握り皮の材質 (投稿13件)[1〜13]


1:ウニさん
通常の握り皮の代わりに、テニスのグリップなどを巻いてみたら、どうなるのでしょうか?
どなたか、意見をお聞かせください。

2:黒由美氏さん
したことあります。とてもじゃないけどグリップが効きすぎてだめです手の内が控えぎみになってしまいます。使えないことは無いでしょうが、やってみたら分ると思います。

3:kurichaさん
黒由美氏さん に同意。あと、握りがとてつもなく太くなります。
握り皮ってどうしてなかなか、あれに代わるものが見つからない良くできたヤツなんですよ。 手の内の使い方を練習した方が絶対に良い結果となります。

4:ウニさん
>黒由美氏さん、kurichaさん
ご意見ありがとうございます。
自分は打ち切りなので、テニスのグリップを使用して弓が回らなくてもいいかなと思ったのですが、グリップが強すぎて手の内が控え気味になってしまっては、どうしようもないですね。角見の働きに影響が出そうなので、テニスのグリップは使わないことにします(笑)

少々意味不明な文になってしまいました。

5:CHICKENさん
僕自身は使用したことはないのですが、僕の地方のある高校では握り革をテニスグリップで代用しているようです。
それも確か女子だけだったような気がしましたが、その高校の実力は地方ではなかなかのものと記憶しています。
僕はテニスもしたことがないので、使おうという発想もありませんでしたが、興味がありましたら、一度使用してみてから判断してみても良いのではないかと思います。

6:ガガガさん
牛皮のにぎり皮もあるんですよぉ

7:正澄さん
私の後輩に牛皮が好きな奴がいて許可をもらって触ってみました。
鹿革とはまた違った質感でこれはいいかも、なんて考えました。
後輩曰く「人を選ぶ」らしいです

8:ぬふぬふさん
牛皮は邪道だと弓師さんにもカケ師さんにも言われた時があります。が、私は興味があっていつか試してやろうと考えています。 

正澄さん
質感はどんな感じでした? ざらざらしてましたか?それてもツルツル? それともカチカチ?

9:ざっきぃ♯raikkonenさん
自分も一時期牛皮使ってました。

なんて説明すればいいか分かりませんが、バッグやお財布などに使われているような感じの材質、といったほうがいいでしょうか。

質感はツルツルした感じですね。

練習してるうちに少し手に汗を掻いてくると少しベタつき、滑りにくくなります。

あまり水分を吸わないので、筆粉や烏賊粉を使わなくても大丈夫です。(自分の場合は)
その分、手に汗がたまってくるので時々拭きます。

10:ざっきぃ ◆1sgmXxtEさん
あれ?#って半角じゃないとダメなんだっけ・・・?

11:正澄さん
鹿革しか使ったことないので、牛皮が邪道とはしりませんでした。
ぬふぬふさん
おおよそ、ざっきいさんの述べたとおりですが自分の感想としてはつるつるした感触でしたね。

12:弓太郎さん
自分は最初は合成皮を使っていましたが、一度 鹿(小鹿)皮を使ったらもう合成には戻れませんね 合成より鹿の方が丈夫だし

牛は使ったことないですが顧問曰く手に汗をかきやすい人は汗で滑るため使わない方が良いとのことでした

13:さわやか発汗少年さん
手に汗をかきやすい人はどんな握り皮を使えばいいのか教えてください。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 握り皮の材質 (投稿13件)[1〜13]

(c)デビール田中 : 問い合わせ