柔帽子を使ってる人 (投稿13件)[1〜13]


1:中学生さん
「みんなの弓道」で柔帽子のほうがいいかもって書いてあったんですけど、柔帽子使ってる人いますか?できれば、何キロの弓を使っているかも書いといてください。

2:中学生さん
あと、柔帽子のほうが的中があるってかいてありましたがどうなんでしょうか?

3:斜面見習いさん
どちらが中たるかは相性もありますが両方とも使いこなせて初めて比べられるような気がします。
柔らか帽子を使ってた人の話では柔らかいので抵抗がなく自由に引けるが逆に無駄な力も入りやすいとの事です。
参考程度にしてください。もう一つのスレに書かなかったのは荒れかけてたのでこちらに書きました。

4:katsu ◆nxtRpzK6さん
素手に近い状態なので堅帽子より中て易いと言われてる様です(弦位置はもちろん弦の加重も全て感じ取れます)
ですが、堅帽子に離れない病気がある様に柔帽子にも握り込む病気があるので一概にどちらが優れていると言った見方は出来ないと思っています

ちなみに、自分は柔帽子使いで今は16kg使ってます(以前は17kgでした)
ある程度良い革を使って作られている柔帽子は弓力が上がっても対応出来るので上限みたいな物は無いと思います(もちろん40・50kgクラスは解りませんが)

5:紫弓さん
まず腰(控えと角)がなければちょんがけあれば柔らかですね。(本当は柔らかもない筈ですが、、、)

次に柔らかは弦枕もあるのも存在します。これを持っていますが普通に(控え無視すれば)二十五キロ以上も引けそうです。(角がある以上手の内を変えないとキロ数の限界はありますが、、。)ただ硬帽子の方が控えのバネで楽に使えます。
最近言われるそのかけは角を半固めにして弦枕を無くした物です。(私の持っている柔らかで弦枕がないやつですね、、。)これが握り込む(しがむ)原因でしょう。本来は握り込んでも腰を折らないで済み射形が作りやすいから初心者に扱われてました。ただ、その本を始めとしても、握りこんでも離れ口がよい為、理解がないまま好かれている様に思います。この離れ口について言えば弦枕の引っ掛かりが少ない分的中安定します。ただ技術自体は手を開いたり三味線離れをがごまかせるるので意識しておきたい点です。出来るなら親指を反らした取りかけがよいかと思いますが、、。

いろいろ考える必要があるかけの一つですね。長文失礼しました。

6:中学生さん
柔帽子は初心者用なんて書いてある本やサイトがあるのですが、柔帽子を使っている皆さんは弓道暦はどれくらいですか?

7:茄子さん
柔帽子は初心者用なんて迷信です このまえ長谷川弓具店のおばあちゃんにきいたところ、「江戸時代の三十三間堂が盛んになるまでは、堅帽子なんてものはなく、みんな柔帽子でした 次第に三十三間堂の通し矢が盛んになるにつれて、弓も強い弓を使うようになり、柔帽子では指が痛くなるというので開発されたのが、堅帽子です もともと堅帽子は強い弓を、楽に、たくさん引くためにつくられたもので、的中には柔帽子の方が優れているのです」って言ってました 人に向き不向きがあると思いますが、一度はつかってみては 長谷川のおばあちゃんは話していて面白いですよ
  
 5の紫弓さんへ
「本当は柔らかもない筈ですが、、、」とはどういう意味ですか?                                                               

8:紫弓さん
茄子さんの言われる通りですね。諸手かけ(ほぼちょんがけ)の使われていましたがその経緯で変わったようです。三から四ツになったのもこの時です。初心者用と考えるのは自由が効くからだけでしょう。(歴史って恐いと思う面です。)
長谷川のおばあちゃんの話は色々伺っています。私の先生もつきあいありまして学ばせて頂いてます。体と引き方の関係とかけの使い方を知っていれば不向きはないのですが難しい物です。

そうそう、抜けてました、「本当は柔か帽子は控がない筈」ですね。控えの働きが伝わらないからですね。今言われる柔らかは大分控が柔らかくできてますが、、、。

中学生さんへ。申し訳ありません。段位等は控えさせて戴きます。柔らかを使い始めて(正確には手に入れて、使う時が出来た)のは一般的に引き方がある程度まとまり始めてからです。

9:????さん
「みんなの弓道」に書いてあったのですが、初心者用と見られるのは・・・
見た目から・・・
堅帽子を使っている人からの偏見・・・
安い・・・などが理由らしいですね!
弓道に限らず、自分の好きなことには金を懸けたくなると思うので高段者になってくると何十万も懸けてまで、カケを買いたくなると思います。
柔帽子の方が中りやすくいいんですがね・・・

10:中学生さん
ちなみに的中はどれくらいの差があるのでしょうか?射形がくずれるのでしょうか?

11:????さん
的中の差は人によりますけど、わかりやすくいえば・・・
堅帽子を使っている人で的中率が上がらない「30〜50%くらい」の人が柔帽子を使うと、80%くらいまで上がることがあるらしいです。反対に、堅帽子でよく中る人が柔帽子を使うと使い勝手が違うのか、的中率が下がるときがあるらしいです。
柔帽子は中りやすくなるが、人により、的中率が下がることがあります。
乱文失礼しました。

12:中学生 さん
みんなの弓道では筆者は特注のカケを使っていましたが、市販の物でも大丈夫ですよね?

13:中学生 さん
市販のものはどれくらいするのでしょうか?


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 柔帽子を使ってる人 (投稿13件)[1〜13]

(c)デビール田中 : 問い合わせ