くすね (投稿6件)[1〜6]
- 1:三陸さん (06-07-11 12:40, ID:E62Evts [4547])
- 合成弦にくすねを使用するのは無意味なんでしょうか??
- 2:ぬふぬふさん (06-07-11 13:30, ID:/W9DD3g [4548])
- 意味が有る無しは解りませんが、毛羽だった弦を治すのにつかってます。
- 3:三陸さん (06-07-12 10:02, ID:E62Evts [4555])
- 新しく弦を作成する時に使用するのですか?
- 4:しないさん (06-07-12 11:58, ID:gzcb97A [4556])
- です
- 5:弓遊び ◆.t4dJfuUさん (06-07-12 23:29, ID:fLPc546 [4559])
- スレ主さん
とりあえず、ご自分で試してみられては?
その結果、得られた事が全て答えになります。
話題から反れるかも知れませんが、、、
私自身、マグスネをかける事は学生さん達に勧めますが、麻弦に必要分量のクスネをかける事は、麻弦でないかぎり勧めていません。
- 6:三陸さん (06-07-13 10:37, ID:E62Evts [4562])
- 使っているのですが、正しいのか不安になりまして・・・・。
これからは少量を使用してみます。
ホーム >
弓道座談会 >
2009/06まで 弓具・設備編 >
くすね (投稿6件)[1〜6]
(c)デビール田中 : 問い合わせ