あなたはのかけは柔らか?ノーマル? (投稿11件)[1〜11]


1:弓戦師さん
題名どおりあなたのかけは柔らか帽子ですか?それとも硬いノーマルですか?
ちなみに自分はノーマルを使用しています。でも、柔らか帽子の方が中るらしいんですよねぇ〜
まあ、みなさんはどっちですか?

2:紺色とんぼ ◆yR//4M4Mさん
堅帽子=ノーマルですよね?
だったら自分はノーマルの節抜きの白いゆがけを使っています。
なんか新しい表現で不思議ですね(笑)

よく柔帽子の方が的中が良いとの話を聞きますが、実際に使ったことがないのでわかりません。
見たことはありますが、柔帽子って親指が痛くなりそうですよね。

3:ヒデマさん
私もノーマルで使っています!!先生に柔らかい方が良いって言われて少しづつ柔らかくしている最中です!!

4:武人さん
先日練習試合のときに見たんですけど、千葉のインターハイに出る静岡東高校は柔らか帽子ですよ。

5:紫弓さん
硬帽子を使っています。まあ一長一短な物ですよね。
離れ口で言えば、ちょんがけ、柔らか帽子、節抜き、硬帽子が上から順に使いやすいです。理由は形が自由がきくからですね。
まあ帽子も控もないちょんがけを使えば確かに自由すぎるほど、なんでも出来ますね。ただ革が厚くないと痛いですが、、、。
柔らか帽子はしがんで捻り立てて使う人がいます。確かにその方が使えますがしがみを隠れみのにするのは別の様に思っています。ある程度の形は作り易いかと思います。
節抜きは弦の力の方向が分散するので三味線や緩み離れに注意すればよいと思っています。控えの働きが起きやすいですしかけほどきが出来ればと思います。
硬帽子は強い弓を引けて良いですね。ただそれぞれの使い方が決まり易いですね。
とりあえず簡単にこんなとこです。

6:ばぶるさん
>紫弓さん
私は「柔らか帽子のかけ」=「ちょんがけ」だと思っていたのですが、紫弓さんのおっしゃる「柔らか帽子のかけ」とはどんなかけですか?

ちなみに私は紫弓さんのおっしゃる「ちょんがけ」(帽子が柔らかく、控えがない)を使用しております。

7:紫弓さん
あるほうが柔らか帽子。ないのがちょんがけ。ですね。
柔らか帽子は半固めと呼ばれるように角が入っています。ただ最近のは控えが付いてますが、、、。
ちょんがけは本当に簡略なのは押し手懸の裏返した形になります。
最近スーパー和帽子の人気おかげで、柔らか帽子=角がないと勘違いしたまま広がったようで、意味がごちゃごちゃになっていますね。あれは面白い懸けですねが、、。弦枕あるやつを持っているのですがそうなると節抜きですね。弦枕無しの腹皮が厚いと柔らか帽子ですが、、。

8:ダービッツさん
大学で弓道してますが私は和帽子を使用しています。

9:大平さん
以前和帽子を使ったことがあるのですが
捻りをかけにくくないですか?
普通と同じように捻っていいんですか?

10:飛天ユーザーさん
ダービッツさん奇遇ですね、僕も大学で和帽子を使っています。自分のカケ大好きです。

11:ばぶるさん
>紫弓さん
ご説明ありがとうございます。私の理解力不足でいまだに「ちょんがけ」と「柔らか帽子」の区別がつきませんが(^^;) まあ、実物を見比べる機会があればよいのですけれどね。

私もカケをよく見てみたらば、「和帽子」と書いてありました。ということは私のは「ちょんがけ」ではないのかな?

>大平さん
私はふつう(?)に捻ってますよ。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > あなたはのかけは柔らか?ノーマル? (投稿11件)[1〜11]

(c)デビール田中 : 問い合わせ