押手ガケ (投稿8件)[1〜8]


1:シンさん
押手ガケはどのようなときに使うのですか?
教えてください。

2:たかたかさん
友達なんですが、押し手をこわした(矢がすりすぎて皮がむけた)時に使っていました。結構使いやすいって言っていましたよ。

3:テトラさん
押手ガケを付けると角見が利きにくいような気がするのは私だけでしょうか?

4:太公望さん
僕も押手かけ使ってます。最初は興味があって、先生に利点を聞いたら、わからんと言われたので、実際に買って使っみました。僕としては、手の内をつくるときにしっくりくるものがありました。だから使ってます。

5:あんぽんたんさん
変なクセがつくから怪我をしてない時以外は使わない方が良い。って私の先生が言ってましたよ。

6:シンさん
みなさんありがとうございます。
押手をけがしたときに使うものなんですね。一度も使ったことがなかったので、いつか使ってみたいですね。
すりむくのはいやですけど(^^;)

7:アリストさん
押手掛けというのは手の内の親指の付け根の皮が痛かったり、矢が通る所が痛い場合に使う物です!むやみに付けたり付けなかったりでやっていると手の内が崩れます。

8:弦煙さん [url]
手の保護に使うのは、あくまでも二次的な話です。
本式の押手カケは、キチンと手首を固定するためのものであって、無意味ではありません。
それこそ昔は強弓引きはかなりの人が使用していました。
が、現在では押手は嫌われる傾向にありますので、普通に引くのなら無いほうが良いと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 押手ガケ (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ