鞢の色の抜き方 (投稿4件)[1〜4]


1:ひろやさん
こんにちは。
鞢の染め方のスレを見かけることはありますが、逆に色を抜くことはできるのでしょうか?
私は黒色の鞢を使用しており、局所的に色を抜いて柄を入れたいと考えています。
方法をご存知の方、教えてください!

2:ひろやさん
文字化けしてしまいましたが、「鞢」は「ゆがけ」です。お願いします。

3:ぬふぬふさん
感で書き込みするのも申し訳ないのですが『漂白剤』なんか使えそうです。 ジーンズのお洒落汚しに使っていた覚えがあります。 

4:でんきちさん
拝啓、ひろや様。

御読みさせて頂いて小生は逆に、漆黒のカケが欲しくて、先日注文しましたが、

>「色を局所的にだけ抜いて柄入れ」ですか。

つい先日、地元の市営弓道場で、弓暦が長そうな御老体の方(特に先生、師範など周りの方は御呼びしてませんでしたが、)で、
「誰か「くすね」と「ろうそく」持ってませんか?」と聞かれ、たまたま小生、持っていたのでライターとペーパーナイフと一緒に御貸し致しました。
堅帽子の腹へ、しごき付けてお手入れ中の所を見てますと、
どうやら関係無い所まで、ロウを垂らしてしまったらしく、その後の処理を見ていますと、サンドペーパーと棒ヤスリで丁寧に、器用に余分なロウを落としていました。
「すごい!手さばきだ!!」と小生想って更に見ていますと、御老体の方のカケが灰色のカケで、御老体曰く、
「おっと、夢中になってロウを落としてたら、染めた革の地肌までやってしまった。」と仰っていました。何かこう、白い地肌の皮がチラッと見えたのですが・・・。
番号のキメの細かいサンドメーパーで、
やさしく、繰り返し、革の表面がざらつかないようにやさしく丁寧に擦ると、局所的に、染めた革の層だけ落とせるやも知れません。

柄は、漆拵えの印伝でとんぼや唐草模様風にお入れになるんでしょうか?

柄・模様入れは、手芸店に行くと、色んな物が皮専用であるように思うのですが。小生も牛皮ロングウォレットを手芸店で見せたら、
「柄入れることも出来ますよ」と言われた事がありました。

いきなり、カケにサンドペーパーは熟練した御老体も「あわやっ!」と成ったゆえ、色つきの一本指の押し指カケで試しにやってみてはどうでしょう?
又は一本指カケ買いに弓具店に入った際、局所的色落とし方と、柄は何が可能か?御店の方にお伺いする方が、失敗の恐れは回避できますでしょうか。

※あくまで、たまたま、道場で目の当たりにしてしまった事の次第でしたので、参考意見として御検討してください。

敬具。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 鞢の色の抜き方 (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ