東北大学って (投稿19件)[1〜19]


1:弓曳童子さん
よく強い国立大学の例で名前が出ますよね?東北大学の練習方法とか指導方法とか何か詳しく知っている人とかいませんか?

2:四寸伸さん [url]
東北大学には弓道部・サークルがあわせて4つあります。
皆さんが言っているのはおそらく学友会弓道部のことと思いますが、そこにはホームページがありますのでそちらをご覧になられてはいかがでしょうか?

3:弓曳童子さん
大会記録を見ましたが、確かに強いですね…都学とも張り合えていますし。しかし気になったのですが、正式練習が1〜2時間強ということで、そんなに多くはないですよね?それでもあの成績を残せるのは、指導方法によるものなのでしょうか?それとも、正式練習以外の練習が半端な量ではないのでしょうか(弓道場が『24時間営業』ということなので…)?あと、射型等はどうなのでしょうか(俗に言う『中て射』ではないのかどうか等)?どなたか、ご存知の方がおりましたら、よろしくお願いいたします。長文失礼致しました。

4:しげるさん
こんばんは。東北大で弓を引いている一年です。確かにうちの部活は火〜土曜日の正式練習は1,2時間程度(四ツ矢×2)しかやりませんが、自主的に練習する人が非常に多いです。

矢数は多い人で一日100射以上、部の平均だと60くらいですかね。うちは、日に60引くと現状維持、80でちょっと上手くなり、100で上手くなる、と言われており、そのため、ほとんどの人が練習熱心です。

射形についてですが、先日の全日で男子が射道優秀賞にも選ばれているとおり、私は自身を持って中て射ではないと言えます!全員が全員ではありませんが、きれいな人はほんとに射がきれいですよ。

長々と失礼しました。

5:しげるさん

×弓曳童人さま ○弓曳童子さま
ですよね。申し訳ないですm(__)m

6:じゅりさん
 お、しげるって誰だろ。
 まぁ、練習量はしげる君の言っているとおりです。それほど多いほうではないですね。
 指導方法は、一年生には的前まではつきっきり、注意させるのは肩線、下筋、手先にならないこと。
 ところで、下筋って他の大学の人も意識するものですか?

7:本みりん ◆wr8qO.02さん
弓曳童子さん
何をもって中て射とするのかはわかりませんが、東北大学の方はみな堂々と立派に弓を引いていると思います。個人的にファンなので、先の全日で射道優秀校に選ばれたときはうれしかったです。

じゅりさん
一応僕の部では下筋を意識するようにはなっていますし、新入生にはさせているつもりです。他の大学のかたはどうなんでしょうね?

8:弓曳童子さん
しげるさん、じゅりさん、ありがとうございます。現役の方のお話を聞けて参考になります。部活全体の的中率や、雰囲気について教えていただけますか?また、先輩後輩の繋がりは濃いですか?質問ばかりですみません(>_<)
本みりんさんは東北大学の射を見たことがあるんですね…羨ましいです(T_T)ちなみに僕は高校生ですが下筋を使うことは良く指導されています。

9:豊さん
東北大学には弓道部・サークルあわせて4つあるとのことですが、学友会以外はサークルなのでしょうか。活動実績や、練習の雰囲気についてもできれば教えてください。大学に行っても弓道を続けるつもりなんですが、普通に続けるならやはり学友会弓道部に入るべきでしょうか。どなたかお願いします。

10:四寸伸さん
僕も現役なのでお答えしましょう。
的中率は幅広いですよ。上位の人は9割を超えていますし。7割を下回っていると選手入りするのは厳しいですね。
雰囲気は正練と自主練とで大きく異なり、正練は緊張感を保つよう、きっちりとけじめをつけています。
タテのつながりはというと…よそと比べることが無いのであまり分かりませんが、仲は良いと思いますよ。学年の垣根を越えて遊んだりしますが、締めるべき所はきちっと締まっています。

11:四寸伸さん
豊さん
学友会以外の団体は、医学部弓道部・歯学部弓道部・弓道サークルです。
弓を引くだけならどの団体でもできますが、学生弓道連盟に正加盟しているのは学友会弓道部だけです。学連に加盟していないと全日や秋季・王座などには出場できません。七大戦に出るのも学友会ですし。
学友会以外がどうなっているのかは分かりませんが、試合は多いと思います。

12:fooさん
東北大学には学友会、医学部、歯学部各弓道部とサークルの計4つの団体があります。活動実績はいずれの団体もHPを持っているのでそちらで確認されると良いかと思います。私は学友会所属なのでその話しかできませんが、的中率は部全体の平均で6割、選手だと8割くらいだと思います。先輩後輩の繋がりは人それぞれと言ったところだと思います。また豊さんのおっしゃる「普通に続ける」の意味が判断しかねますが、全国の舞台で活躍してみたいという気持ちがあれば、是非学友会に入部して頂きたいと思います。

13:fooさん
レスが四寸伸さんと被ってしまいましたね。そういえば四寸伸さん、遠的(とテスト)はどうだったんでしょうか?

14:四寸伸さん
fooさん、ここに書き込むのは恥ずかしいので直接聞いて下さい…
なんだかトンペー弓道場の控え室みたいな空気になってますね。
弓曳童子さん・豊さん、もっと多くの人から話を聞きたければウチのホームページのBBSにも書き込んでみてはいかがでしょうか?現役だけでなくOB・OGの方の話が聞けるかも知れませんよ。

15:弓曳童子さん
fooさん、四寸伸さん、ありがとうございます^^大きな大会には学友会弓道部じゃないと出られないんですね…僕は保健学科に入りたいのですが、医学部でも学友会に入れる&やっていけますか?HPの掲示板はちょっと書き込みづらいですね^^;少し堅い雰囲気なので…。ところで四寸伸さん、遠的って全日の遠的ですか!?ということは近的でも選手…ですよね?

16:四寸伸さん
はい、近的でも引いてましたよ。楽しかったのが半分、優勝し損ねた悔しさが半分です。
医学部でも学友会弓道部に入れるかとの事ですが、一向に問題ありません。学業のほうが忙しいかも知れませんが、忙しいと噂の法学部、理学部化学系、薬学部などの人も他の人と同じように練習してますよ。ありきたりな言葉になってしまいますが、弓曳童子さん次第だと思います。

17:豊さん
大変参考になりました。みなさんありがとうございました!

18:弓曳童子さん
東北大学は入るのも大変ですけど、そのぐらい努力するの価値は充分にあるってことですね!頑張ってみます^^お答えいただきありがとうございました(>人<)

19:ぴよぴよさん
弓曳童子さん
保健学科希望だとしたら医学部弓道部という手もありますよ。道場が学校と同じ敷地なので実習で遅くなっても気軽に引けます。24時間開いてますし。学友会の道場までだとちょっとあります。あと全日なんかには出られませんが医学部は医学部同士で対外試合があり保健学科であれば看学戦という保健だけの大会があり現在東北大は4連覇中です。
的中は今はちょっと分かりませんが数年前は男子6割女子5割くらいがトップチームのラインでした。
レベルを考えると学友会より落ちますが縦のつながりなんかもしっかりしてるので楽しいですよ。入学したら両方見学してみるのもいいかもしれませんね。長文失礼しました。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 東北大学って (投稿19件)[1〜19]

(c)デビール田中 : 問い合わせ