早気の直し方 (投稿15件)[1〜15]


1:弓道バカさん
某大学2年の弓道部の者ですが、今早気で苦しんでます。昔も早気だったのですが高校3年の時に直りました。あんなに無意識に持てるようになったのに、、今は会が苦い・・・自主練とかだと持てることは持てるんですが、立ちとか人が見ていると、とても早くなります。精神的早気・・・最後は自分というのは分かってるんですが何か良いアドバイスがあれば参考にしたいのでお願いします。試合がもう間近にせまっていてこの試合、僕には立派な弓を引く責任があるんです。正直かなりあせってます。お願いします!!!

2:太公望さん
私は、よく焦る気持ちが早気に影響されているから、注意しなさいと言われましたが…。呼吸法とかが良いのではないでしょうか。

3:keiさん
試合って…全日ですかねぇ??

 会の状態になるまでに力が抜けてしまっていることはありませんか??余分な力は抜けれていても必要な力まで抜いてしまうヒトもいるようです。
 今は意識的に持つことからはじめてはいかがでしょうか。会の状態で自分の総復習をしてみるなど…。又は、背中を入れることを意識し、伸び合いを会の状態で考えてみると伸びたりするらしいですよ。

4:弓道バカさん
呼吸はとまってる感じがするから意識的にやってみます。
伸びあいは今の僕にかなりない気が・・・早気が再来した時期から縮むようになったんですよーやはり伸びあい、息合いが出来てないんでしょうねー
全日ですよ!!僕以外の7人は20射16中切らなくて団体も平均18中くらい出してる中僕だけ蚊帳の外・・・会さえもてたら中てれる自信はあるのに!!!

5:五段さん
引き分けから会までI秒かけてるべし。ヘソの下に上半身の力をおろすのがベスト。その上で呼吸法を付け加えるとなおィィ。会をとまる動作と考えるとNG。静中の動、動中の静であること再確認すべし。会から離れにかけてやることを書き出し、会の重要性を再確認すべし。すべては気持ちしだい。君ならできる。

6:ゆうだいさん
こんにちは!自分は今大学1年です。自分も高3の時から早気で悩んでいます。高3の時は頬付けまで引ききる前に離していました。会を持とうと思えば思うほど、早気がひどくなってしまい、弓道をやめようかと思ったこともありました。
会を持つんじゃなくて、伸びあいをつくること、勝手はどうなっているか、押手はどうかということを意識していたら、まだまだ早気ですが、前までは1秒も持つことができなかったのですが、今は2〜3秒持てるようになりました。
焦ると余計に早くなってしまうのは自分のけいけん

7:ゆうだいさん
すみません。ミスってしまいました。
えっと、自分は人に見られたりすると焦ってしまうので、弓道バカさんの気持ちがわかります。自分は普段の練習の時も、常に誰かが自分のことを見ていると思って練習することで、焦るのを克服することができました!
弓道バカさんも誰かが見てる!と意識して練習してみてはどうですか?
自分は全日は選手じゃないけど、行きますよ〜  大学の大きい試合は始めてなので楽しみです。
弓道バカさん全日がんばってくださいね!

それでは、長文・乱文失礼いたしました。

8:keiさん
やはり全日ですか!!
私も出場いたします。。

『早気』は悩みの種かもしれません。うちの大学では、師範が的をはずし、とりあえず安土に向ってひたすら引く練習をした子がいます。
その子たちは声をかけられると耐えることはできるようになりました。
また三人〜五人で会のみを持つ勝負をしたこともあります。

矢数をかけて射の研究をすることも一つの手かもしれませんよ。

全日まで指折り数えるほどになってきましたが、お互いに頑張りましょう。

9:弓道バカさん
人に見られると焦る・・全く同じですね笑。
まさにゆうだいさんの言うとおりで持とう持とうという意識がやばいくらいあり、それで自分を追い詰めている感ありありです。落ち着いてゆっくり楽な気持ちで引こう!常にそういう気持ちで引くことをしっかりやろうと思います。ありがとう☆
 keiさんも全日でられるんですね!お互い頑張ろう!

10:やんくみさん
私が早気になりかけたとき、先輩に教えて貰ったのが、会の時、ゴム弓で一分→素引きで30秒〜一分。かなりきついです。あくまでも目安ですので、きついのであれば、少しずつ慣らしていけば良いのでは?

11:九州の弓道馬鹿さん
始めまして、九州の弓道馬鹿です。
私も、色んな先生方から「早いって」ってよく言われます(下手したら 大会の時審査員の先生から言われるほどです)もう そんな事が重なって、弓を引くのが怖くなったりもしたのですが、ある先生が「持とうと思うけん、持てんとたい 会を楽しめ、押し手の肩・肘・手の内・妻手の肩・肘・手の内それを確認しっとら2〜3秒なんざすぐにたつ」その言葉で会に入った時に何をしたら良いかイメージがついて、ゆっくりとですが、良い方向に向かってます。   長文失礼しました。

12:凜さん
始めまして!ただ今、高校2年で凜といいます。
私も今、早気なんです。なんですがまき藁では会はもてるんですが、的前では会が1秒あるかないかなんです。会勝負などをすれば何故か的前で会はもてるのですが…。これって自分の心の問題なんでしょうか?先生がいうには、どこかで中てたいと思ってるから早気になるんだ!と言われたんです。この場合どうやってなおせばいいのでしょうか?(ちなみに1回、的前でひいて会を10秒もって離さず戻すというのをやってなおりかけたのですがすぐ早気になってしまいました)

13:弓道バカさん
九州の弓道バカさんありがとう!明後日から全日本の大会ですがやることは一つ!中てたいのなら会を持つ!じっくり狙うことをやっていきたいとおもいます。その結果抜いても後悔はない!そんな弓を引いていきたいと思います。

14:弓道バカさん
早気の僕が言うのもなんですが、一度直したことあるので言わしてもらいます。会勝負や戻したりするのは会の感覚を養う練習としては効果ありですが、早気を根本的に直す方法としてはあまり効果ないですよ。
僕は16`使ってるんですが8`におとして弓引いてそれでもてたら9`・・10`・・というように1`づつあげていってある程度直しました。しかし練習の立ちまではもてるようになったんですが、どうしても試合で持てない時期が1年くらい続きました。
でも、ある日急にもてたんです笑!友達が見学に来ていて緊張してはなしてしまいそうになった時、何故か冷静になってもてたんです。それからはずっと持てるようになりました。なんでかは分かりませんが早気の直るのってそういうもんみたいですよ。って元早気のコーチにいわれました!

15:九州の弓道馬鹿さん
大会 がんばって下さい! 私の好きな言葉と言うか、自分の立前の時、必ず心で唱えている言葉を書き込ませてください「自分に負けるな・落ち着いて自分の力を信じて」


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 早気の直し方 (投稿15件)[1〜15]

(c)デビール田中 : 問い合わせ