正面と斜面 (投稿9件)[1〜9]


1:黒好きさん
正面と斜面で向いている弓とそうでないものがあると思いますか?どちらかと言うと斜面は少数派なので斜面に向いていない弓となる訳ですが
私は肥後や粋は大三が辛いと聞くので斜面には向いていないかと思うのですがどうなのでしょうか?

2:某弓道人さん
大三より、引き分け→会(正確には目通りから)がきついのであまり影響が無い気がします。逆に斜面でいう2/3位からきつくなるので粋が合いそうな気がしません?安易な考えですが…

3:クラウスさん
正面と斜面どちらが近的には有利だと思いますか?

4:黒好きさん
確かにそう言われると粋は斜面に向いているかもしれませんね、しかし肥後はどうなのでしょうか?九州ではこれが主流だそうですが九州=正面ということもありますし弓の特性からも斜面には向いていないように思うのですが(握りの高さ、大三の辛さ)誰か使われている方は居るのでしょうか?

5:日の元の覇者さん
粋 ミヤタ 葵系統の弓は斜面に合いますね 一方肥後はやはり斜面には厳しいでしょう 以前使っていましたのでその経験から言わせていただきました 現在は直心Uです ちなみに斜面です

6:さすけさん
近的は斜面の方が有利と言うより、近的つまり歩射の場合はどの流派も斜面で引くのが当たり前です。しかし、それは江戸時代までの常識で、現在では騎射が一般的に行える状況ではないので、正面も近的で引く事になっています。今でも小笠原流本系では歩射で射礼する時は斜面で引いてますよ。それに斜面は歩射の理にかなった射技なので、近的では有利だと思います。
長いスレですいませんm(__)m

7:犬 ◆TSNv0Klsさん
僕は逆に、正面の方が近的には向いているかと思います。近的では「円相をきちんと作ってなんぼや!」と思うので、熟達者を除いては正面の方が有利かと…

8:ネコさん
そもそも昔は斜面が主流だったんですよ(戦国時代は)と言う事は昔の伝統を引き継いでいる鹿児島弓や京弓は斜面に向いていると言える!!よって鹿児島弓の肥後蘇山は斜面にむいているとも言える!!
自分は斜面で肥後を引いています

9:弓を引く人さん
>そもそも昔は斜面が主流だったんですよ(戦国時代は)

ちょっと、指摘しておきますね。
明治の中期までは、一部を除いて、近的射場では歩射(いわゆる斜面)が当たり前の話。明治後期・大正期に正面打起し(本多流)が大流行しただけです。
現在正面打起しが多い理由はそこにあります。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 正面と斜面 (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ