新しい弓 (投稿25件)[1〜25]
- 1:369さん (06-12-24 18:58, ID:JfsVUn2 [7456])
- 新しい弓を買おうと思っているんですが何かいい弓ありませんか?
- 2:武御雷さん (06-12-24 19:19, ID:5rzKMu. [7457])
- 弓にもさまざまな特徴があります。
たとえば反動が強かったり、弱かったりといったように。
ですのでどのような弓が欲しいのかを書いていただきたく思います。
私のお勧めは弘心です。
弓自体の重量が軽く、反動も少ないので扱いやすいと思います。
- 3:369さん (06-12-24 20:06, ID:JfsVUn2 [7459])
- ありがとうございます。俺としてはあまり反動が少ないとおもしろ味がないんですよ。だからある程度反動があって引き分けがしやすい弓ってありませんか?
- 4:黒由美氏さん (06-12-24 22:12, ID:yNgWItw [7463])
- そんな貴方に肥後蘇山ハイカーボンをお勧めします。
- 5:武御雷さん (06-12-24 23:41, ID:5rzKMu. [7464])
- 肥後蘇山は直心ほど反動は強くないですから。369さんの条件に合うかもしれません。
しかし(自分的にですが)肥後蘇山ハイカーボンは引き分けで硬い感じがしましたので条件に合うかといわれれば微妙かもしれません。
値段も高いですし…(\55000)。
肥後蘇山カーボンの方がいいかもしれないです。
- 6:369さん (06-12-25 19:02, ID:JfsVUn2 [7468])
- 肥後のハイカーボンですか…。高いですね…。肥後のカーボンていくらくらいですか?予算は40000前後なんですが
- 7:369さん (06-12-25 19:05, ID:JfsVUn2 [7469])
- 肥後のハイカーボン高いですね…。肥後のカーボンていくらくらいですか?予算は40000前後にしたいんですが
- 8:369さん (06-12-25 19:08, ID:JfsVUn2 [7470])
- すいません。間違って2回やっちゃいました
- 9:武御雷さん (06-12-25 19:54, ID:5rzKMu. [7472])
- 肥後蘇山カーボンは並寸\43,000 二寸伸びが\45,000です。
- 10:369さん (06-12-25 21:27, ID:JfsVUn2 [7475])
- ちょっと…高いですね。もうちょっと安い弓ありませんか?
- 11:黒由美氏さん (06-12-25 23:35, ID:yNgWItw [7483])
- 四万円以下だと反動の強いカーボン弓では平安カーボン三万八千円ぐらいじゃないでしょうか?しかし直心や肥後蘇山よりは反動は無いと思います、やはり肥後蘇山ハイカーボンには勝てないでしょう!あの反動はある程度つけた肥後蘇山独特のグラスには無い裏反りと硬いメッシュカーボンの複合でとてつもない力がありますしね。何しろ17KG以上しか作ることの出来ない弓ですから。お勧めです。
- 12:369さん (06-12-26 07:14, ID:JfsVUn2 [7491])
- ありがとうございます。自分が使ってる弓がちょうど17sなんでとりあえず金貯めて肥後のハイカーボン買えるよにします。
他に何かいい弓あったら教えてください
- 13:はるさん (06-12-27 09:16, ID:yOalQmc [7504])
- ひごそざんと読むのでしょうか?(ρД`*)
やはり反動がつよいと矢勢もすごいのでしょうか?
- 14:黒由美氏さん (06-12-27 13:43, ID:yNgWItw [7508])
- 肥後蘇山「ひごそざん」です、反動の向きはある程度つけた裏反りのため竹弓のように直線的です、真心のカーボンの反動は裏反りをつけず弓の素材自体に弾性を待たせたもので音であらわすと「バイーン!」と弓自体に振動が伝わる感じです。好みでしょうが。肥後蘇山ハイカーボンは矢とびはかなりのものですよ。でもどの弓を使おうと技術なくしては矢とびもへったくりもないので、弓の性能いっぱいまで引き出せる努力でしょう。グラスカーボン弓では上級者用ですね。
- 15:369さん (06-12-27 23:34, ID:gVgjadk [7517])
- 自分上級じゃないです…
- 16:黒由美氏さん (06-12-28 00:14, ID:yNgWItw [7519])
- 実力は頑張り次第で変わりますし、でも反動などから上級者?(手の内が安定している者) 用ではないでしょうか。
初心者 「実技」
中級者 「練心」
上級者 「真心」
みたいな感じです。でも上級とか自分で分るんですか?初心者でも真心使ってる人とかもいますから。だからそれ自体個々で考えが違うのであまり気にされないほうが良いと思いますが?
はるさん>反動は弓自体に弾性を持たせた「真心」などが一番強いと思われます。カーボンになると更に弓自体が硬くなり反動が強くなるようです。竹弓は(裏反りがあるから?)その点反動がほとんど無いです、裏反りがそのような反動に関係しているかどうかは分りませんが。
- 17:kurichaさん (06-12-28 07:25, ID:7qX7dhU [7522])
- >>黒由美氏さん
ず〜っと間違えていらっしゃるもので・・・
「真心」ではなく「直心」です
- 18:黒由美氏さん (06-12-28 11:23, ID:yNgWItw [7525])
- すみません、読み直しは大切なことですね。
- 19:n_225さん (06-12-28 14:16, ID:DO7./lU [7526])
- 蘇山ハイカーボン、使いこなせば最強と私も思います。ただ、射手の技術や相性によっては、直心カーボンより中りが出ない…という事もあると思うので、難しいですね。弓手しだいです。
なお 価格は並で\58,000 キロ数は15kg〜です。投稿情報は正確に。
- 20:武御雷さん (06-12-28 16:48, ID:5rzKMu. [7531])
- >n_225さん
こちらには\55000と書いてましたが?
http://ecoecoman.com/kyudo/item/yumi.html
私はこちらを見て値段を書きましたがやっぱり実際は少し高いのでしょうか?
- 21:369さん (06-12-29 23:42, ID:cpCmWsw [7564])
- 弓って弓具店によって値段が変わったりするんですか?
- 22:笹岡 ◆mRq5DITcさん [url] (00-01-01 02:03, ID:cgrmS0. [7574])
- 定価はあるだろうけど、売値は弓具店によって違いますね。
- 23:n_225さん (07-01-01 00:19, ID:rLK4kuc [7606])
- タカハシ弓具で検索すれば、すぐ発売元からの正確な情報が見つかりますよ
- 24:369さん (07-01-06 16:11, ID:eyjIYXQ [7658])
- ありがとうございます。そのサイトって市販されている弓全て載っているんですか?
- 25:n_225さん (07-01-06 17:09, ID:674JiS6 [7659])
- その程度の基本的なことは、ある程度自分で調べてみてから人に聞くようでないと、弓も上手くなりませんよ。
ホーム >
弓道座談会 >
2009/06まで 弓具・設備編 >
新しい弓 (投稿25件)[1〜25]
(c)デビール田中 : 問い合わせ