弓の当たりはずれ (投稿14件)[1〜14]
- 1:肥後蘇さん (06-05-23 20:17, ID:qyoEiJQ [3998])
- ここの掲示板を見ていて、肥後蘇山には当たりはずれがあると書きこんでありますが、本当にそうでしょうか?
売り出す前に試しに引いてからチェックしてから出荷する筈ですし、4、5万もする弓に当たりはずれがあるという説はおかしいと思います。
この事について意見お願いします。
- 2:QAさん (06-05-23 21:22, ID:fuUowtg [4001])
- 使う人との相性のことではないでしょうか?
- 3:QAさん (06-05-23 21:23, ID:fuUowtg [4002])
- 「肥後蘇山は使い手を選ぶ」と言いますし・・・
- 4:肥後蘇さん (06-05-23 21:48, ID:qyoEiJQ [4004])
- 私が行った弓具店では肥後蘇山の良さを知らないなら弓を語る資格はないとおっしゃっていました。
実際、作りも手作りで竹弓に似た構造であり、胴の入りは強いので、正しい手の内、しっかりした押手がなければ弓が暴れるそうです。
- 5:きーとんさん (06-05-23 22:42, ID:hFYQwGA [4005])
- 弓返りさせたとき、他の弓、たとえば直心やミヤタ、粋、などとは明らかに違う感じを受けます。肥後蘇山以外は、手の中で回転する感じがしますが、肥後蘇山は的方向に進みながら回転する感じがします。裏返りが強いことに起因することかと考えてます。個性が強い弓だと思います。
- 6:武さん (06-05-23 23:42, ID:hGhNuGo [4009])
- 製造番号によって多少内容に違いが現れているという話は以前聞いたことがあります。
もしかしたら、それが当たり外れという表現になっているかもしれませんね。
- 7:デビ ◆5h7.ceJYさん (06-05-24 01:50, ID:/v.RuAI [4011])
- 極論をすれば「当たりはずれがない」なんて弓は存在しません。通常同じ物ってのは「同じ材料」「同じ製法」で作られますが、天然素材を多く使う竹弓は言わずもがな、グラスにしろカーボンにしろ合成素材のシート以外は天然の木なんですから均一な物が出来る訳が無い。更にそれを手作りで作ったのならなお更に同じ物は出来ない訳です。接着のムラとか、圧着のムラがあるわけですから。
>4、5万もする弓に当たりはずれがあるという説はおかしいと思います。
上記の「金額」ってのは何の根拠にもなりません。高ければバラつきの無い物というのは、「高いんだからバラつきが無ければ良いな」という希望でしかありません。
私は別に肥後蘇山にあたり外れがある事を強調したい訳ではなく、『多かれ少なかれ全ての弓にあたり外れがある』のです。竹弓なんて特にそうでしょうが、皆さん「特性のバラつきがあるのは当たり前」と考えているので同じような話題は出ませんね。弓道の弓なんてそんな物です。
アーチェリーなんかは部品単位が小さく材質も天然素材以外なので和弓に比べればかなり均一な弓を作りやすそうですよね。
掲示板の投稿は玉石混合です。余りにも主観だけの投稿は脳内でスルーする癖をつけて、客観性があり論理的な投稿を見つけて読む癖をつけると良いですよ。
しかしまぁ、「肥後蘇山の良さを知らないなら弓を語る資格はない」ってのはある意味名言。製造元がひいき目に話している様な場合を除いて、あんまり真に受け過ぎない方が良いですよ。
- 8:肥後蘇さん (06-05-24 07:45, ID:qyoEiJQ [4015])
- 私が伝えたい事は、弓としての特徴のばらつき=当たりはずれ、ではない、ということです。
製品として出す以上、多少のばらつきあってもはずれがあるということはないと思います。
弓道は道具をいかに上手く効率的に使うかということなので、自分に合わない=はずれとむやみに書き込むのよくないと思います、特に弓を最初に買おうとしている初心者にとってはここの掲示板の意見を鵜呑みにする人も多いはずです、ある程度知っている人にとっては割引いて聞かれる話だと思いますが、初心者がばらつきの多いと言われる弓を買う可能性は低いです。
なので、考え方はいろいろあると思いますが、むやみにマイナスイメージとなる意見は初心者の人の為にも書かない方がいいと思います。
- 9:kurichaさん (06-05-24 09:56, ID:7qX7dhU [4016])
- よく「クセのある道具」って言いますよね。ただ、ひょっとしたらそれは道具にクセがあるのではなく使い方にクセがある事もある訳ですよ。下手をしたら、それは個人ではなくある指導者のもとで練習をした者全員がクセのある使い方をしている訳です。
ただどうでしょう、「4〜5万の弓なら初期不良が無い」とはやはりいえないのではないでしょうか。そんな時は「不良」という事で交換してもらえばいい訳です。
最近では10万以上するカーボン弓も出てきた事ですし、メンテナンスフリー(ほぼ)で上手くすれば10年以上も使えるなんて、4〜5万でも安すぎると私は思ってます。
- 10:華麗なる体配さん (06-05-24 20:00, ID:gzcb97A [4021])
- 弓にハズレはあります!知り合いが直心カーボンUを新品で買ったんですが巻藁一射目で割れました!
弦を張って素引きもしっかりやって引いたんですが…
これはハズレと言うしかないでしょう?
- 11:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん (06-05-24 21:48, ID:9yS3fLc [4023])
- >特に弓を最初に買おうとしている初心者にとってはここの掲示板の意見を鵜呑みにする人も多いはず・・・
此れに対しては、先の管理人さまの「掲示板の投稿は玉石混合です。余りにも主観だけの投稿は脳内でスルーする癖をつけて、客観性があり論理的な投稿を見つけて読む癖をつけると良いですよ。」と云うお言葉が一つの‘解’一つの‘指針’とは成り得ませんでしょうか。
此処では道具についてのお話ですが、技術面に対するレスを拝見すると、其れはずいぶんいいかげんとも受け取れる物も多くございませんでしょうか。
>初心者がばらつきの多いと言われる弓を買う可能性は低いです。
考え過ぎではないでしょうか、其の一言で売り上げに大きく響く・・・などと考えるのは。
当然ですが、書き込みを見ていると解るはずですが、賛否両論ある程度バランスは取れていると思われますよ。
当然ですが、安易な?書き込みや風評を‘信じる’‘鵜呑みにする’・・・自由意志で、自己責任ではございませんか。
一番好ましいことは、身近な責任ある指導者や知識の在る方に尋ねることであることは云うまでもないことです。
>むやみにマイナスイメージとなる意見は……書かない方がいいと思います。
仰ることはよく解りますよ。(この件に限ることではござませんが・・・ね。)
個人的な意見ですが、こういった掲示板で実際の商品名を出して、‘良い’‘悪い’を断ずる意見を書くことについては、常々疑問に思っておりました。
でも現実的には、需要=質問=が在って、供給=レス=や供給元がある以上は・・・後を絶たないのでしょうがね。
実際、今もスレが立ってますが「JUとVどちらが良いか?!」などと云う問いですよね。(此れなどは同メーカー同士ですが、JUとC*Vと云う問いかけになれば、別メーカーを天秤に・・・と云うことにどうしてもなりはしませんか?)
>「肥後蘇山の良さを知らないなら弓を語る資格はない」
はい、当該弓を引いたこともないし、良さも知りません。・・・が弓について幾許かは語らせてください。
先ずは、お言葉を借りすれれば・・竹弓の良さを〜〜〜と切り替えしたい処ですがね。
弓具店の店主さまは、ネットの安易な書き込み者以上に責任も影響力もあるとは考えれれませんでしょうか。
其の方が、特定の弓の銘柄のみを推奨する発言を為さることの是非!また其の発言に疑念を抱くことなく掲示板で引用されることの是非・・・は如何なのでしょう。
- 12:T・Tさん (06-05-25 00:01, ID:4jtw1ZI [4028])
- 僕は、この様な場所だからこそ、道具の具体名を出してその評価を行う物ではないかと思うのです。
たとえば、はじめて弓を買おうとしている人が居るとします。様々な弓を比べるため、弓具店のHPを見たり、資料を取り寄せたりします。当然の事ですが、弓具店の作る資料は広告の為なので、良い点を可能な限り大きく書き、悪い点は書きません。それをどれだけ比べても弓一本分の素性も解りません。これだけ沢山の方がみえている場所だからこそ、情報を集積させ全体の傾向と出来るのです。
このように特定の商品のネガティブファクターのみを抹消する行為はその情報の公平性を損ねる行為でもあると思う訳です。ここは宣伝の場では無いのですしね。
- 13:通行人さん (06-05-25 23:58, ID:Y/dfXIA [4040])
- 肥後蘇山に関していえば、しなりを重視しているからかどうかわかりませんが、使い始めて半年後には形が変わるものと変わらないものがあるのを知っています。
また、店頭にならんでいるものでも形が違うものが直心に比べると多く見受けられます。(ならんでいる弓を横から見たらすぐにわかります)
なにか意図があってそうなっているのか、また個体差なのかの判断はつきかねますが、いちおう情報として載せておきます。
- 14:kurichaさん (06-05-26 00:22, ID:7qX7dhU [4041])
- 竹弓なら同じ作家でもそんな事ザラですよね。まあ大体は技量でカバーできる範囲内ですけど。
ホーム >
弓道座談会 >
2009/06まで 弓具・設備編 >
弓の当たりはずれ (投稿14件)[1〜14]
(c)デビール田中 : 問い合わせ