姫路獨協大学 について (投稿16件)[1〜16]
- 1:かとりックスさん (2005/08/05(Fri)14:26:38, ID:7jrhUQQ [55929])
- 姫路獨協大学 の弓道部について情報を下さい!!!!
どのくらいの強さなのか、部内の雰囲気とか、どんな指導者の方なのか、とか知っておられましたら教えてください。
- 2:礼さん (2005/08/05(Fri)20:34:42, ID:BxwQpOY [56000])
- 関西学連に所属し、男女共に3部です。
強さは、去年男子が3部優勝し、入れ替えでは昇格できてませんでした。
県の大会などでたまに個人入賞してますね。
指導者は師範という形で来てもらってます。
道場はキャンパス内ではないのですが、歩いて5〜10分ぐらいのところで、キレイだと思います。
学校のHPです。
http://www.himeji-du.ac.jp/
ここから
受験生のの方へ→キャンパス情報→クラブ・サークル活動→弓道部
と行くと、前の道場の写真ではありますが、近年の成績は載ってるはずです
なにか他にあれば聴いてください。
わかる範囲でお答えします。
- 3:元神戸の弓道人さん (2005/08/05(Fri)23:01:32, ID:QKIUMSc [56036])
- 自由で楽しい部だって言うのは聞いたことあります!強さはその年にもよるけど中くらいだと思います!!
この春に卒業した女の子で結構うまくて背が高くて綺麗な人がいた気がします☆★
- 4:かとりックス さん (2005/08/06(Sat)06:02:35, ID:7jrhUQQ [56092])
- 皆さんありがとうございます。入部するにあたって何か条件とかありますかね?セレクション中心だとか射型を重要視されるとか
- 5:礼さん (2005/08/07(Sun)01:42:37, ID:BxwQpOY [56230])
- >かとりックスさん
スポーツ推薦での受験ですか?
今はほとんどが一般入部です
各学年2〜3人程スポーツ推薦の部員がいますが、入試も実技はなかったと思います。
なんせ1部校とは異なるので・・・(^_^;)
師範は「正射必中」を基本として考えておられます。選手決めは的中とその子の性格とで決めてました。
部の雰囲気は私たちのときは「注意される前に動く。一度注意されたら同じミスをしない。」と、まぁ、当たり前のことかもしれませんが・・・
今は多少変わってるかもしれません。
- 6:かとりックス さん (2005/08/07(Sun)09:16:34, ID:7jrhUQQ [56241])
- 僕が受ける学部はスポーツ推薦では取ってくれないみたいです
- 7:礼さん (2005/08/07(Sun)14:14:00, ID:BxwQpOY [56271])
- >かとりックスさん
一般での受験なんですね。
練習は推薦生と一般性を分けることはないです。
1年生でもインカレやリーグの選手になることは本人次第ではありますが十分に可能です。
私は結局1年からインカレとリーグの選手で4年間出場しましたし。
本人がやる気があって、向上心を持っていれば評価はきちんとしてもらえる部です!
可能であれば一度見学とか行かれてはどうですか?
もし練習日の日程が知りたいなら、後輩に確認することもできるので☆★
- 8:かとりックスさん (2005/08/07(Sun)17:27:26, ID:7jrhUQQ [56299])
- 礼さん
親身になって答えてくださり本当にありがとうございます。
なんせ新しく出来る医療保健学部の学部を受けようと思っているのですが、他の学部より難易度が高いらしい上に、スポーツ推薦はやってないみたいで、頭で入るしかないみたいです。泣
でもおかげで部の雰囲気が分かりました〜。
先輩方も優しそうですね
練習日の日程ぜひ教えてください。
- 9:礼さん (2005/08/07(Sun)19:57:40, ID:BxwQpOY [56328])
- 来年からできる学部の方ですね!?
今、校舎を建設中です!
今日、インカレ(全日本学生弓道選手権大会)が終わったので、しばらくはオフになります。
オフ明けは確認中ですのでまたわかり次第書き込みします。
練習時間は夏休み中は10:00〜15:00です。
もし、書き込みにくく、聞きたいことありましたらメールを頂いても結構です。
たまに道場に行っているのでもしお会いできたらよろしくお願いしますね(^-^)
- 10:かとりックス さん (2005/08/07(Sun)20:37:56, ID:7jrhUQQ [56337])
- はい、いろいろとご親切にありがとうございました!!!
- 11:サクラさん (2005/08/08(Mon)09:31:59, ID:i2GjHP2 [56415])
- 横から割り込んですみません。 こちらの大学の弓道部はいわゆる‘体育会系’なんでしょうか?(上下関係キツいとか) どうもああいうノリは苦手なもんで (=_=)
- 12:礼さん (2005/08/08(Mon)22:54:50, ID:BxwQpOY [56534])
- >かとりックスさん
予定がわかりました!
オフ明けは8月16日で練習日が火、木、土とのことです。
17日と21日と24日と28日は練習試合があるらしく、練習風景は見れないかと思います。
もし都合が合うようでしたら訪ねてみてください!
>サクラさん
やることはきちんとやらなければ注意(怒られる)はどこでも基本だと思いますが、ここはそんなかんじです。
先輩後輩の関係は基本的には仲はいいと思います。
厳しい・・・という印象は受けないです。
- 13:サクラさん (2005/08/08(Mon)23:26:56, ID:uGgZvGI [56541])
- ☆私の先輩がいる大学は法政や関学、日大といった厳しいところで、大学って全部あんな厳しくされるんかな〜って思ってました。(^-^ゝ
◆どこも最低限の礼儀は大事ですよね!
- 14:かとりックスさんさん (2005/08/09(Tue)08:54:33, ID:7jrhUQQ [56561])
- 礼さんへ
せっかく調べていただいたのですが、22日から学校が始まるのとお盆の里帰りで見学が無理になってしまいました(++)
でも礼さんみたいな優しいOBさんや先輩方のいらっしゃる弓道部、入りたいですね〜
- 15:礼さん (2005/08/09(Tue)15:34:05, ID:BxwQpOY [56593])
- >サクラさん
ここの大学は日大さんとかとは上下関係は違いますね・・・
日大や法政は噂でしか聞いたことないんですが、歴史のある部ですし、上下関係もはっきりと分けられてるみたいです。
関学は知り合いもいるので、話は聞きますが、練習や試合になると「おぉ・・・」と感じました(^_^;)
関学さんは前主将さんと何度か一緒に飲みに行ったりさせてもらいましたが、練習や大会とはまた異なって楽しかったですよ。
>かとりックスさん
そうですか。残念です。
学校始まってからでも、見学可能ならいつでも道場にいらしてください!
合宿中でしたら大変申し訳ないですが・・・
来年道場でお会いできるのを楽しみにしてますね。
あ、でも、私の噂は練習の時のものが広まっているようなので、恥ずかしいですが・・・
- 16:サクラさん (2005/08/09(Tue)21:26:11, ID:PfcivEE [56635])
- (^-^ゝ了解 デス お世話になりました〜
ホーム >
弓道座談会 >
2005/09まで >
姫路獨協大学 について (投稿16件)[1〜16]
(c)デビール田中 : 問い合わせ