カケの弦をかける溝 (投稿12件)[1〜12]


1:カケさん
溝がカケに対して平行ではなく、右につりあがってしまうのですが、離れが悪いのでしょうか??こんな感じです


___/

2:カケさん
どなたか教えて下さい。お願いします

3:境さん
説明が分からないのでコメントできません

4:ブーーさん
右ってどこよ? 何さしてるのか不明です。

5:1さん
削除されました。

6:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
はすかい(斜めという意味)、になっていると言うことでしょうか?
離れがおかしいからはすかいになるのではなく、行射中の下弦の絡みすぎが、原因の場合が多いようです。
この弦溝は大なたと同じ意味に取ることもあります。
三つガケでは、かなり強く下弦を取るか、カケ帽子を極端に下を向けて行射した場合に付きやすい形です。下弦を強めに取った場合は、緩やかな斜かいになります。あまりにも極端なはすかい状であれば会の時に、カケ帽子がほぼ水平になるように弓構え時の右の手の内を整えればよいかと思います。

7:カケさん
細かい説明をありがとうございます。下弦とはなんでしょうか??

8:カケさん
大なたとはなんでしょうか?

9:よしさん
>下弦とはなんでしょうか??
一番初めの話題からずれても新規投稿する必要はなく、この中だけで済ましてしまって大丈夫ですよ。
急ぐ気持ちは非常に良くわかるのですが弓遊びさんはカケさんを見捨てたりしないので大丈夫です。笑
下弦をとるとはとり掛け位置から上を上弦、下を下弦とし、上弦と比べ下弦からの力を強く感じるように引くことです。帽子がやや下を向くと下弦との接地面が増えるため強く感じやすいです。

思ったのですが初めから弦溝は斜めに入っていませんでしたか?
勝手に堅帽子だと仮定してしまいますが弦溝は出来てくるものではなく、カケ師が故意に場合によっては平行に、場合によっては斜めに初めからつけてあります。
この場合、離れが悪いため斜めになったというわけではありません。

10:カケさん
ご説明ありがとうございます。今日新しいカケで射ちました。しかし、帽子は矢に対して平行なのに、溝が斜めにうっすらできていまし。買った時、溝は平行でした。

11:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
>10
カケさん

弦溝はカケ帽子に対して直角にはなりません。
これが普通です。
よしさんのレスに記してある通り、上弦は長く、下弦は短い。当然、矢束を引き絞った時、カケ帽子に対して上弦より、より鋭角に弦枕に弦が絡みます。
これが弦溝が斜めになる原因です。そして、そうなるのが普通で、それがカケさんご自身の弦溝です。
弦溝が斜めになるのは、各個人の体型、骨格、引き方により多少の違いは見受けられます。カケ帽子とほとんど直角に交わっているように見える人でも、カケ帽子下腹にいくに従い斜めになります。新しいユガケに付いた弦溝を是非ご自分のモノにしてほしく思います。

>よしさん
後回しになり申し訳ありません。
私の前レスに対してのフォローを有難う御座居ました。
お礼を申し上げます。

12:カケさん
ありがとうございます。お二人のアドバイスをもとに頑張っていきたいと思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > カケの弦をかける溝 (投稿12件)[1〜12]

(c)デビール田中 : 問い合わせ