ユガケの包革? (投稿4件)[1〜4]


1:デビ ◆5h7.ceJYさん
デビです。
トップページでもお知らせしていますが、「ユガケの部位名称調査」というページを作りました。

そこでの目的はズバリ「包革」と呼ばれるユガケの部分名称の調査です。どこの部分を指して「包革(皮?)」と呼んでいるのかがわかりません。何を包んでいるのでしょうか?

以下のどちらかかと推測されるのですが、皆さんのご意見を教えてください。
1.「L」の部分を包革と呼ぶ。「M」は腹革で別物。
2.「M」の部分を包革と呼ぶ。腹革の別名。
3.その他

参考:ユガケの図
http://www.ecoecoman.com/kyudo/item/image/yugake_hikaku.gif
ユガケの部位名称調査
http://www.ecoecoman.com/kyudo/item/yugake_chousa.html
------------
後、各名称で「革」が正しいのか「皮」が正しいのかのご意見も募集します。私の中では全て鞣してあると考えて「革」で統一しようかと考えているのですが。

2:元 ◆ntlC4wAIさん
名称比較拝見しました。随分差違がありますね。
浦上栄・博子・稲垣源四郎先生の間でも差がある所がまたなんとも…

本職のユガケ師さんに問い合わせてみて解らないものなんでしょうか。

3:デビ ◆5h7.ceJYさん
返信ありがとうございます。
最近弓具店に行っていないので、何処かのタイミングで是非ユガケ師さんにも聞いてみたいと思います。

個人的な勘としては「いろんな呼び名があるんだよ」で一蹴されそうですが。。。(竹弓の部位しかり)

ひとまず、浦上栄さんあたりを信用性の高いソースとして個人的な標準にしていこうと思います。

ユガケの部位はほとんど出来ているので週末にでも公開予定です。

4:元 ◆ntlC4wAIさん
ひょっとしたら魚や料理の名前のように
方言のような地域差(流派差)みたいな物かもしれませんね。。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > ユガケの包革? (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ