こういう時は… (投稿13件)[1〜13]
- 1:倭さん (2005/08/05(Fri)17:26:32, ID:QCxcbJY [55953])
- 矢が下にいってしまいます。
弓具を確認しましたが、弓把はほぼ15a.弓と矢も16s(引き尺の関係で実際は17s)に2015なので箆張りは恐らく問題は無いと思います。
人に射をビデオで撮ってもらい、自分で確認しましたが原因がわかりませんでした。
次に友達や顧問の先生に射を見てもらいましたが、やはり下にいく理由はわからないそうです。
一般の弓道場で弓道をやっている皆さんや師範に見てもらっても、明確な答えは頂けませんでした。
結果、原因がわからないのですが、こういう時はどうすれば良いでしょうか?
ちなみに狙いはほぼ的心で、足踏みも大体身長の半分くらい(体格の関係で少し広め+足の開き角度は65度程度)になっているそうです。
- 2:斜面見習いさん (2005/08/05(Fri)18:11:43, ID:NGWDeNI [55959])
- 筈をつがえる位置は合っていますか?
矢が下を向いていれば下にいきますから。
僕が思いつくのはこれくらいですね。
- 3:通りすがりさん (2005/08/05(Fri)18:14:27, ID:nsm91KE [55962])
- あなたの周りの人が見ていてもわからないということは、つまり外面的には矢が下へ行く原因が出ていないということです。つまり、この問題を解決するのはあなた自身だと思います。離れに至るまでにもしくは離れのときに今までの力の運営がまったく意味をなくすような感覚はないですか?あったら、治してますよね。なんか役に立たないアドバイスですみません。
- 4:防人さん (2005/08/05(Fri)18:35:21, ID:QeBTFAw [55968])
- おおよそ矢が狙った位置より下に行く原因は
1.引けていない
2.上押しのかけすぎ(離れで弓手が下がる、或いは手先で弓を的に伏せるように押している)
3.離れで馬手を上に抜きカケ帽子で矢筈を下から突き上げて矢の軌道を変えている
ですね
- 5:弓太郎さん (2005/08/05(Fri)19:56:38, ID:E5w1UE2 [55985])
- うちがまさにそうなんですが、的の位置が普通よりも18cmほど高いんです。ですから、ほとんど、下に抜けます。安土の高さとかが原因ってこともあるかもしれません。
- 6:ナリスさん (2005/08/05(Fri)19:59:59, ID:ooQIcko [55987])
- 矢が下に行くなら単純に上を狙えばよいことなのでは・・・
- 7:倭さん (2005/08/05(Fri)22:35:55, ID:QCxcbJY [56031])
- 斜面見習いさん>筈をつがえる位置は的中定規ではかり、本来より1ミリ上につがえています。的中定規は15キロが基準だと聞きましたので…印をつけて、矢を番える上と下を太くし移動しないようにしていますので恐らく大丈夫なはずなんですが……もう一度確認してみます。
通りすがりさん>離れでの力の運行ですか…そんな気はあまりしないのですが…
防人さん>1.2は自分でも考え.見て頂いたのですが問題無いそうなんです。
矢は直接下に付くのではなく失速していくように飛んでいくので3の様な原因は無いはずなんですけど…
弓太郎さん>的は一般の道場と同じ高さなので大丈夫だと思います。
ナリスさん>矢先を多少上げても下に付くので… それに前は上げなくても的に付いたのでどこかが悪くなったのは間違いないんです…
- 8:倭さん (2005/08/05(Fri)22:43:39, ID:QCxcbJY [56032])
- 自分の返信を見たら否定ばかりでした…こういう心構えがこの様な結果に繋ったようにも感じます。
皆様から頂いた意見を素直に受けとめ、一つ一つ丁寧にやり直してみようと思います。
- 9:ナリスさん (2005/08/05(Fri)23:30:58, ID:T8ON7jM [56043])
- まぁいろいろ試してみてダメだったら僕の案を使ってください(補欠要員みたいなかんじで)でもやっぱ自分の案をオススメしちゃいます。何かが悪いはずと言われたけどその「何か」というのがわからない訳ですよね。そんなら一時的でもいいから狙いを上げといて中ようにしていつか上に外れるようになってきたら元の狙いに戻してみるとかするというのが僕のいつもやってることです。
もしそれでも下に行くなら離れに問題があるとかじゃないですか。とにかくなおるように頑張ってください
- 10:倭さん (2005/08/08(Mon)07:31:55, ID:QCxcbJY [56410])
- あれからいろいろ試してはみたのですがやはり下にいきやすいです…
何か精神的なもので下にいくというのはあるんでしょうか?
- 11:????さん (2005/08/08(Mon)08:06:06, ID:tEKNrNg [56411])
- のびれていないのではないでしょうか?
会に入ってからも腕や上体をぐ〜ってのばす感覚でやるといいですよ。
- 12:時雨さん (2005/08/08(Mon)08:18:00, ID:QxgEvAo [56412])
- 僕も最近1ヶ月ずっと下にいくんですよ。射に問題は無いと言われると余計に悩んじゃいますよね。
今から自分も試すんですが、手先に力がはいっていると失速するそうです。
力なんかいれてないわ!!ということでしたら、これはスルーしてくれて構いませんので
- 13:新 ◆vYPHjde2さん (2005/08/08(Mon)09:22:47, ID:RtSXDSs [56414])
- 矢が失速するような感じなのでしょうか?弓のキロ数に対して、矢飛び・矢勢は伴っていないのではないでしょうか?それならば離れに原因があるとおもわれます。
特に会での伸び合いから離れで角見を効かせる事は重要なことで、これが出来るだけでも矢飛びは全然違うものになります。中貫久の言葉があるように、中って貫徹力があり、その状態が長く続くために、離れで最大限の弓の力を矢につたえる努力を、会で頑張ってください。
ホーム >
弓道座談会 >
2005/09まで >
こういう時は… (投稿13件)[1〜13]
(c)デビール田中 : 問い合わせ