カーボン竹弓について (投稿20件)[1〜20]


1:ヽ(´ー`)ノさん
カーボン竹弓と普通の竹弓の違いを教えて下さい

2:都学生さん
カーボンを入れるというのは、反発を大きくするためだとなどよく言われますが、実際は弓に使うちょうどいい木材(ハゼだったかな?)がもう九州ぐらいでしか採れず、それを補うためにカーボンを入れているようですね。自分には誤魔化しにしか思えませんが。

3:和佐さん
都学生さんの仰ることも確かですが、カーボン内蔵の竹弓は射手の癖による捻れが起こりにくい特性があります。まぁそれを良しと見るか悪しと見るかは各人に委ねるとして、弓が高価な現代、カーボン内蔵竹弓の需要はますます伸びるでしょうね。

4:角 ◆Gtaqu.Ogさん
横レス失礼致します。
カーボン内臓竹弓は競技規則上竹弓と認められているのでしょうか?
例えば全日本弓道選手権大会のように竹弓使用者に限られる大会に出場することはできるのでしょうか?

5:紺色とんぼ ◆MhcswEpEさん
現在の競技規則ではカーボン竹弓は竹弓と扱われるはずです。
なので竹弓使用が義務付けられている試合でも大丈夫なはずです。
自分はそのごまかしのカーボン竹弓を使っていますが、グラスより矢飛びも悪いですがとても気に入っています。

6:角 ◆Gtaqu.Ogさん
紺色とんぼさんありがとうございます!

7:1さん
削除されました。

8:1さん
削除されました。

9:1さん
削除されました。

10:弓遊び ◆.t4dJfuUさん
>1
違いは、カーボンシート(繊維?)を使用しているか、いないか。
です。
引き味や反・振動は各人の受け取り方次第でしょう。
私自身もカーボン入りを一張り所有してはいますが普通の竹弓の方を好んで使います。

>2
誤魔化しと、断を下すには適さないかな?
と…
焦竹(漢字がわかりません:こがしだけ)を使用している竹弓もあります。この竹を言い換えれば天然カーボンとも言えるかと思います。
こういう文章があります。
「弓の素材はその民族が入手しやすいものを加工して工夫改良されてきました。モンゴルの弓、エスキモーの弓、イギリスの長弓、トルコ、ギリシャそれぞれが特徴ある弓を生産していました。竹を焦がし、天然カーボンを七百年前より取り入れた日本人の技術には頭の下がる思いがします。」
(※文章そのまま。小山弓具・清芳のパンフより)
>5
弦の目方、矢の重さ、箭張り、弓力のバランスがとれていれば、矢飛びが悪いということは無いと思います。弓道教本第一巻に記載してある(すごく大雑把な組み合わせだと思いますが)ような組み合わせでもかなりの矢飛びがでます。

11:魔咲さん
横レスすいません。

聞いた話なんですけど…
竹弓カーボン入りは普通の竹弓と比べて形は崩れにくいですが…竹とカーボンの素材が違う為、弓を引いた時に曲がる割合に違いが起きる為壊れやすいと聞きました。
もし両方使ってる方が居られれば実際使ってる人の意見と言うか感想をお聞きしたいのですが…お願いします。

12:和佐さん
カーボン入り竹弓で、裏反りがある場合、必要以上の戻りが負荷となりピシッと行く事があります。ですので、カーボン内蔵竹弓を作る弓師さんは裏反りをつけないと、弓師本人から聞きました。

また、私は某弓師の作った裏反りのあるカーボン内蔵竹弓を使った際、半年でピシッと逝きました。

13:一意さん
私も初めて竹弓を買おうかどうしようか悩んでいた頃、同じ質問を何人かの人にしました。返答はこのスレの返信と同じようなものですね。結局、その人が何にこだわるかということのようです。私は弓道にかけられる時間が限られており、竹弓を育てていく自信がなかったのでカーボン入りにしました。グラス弓にはない風合いが気に入っています。本物か誤魔化しかと言われると返答に困りますが、それぞれの人がそれぞれの思いの中で道具は選べばいいのではないでしょうか。矢羽根だって、これから先いつまでも鷲だ鷹だとは言っていられないはずです。弓道における本物の追求は、道具でするものではないと私は考えています。

14:ヽ(´ー`)ノさん
ってことはカーボン竹弓は反動が弱いって事ですか?

15:和佐さん
一長一短と言うことです。ついでに言うと各人の好みです。これが良い、これが悪いとは言いきれません。ただ、グラス弓でもカーボン弓でもカーボン内蔵竹弓でも竹弓でも、変な弓はあります。知識と行動力がないと良い弓には出会えません。そして、どんな良い道具も技術がないと中りません。良い道具にめぐり会えると良いですね。

16:てらてらさん
僕も両方使用していますが、カーボン入りの方が弓力が落ちにくいです。あくまでも僕の弓の場合ですが、弓具店からもそのような説明を受けました。

17:(^ー^)さん
カーボン竹弓には反動が強いものもあるんですか?

18:すすさんさん
カーボン入りは抵抗力が落ちにくいんで、普通の竹弓よりかは弓の強さが強いです。
但しカーボン入りは手入れの仕方で笄(こうがい)といって壊れてしまいます。そうなると直りませんよ。

19:枕流@宮崎さん
この話題はつきませんね。
純粋な竹弓とカーボン入りのものは別の種類の弓と考えた方がよいと思います。そして購入者がその弓にもとめるものもそれぞれ違うと思います。
どちらを選ぶかは個人の好みでしょう。
ただ私が疑問に思うのは竹弓が引いてみたいとグラス、カーボン弓からはじめて竹弓へ移行する場合、カーボン入りでは意味がないと思うのです。
高いお金出して竹弓とは違うものを買って満足なのでしょうか?

私には竹弓が見捨てられかかっているようで悲しいと思うことが多い今日この頃です。

一方でカーボン入りがいけないと思っているわけでもありません。100年ほど前江戸の弓師は材料がないばっかりに四方竹弓しか作れなかったように、材料(ハゼ)は確実に枯渇しているわけですからカーボンにたよらざるをえないわけです。
それならば、なおさら今は竹弓を引きたいと思うのですが、ヘンですかね私・・・

20:枕流@宮崎さん
カーボン入り竹弓ファンに朗報!

熊本のタカハシ弓具から肥後蘇山の竹弓バージョン(所謂カーボン入り)が発売。本日社長さんから直接説明を受けて実物を見てきました。
ただいま先着30名限定でモニター価格にて販売しているようです。
側木はハゼ!
裏ぞりは普通の竹弓よりは抜いてあるものの棒弓状態にはなっておらずファイバー蘇山で培ったノウハウが生かされているようです。
ただ新弓3張り同時射込み中の私には手がでませんでした。体力も懐も限界です。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 弓具・設備編 > カーボン竹弓について (投稿20件)[1〜20]

(c)デビール田中 : 問い合わせ