征矢弓具店のユガケ (投稿13件)[1〜13]


1:ひよこさん
征矢弓具店のユガケはどのような感じでしょうか?
皮の良し悪し、全体的な感触、硬さ、飾り縫いのキレイさ等どのようなことでも結構ですので教えてください。
実際に使用されている方、見たことのある方、宜しくお願いします。

2:南国人さん
征矢さんのユガケを使ってます。
4、5年程前に、福岡に直接行って作ってもらいました。

特に良い材料でお願いしますと念を押して作ってもらったからなのか、それとも、もともと良い材料を取り扱っているのかは分かりませんが、私のユガケは皮も良い感じで柔らかく手に馴染んでます
控は買った当初から、硬すぎず、柔らかすぎず、良い感じです。

あと、細かい部分の飾りの指定や、皮の色などの注文も、希望道理にしてくれました。
(糸の色とか、皮のふちの通常紫色の部分とか、です)

私は注文時にとにかく地味にと注文しましたので、征矢さん飾りのついた皮や、色の綺麗な糸は使っておりませんが、お店で装飾されたユガケを何点かみせて頂きました。
あのときの、私の感想としては「ちょっと派手かな・・・」です。
段位も低い、技術も未熟な、当時の私には、あのユガケは少々奇異なものに感じました。

しかし、今は、だいぶ心境も変り、もし新しいユガケを作るなら、少し飾りにも挑戦して
みようかなと考えております。 もっとも、今のユガケまだまだ使えそうですから、作り変えるのは後10年さきかもしれませんね。

っと、征矢さんを持ち上げましたが、私も征矢さんに不満が無い訳ではありません。
あそこの、征矢さんの、最大の不満は、オーダー入れても、とにかく待たされるって事です(笑)
私は注文を入れて、約1年近く待ちました。 征矢さんは、お忙しいらしく、どうしてもオーダー物は、待ってもらうことになるそうなのですが、そういうことは注文したときに教えて欲しかった!っと当時はだいぶ腹を立てながら出来上がるのを待っておりましたw

蛇足:今まで使ったユガケは正澄、無争、征矢の三つです。

3:ひよこさん
>南国人さん
丁寧にありがとうございます!
とても参考になりました!!

実は蛇足になっていません(笑)
いまユガケを購入するに当たって正澄にするか征矢にするか迷っているんです。
征矢と正澄を比較してお互いの優れている点、劣っている点などありましたら教えていただけますでしょうか?

4:南国人さん
>ひよこさん
参考になって幸いです^^
正澄と征矢の比較とのことですが、
征矢はオーダーしましたが、正澄は出来合いのものでしたし。
そうなると、そのときの金額に対する満足度でしか表現しようがありません。

あのとき買った正澄は7万ほどでした。
2年程使っていて分かったのですが、私には少し親指が短かったのです。
あの当時、私も弓道を始めたばかりでしたし、他の二指が入るユガケが、これ以外、弓具店になかったので、いたし方が無い選択だったのだと思っております。
このユガケは購入後4年目に知り合いに譲りました。だいぶ使い続けて傷みがでてきましたが、今だ現役で使われております。

征矢はオーダーで10万しました。
本当に出来上がるまでに待たされました。けど、いまだ傷みらしい傷みも無く、まだまだ永く使えそうだと思っております。

では満足度はというと、
ユガケの形は私は正澄の方が好きです。しかし皮や、縫製は征矢の方が良いと思っております。
ユガケと私との相性は征矢の方が良い様に思えます。 しかし離れは正澄の頃の方が良かったのかも知れません。 しかし、当時の正澄が私の手に合っていたとして、今使っている20キロの弓を引けるか?というと自信がありません。 正澄を使っていた当時は14キロの弓でしたが、あの弓とあの正澄は今思うに相性が良かったのではないかと思っております。
そうなりますと結論としては、皮と縫製は金額で見れば、征矢の方が良い様に思える。としか言いようがありません^^;

これまた蛇足ですが、
私が最初に弓道を習った先生は、何個かのユガケを持っていたようで、たまにゆがけを変えて練習されることがありました。 長年弓をされている先生でさえ、なかなか相性の良い道具に巡り合えないご様子でしたから、正澄であれ、征矢であれ、最後は運を天に任せるしかないのではないかと思います^^;

5:枕流さん
今年の3月某所で征矢弓具の息子さんに私が作ったカケを見て頂いたことがあります。
まだお若い方でしたがさすがに本職。見識の高さに驚かされました。

征矢さんの糸飾りのバリエーションは大したものだと思います。あれだけの種類を継承しておられる方はそういないのではないでしょうか。師匠譲りの縫いの上手さがそれを支えているのでしょう。(小沢正利さんの縫いは神業です)
そしてなんと胡麻殻絞りの技法も継承されているそうです。息子さんに確認したので間違いありません。これは正直驚きでした。実はそれまで征矢弓具と言えば学生用の安物専門かと思っていたのです。征矢弓具さんごめんなさい!

6:元 ◆ntlC4wAIさん
>枕硫さん
胡麻殻絞りとはなんでしょうか?

7:ワカクワさん
 以前、某弓具店でカケを頼みました。注文した際、「このパンフレットと同じ柄で」と頼んでうきうき待っていたところ、征矢さん銘でカケが来たのですが、注文とかなり違うカケが出来てきました。お店の方に「す、すいません、注文した際にこのパンフレットと同じで頼んだんですが・・・」といったところ平謝りで「すぐにやり直します」。
 控えの柄が全然ちがう物でできてきたのですが、カケそのものは気に入りましたので、引き取りました。
 征矢さんのカケはちょっとした思い出のあるカケです。

8:ひよこさん
みなさんどうもありがとうございます!
参考にさせていただきます!!

>南国人さん
やはり運ですか・・・
気長にがんばってみます^^;

9:枕流さん
>元 ◆ntlC4wAIさま

胡麻殻絞とは所謂着物地の絞りの鹿革バージョンです。現物を見ることさえ困難を極める物ですから技術を継承されている方がいることに大変驚きました。いくらぐらいでやってくれるのか聞いてみようかなあ。

10:ひよこさん
>枕流さん
申し訳ありません。
所謂着物地の絞りすらわからないのですが、何のことなのでしょうか?

11:鏡餅の上のみかんさん
こんにちは。
征矢さんのユガケは色を指定することはできます?
私は白色のユガケが欲しいのですが

12:元 ◆ntlC4wAIさん
>枕流さま
それはまた…現物を見てみたいですね。

13:鏡餅の上のみかんさん
征矢さんでカケ買うことに決めました。
メールでいろいろ質問できますし、親切だったので


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > 征矢弓具店のユガケ (投稿13件)[1〜13]

(c)デビール田中 : 問い合わせ