いつまでも弦が響いているような感触が左手に伝わってきます。
弓把を少し高めに保つと弓に通常より大きな負担をかけるような気がして、どうも踏み出せずにいたのですが。。。
5mmずつぐらい高くしてみるという方向で調整したらよいのでしょうか?
また、弦と関板の感覚はどれぐらいを目安にしたらよいでしょうか?

質問が多くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

4:ツルさん
弦と関板の間は2o程度欲しいですよね。
弓把と関板のバランスを見ながら15.5p〜徐々に調整されたら良いと思います。あまりにも高くなればオイオイ(-_-;)って気が付きますよ。
最後の微調整は弦をねじって・・
グラス弓なら許容範囲ですよ!(きっと)

それから弦輪の結び目が弓にめり込んでいないかも確認してくださいね。くぼみから出して左側に寄せるだけでも心持ち違いますから。

対初心者みたいな回答ですみません。

5:六連星さん
やはり自分にあったカケが1番です

6:六連星さん
すいません。
間違えました


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 弦の高さ (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ