くすんだ矢筒(紙縒り) (投稿3件)[1〜3]


1:GSGさん
紙縒りの矢筒(現在流通しているプラスチックで紙縒りっぽいものと同じ模様)を骨董市で購入しました。

家に帰ってよくよく見ると全体的に結構くすんでおり、蓋の部分はそれなりに鮮やかです。
どうにかしてピカピカとまではいかないとしても、出来る限りキレイにしたいと思っております。

なにか良い案をお持ちの方、いませんか??
よろしくお願いします。

2:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん
其のものズバリのお答えは持ち合わせておりませんが、紙縒り編みであれば漆を塗ってあるのが普通だと思いましたので、「漆塗り」で検索してみました。

>漆塗り家具の使い方とお手入れ方法
・・と云うのがございました、以下説明です。
・普段のお手入れは柔らかい布でお拭き下さい。決して家具用ワックス・科学雑巾等は使わないで下さい。
・汚れがひどい場合は、よく絞った柔らかい布で汚れを取り、乾いた柔らかい布で水分を十分に拭き取って下さい。

また別に、塗りが剥がれた箇所の対応に付いては・・
・木工用のボンドを傷に塗り,はみ出たボンドは水を良く絞った布で素早く拭き乾けば完成。
(瞬間接着剤は絶対だめ!! シンナーを含む接着剤もだめ)
・漆の代用としてカシュー塗料を使用する。細い筆にカシューを付け傷に塗る,
はみ出た部分はティシュペーパーにシンナーを少し含ませ拭き取る。
(注:カシューとは、漆代用塗料のことです。)

紙縒りの間や隙間まで綺麗にすることはちょっと難しいかもしれませんね。
多少の汚れは、経年の‘味’と思ってみては如何でしょう。

3:GSGさん
なるほどー。

布で拭くという手は平面には有効ですね。
ただ紙縒りとなると・・・。

紙縒りの矢筒を使っている方は、普段どんな手入れをしているのでしょうか。ご存知の方いません?


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > くすんだ矢筒(紙縒り) (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ