筈こぼれ (投稿7件)[1〜7]


1:あんこさん
離れの時に筈が外れて、矢が飛ばずに下に落ちてしまいます...本で調べても、会の時の筈こぼれについてしか書かれていません。どうしたらいいでしょうか?

2:ゆうすけさん
それは離れで外れているのではなくて離れの直前に馬手で筈を押し出しているのではないかと。つまり離れを意識しすぎるあまりに痴柄が入っているという事です。自然に離れられるようになれば直るはずです。

3:ゆうすけさん
痴柄→力でした

4:道長さん
それはカラ筈ですね

5:まめさん
あまり射技の知識は詳しくないのですが、自分や知り合いの経験から述べさせていただきます。
道長さんのいうとおり、それはカラ筈かと思います(地域によって呼び方は違うのかもしれませんが)。
要するに、勝手の人差し指と親指の間の付け根の部分で矢を押してしまっているのだと思います。勝手の親指や勝手拳が下を向いたりしていませんか?手先に力が入ってはいませんか?勝手の親指を弦に対して垂直になるようにかけ、親指を的方向に向けて、勝手をしっかりおこして、力まず左右に伸び伸びと引いてみて下さい。勝手が気になるとは思いますが、押しを休むと勝手もうまく引けなくなってしまうので、気を付けて下さいね(>_<)
また、射技面を改善してもカラ筈するようでしたら、カケの付け方は正しいか、大きさ・形は合っているか等もチェックしてみることをおすすめします。私の知り合いは、取りかけの形をつくったときに、親指と人差し指の間の付け根の部分(筈に当たる部分です)に、たるみが出来ていて、その部分で矢を押してしまっていてカラ筈をしていたそうです。カケを修理したらカラ筈しなくなったそうです。
いずれにしても、ちゃんとした指導者や同輩に見てもらいながら練習すれば、ちゃんと治ると思いますよ。私も以前、カラ筈が続いたことがあったのですが、先輩方に見ていただいて治りました。カラ筈は大変だと思いますが、負けずに頑張って下さいね☆影ながら応援しています。

6:鹿児島の弓人さん
 なかじかけを少し太くしてみては?

7:あんこさん
アドバイスありがとうございます!お陰様であまり筈こぼれしなくなりました...ゆうすけさん、道長さん、まめさん、鹿児島の弓人さん、まだ完全には治っていませんが、頑張ります!本当にありがとうございました!!


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 筈こぼれ (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ