離れが怖いんです↓↓ (投稿23件)[1〜23]


1:きあらさん
初めましてM(--)M 今年から高校一年生になり部活で弓を引くようになった者です!
さっそくなのですが、タイトルの通り離れが怖くてできないんです↓↓今、的前に上がって引いてるんですが、手の内の時に弓をギュっと持ちすぎて離したら弓が回らず腕に弦が当たりスゴイ色になってしまいました。(;ー;)それ以来離す時腕に当たるんじゃないかと思ってなかなか離せなくなってしまった上に離しても腕に当たってしまうという悪循環。。それと離れのコツもよくわからないんデス(>д<。)先輩方には裏拳するつもりで離す!とか離す時は指パッチんみたいな感じ!って言われるんですけど・・・。 
わかりにくい文章ですいません。もし、同じ経験のある方やアドバイスして下さる方がいたら嬉しいデス!!

2:為朝さん
先ずは手の内(あるいは角見)を充分に練習して下さい。それでだいぶ当たらなくはなります。あと、離れの時に押手の回内が緩んではいませんか?真っ直ぐ親指姫て的を突くつもりでやってみて下さい。
後は焦らずゆっくり頑張って下さい。自分たちのキャプテンは一年の時そのような感じでしたが努力でインターハイ出場と個人九州四位を獲得しましたから。楽しく弓を引いて下さい。長文、乱文失礼しました。

3:為朝さん
>2
個人を特定できるような書き込み失礼しました。本人には連絡済みの為ご了承お願いします。

4:百合さん
こんばんわぁ☆
私も高1です。私は、弓道教室で習っているので、もう1年になります。
私も、きあらさんと同じでした。
強く握り締めてしまったまま、離してしまうと、腕にあざっぽいものができてしまうんですよね><;
やっぱり力を入れないことですよね。
かけはしっかりかかっているんだから、そのまま スーっとうてば。。
それから、押すほうの手(左手)の弓のあたるところは、親指と人差し指の間、小指の下ですか?左手に力いれすぎると、弓が回らないので、腕にアザができちゃいますよ><

長文をだらだらすみません><;
弓道語?も分からなくて。。
失礼しました。。

5:印西さん
手の内を師範又は顧問或いは先輩に見て頂いたら如何でしょうか?私もよく腕を払っていましたから怖い気持はよく分かりますよ。
手の内は今でも悩みますが自分には、射の完成、手の内の完成は無いと思っていますから、充分に研究を重ねていけば、高校の間にある程度は出来るように成ると思います。私自身一年生までしか手取あしとり先生から習っていません転任の為。タマに見ていただきましたがほとんど独自でしました
お陰さまで県で優勝、九州大会も出場しました
研究価値ある部分です我慢して頑張って下さい

6:ハチさん
私も一時期腕をはらって青色のあざができてたことがあったんですが、サポーターをつければはらってもあんまり痛くなくなりました。
だから、サポーターをつければ痛みは減らせるから離れもあんまり怖くなくなると思います。
私は離れが怖いのを1年ぐらいずっと克服できないままなので、きあらさんにはそうなってほしくないです。
離れは普通に出せば怖くないんです。
怖がって馬手に力を入れると余計悪くなるので、離れは怖くないということを思いながら引いてみてください。

7:きあらさん
為朝さん百合さん印西さんハチさんレスありがとうございます!!
同じ経験をされた方々がそれを克服し頑張っておられるとお聞きしとてもはげみになりました。(>ー<。) 自分は今テスト期間なのですが;; テストが終わり部活が始まったら皆さんに教えてもらった事を考えながら頑張って行こうと思いマス!(≧v≦)
今月に私学大会があるんですが先輩方に頑張りしだいで出れると言われているので、なんとしてでも恐怖を克服しようと思います!!
また、書き込みすると思いますがその時もよろしくお願いします!!m(・∀・)m

8:みゅぅさん
高校、大学と離れが恐くて離れられない経験を二回ほどしました。
わたしはまず手の内を研究しました。そして、一気に弓を引かずまずは押手のヒジあたりまで引いて離すということをやりました。だんだん引きを大きくしていってと…これを繰り返して最終的には恐さもなくなりました。それをやったら三日ぐらいで治りましたよ。ご参考までに。

9:ハチさん
横レスごめんなさい。
みゅぅさん、押手の肩ぐらいまでしか引かないで離れる練習はしたことはあります。
普通は右耳の後ろを通るように引きますが、顔の途中ぐらいまで引いて離しても払ったりしないんですか?

10:重籐さん
離れが怖いならいっそのこと軽くて当たって痛くない弓で頬などに当ててれば怖くなくなりますよ

11:やどかりさん
離れのときにちゃんと顔向けをすれば弦は
当たらないと思います。
1回離せれば後は大丈夫です。先輩に見てもらいながら離してみて下さい。

12:弓太郎さん
自分は一年のとき手の内を教えてもらってから2、300回を毎日やりました。もちろんその後は何も持てませんし、血もかなり出しました。しかし、そのかいもあって、いままでに一度も当たったことがありません。
自分の経験談がきあらさんの役に立てばいいのですが・・・

13:元印西2号さん
私も一年の時やりました。
私は血が溜まって大変なことになっていました。
どうやって直したかとゆうと、まず弓を腫れが引くまで引きませんでした。私はその間、手の内を念入りに作る練習をしていた事を覚えています。
あとゴム弓をしたりして、いつでも弓を引ける状態にはしていましたよ。

離ればかり気にしていると弓手がおろそかになるので、気をつけてくださいね。

参考になればいいのですが〜…

14:リンゴさん
私も1年の時に弓手をうってました。あれって続けてうつとホントに怖いですよね・・。
私も他の皆さんが言うとおり手の内を先輩やコーチにみてもらいました。親指と小指の付根を近づけるのを意識して、卵を握るような感じにするとイイといわれました。手に力が入るとべた押しになるので中押しにすることも心掛けて練習したら矢道の半分しか飛ばなかった矢が安土にとどくようになりました!!最初はうまくできないと思うので腕にサポーターなどをつけて恐怖心をなくすことから始めるのも効果的ですよ☆
※長文失礼しました。

15:印西さん
私が高校生の頃良く血だまりを作ってました。
なにがよなくないのか先生の手の内や教本参考書などあらゆるものを使いみてしました
決定的に足りなかったのが握力でした
それが分かってから両腕を前に伸ばしぐっぱの繰り返しを毎日約千回行いました
自分の手の内は先生から習った手の内が良かったのでなんとしてでも会得したかったので、毎日の握力、鏡の前で手の内練習手首をおらない練習手首を振らない練習をして先生がこられたときは見て頂いてました
今は私は紅葉重ねの手の内ですが、主は先生から習った手の内がベースです
強くて追い付けないひとです
手の内は型にはまってはさきがありませんので、これからも研究です

16:ダービッツさん
まず手の内には筋トレまでする筋力はいらないと思います。ただ、しっかり角見を利かせて押していくとうまく離れられると思います。

17:らるさん
私も同じ経験あります。私の場合は弦があたったりとかではなく、突然離れができなくなってしまったのです。弦がかけに引っかかり離れができませんでした。
先輩方も色々と指導してくれたのですがそれでも直らず、結局一ヶ月ほど弓道場に来るだけの毎日でした。
そこでもう仕方がなく、先生の指導のもと、安土との距離を縮め、近くから打つ練習をしました。だんだんと距離を離していきます。もちろん形も治していきました。
すると、本座からでもできるようになったんです!!その日以来、離れが怖い事はなくなりました!!仕方ない時はこんな方法もありかと思います…   
長文で失礼しました;;

18:廃弓10年さん
押手の手の内ももちろんですが、妻手の甲が上を向かずに前を向いている(弦の捻りが利いていない)と手首を打ったり、顔を払ったりしますよ。

19:きあらさん
たくさんのレスありがとうございます!!
みなさんの意見を参考に、サポーターをつけてやってみると、痛さがやわらいだので、じょじょに怖くなくなりました☆★
次に先輩に見てもらうと、手の内が入りこみすぎていた。という事がわかりました(>д<;)今それを意識してやっています↑↑
しかし、また問題が・・・;; 離す時にゆるんでしまうんです↓↓ 先輩に言ってみると、やっぱり今まであたってたから体が怖がってるんじゃない?って言われるんですけど・・・。周りの一年生はどんどん的に中るようになっているのに、私だけいまだに安土にすら刺さらないという状況で・・・。

20:紗雪さん
ボクは高校生から弓道をはじめましたが、一度も腕や顔に弦が当たったことはあらませんでした。
先ず腕に中るとのことですが、やはり手の内を先輩や顧問に見てもらうことが大切だと思います。PCでの伝達には限界があると思うので。
そして離れのゆるみとのことですが、縦線(胸の中筋)をしっかりとさせて胸を開き、離れる時までしっかりと横に伸びることが大切だと思います。
長文すいません・・・

21:赤丸さん
はじめまして☆
自分は今1年生の指導をしているのですが、離れの時に顔を打ったりする恐怖から体が逃げながら離れてしまう子がいます・・・
こういう場合どのような指導をしたら良いでしょうか?
皆さんのアドバイスをいただけたら光栄です☆

22:夏みかんさん
最初は引くたびに顔をうってました。けど、絶対にうたない、恐くなんかないって強気で引いたらそのときから顔をうたなくなりました。何でうたなくなったかは自分でも分かりません。また、頬と耳を覆う感じのフェイスガードもしていたのでそれで射がよくなったらフェイスガードをとって引くのもやりました。顔をうちそうと思えば思うほどうつものです。あと髪をきちんとピンなどでとめないと離れの瞬間に弦が髪にあたりその髪が顔にあたるときもあります。これも結構痛いです。ながながとした文で失礼しました。

23:リンゴさん
きあらさん>
私がやったゆるみを直す方法はカケに長めのゴムをつけて会の状態のときに横に引っ張ってもらうのです。大体2回引っ張ってもらったらその感覚が残ってるうちにゴムを付けずにひいてみる、といった感じで練習しました。それをやると鋭い離れも出ますし、ゆるみや前離れも直りました。ただ、これをやると体の線がずれるので、上下左右の伸びを忘れないようにしないといけません(当たり前ですけど)。
私の場合は良くなったのですが、個人差があるので、ゆるみを直す練習の1つとしてやってみてください。

赤丸さん>
私の高校は、1度、会の状態まで引かせて離れる前に戻す、を何回かやってみて、顔を打つ原因を見つけてあげます。また、引き分けの時にその1年生の肩を弓に近づけるような感じで入れてあげるのも、効果的だと思います。1番良いのはその1年生の恐怖心を無くしてあげることだと思います。

※うまく説明できなくてスミマセン↓長々と失礼しました。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 離れが怖いんです↓↓ (投稿23件)[1〜23]

(c)デビール田中 : 問い合わせ