弓手肩がぬけてしまいます (投稿8件)[1〜8]


1:ひじかたさん
大三のときに弓手肩がぬけてしまうのですが、どういところを意識したら良いでしょうか?
また、大三のときに弽の控えに手首をつける(?)ことができません・・・・・
どなたかご指南をお願いいたします!!

2:弓遊びさん
弓手肩について…

上下左右前後…
どちらの方向に弓手肩のどこが抜けているのか?
を書き込みされると皆さん返信しやすいと思います。


文字化けは、たぶんユガケの事だと思います。
差し方も関係しますので身近な人にみてもらうと良いと思います。

3:ぽんず ◆8FJNOEewさん
>ひじかた さん
弓懸けの控えに手首を付けるのが良いのですか?私は控えに手首を付けるな、と良く注意されますが・・・流派によって違うのでしょうか?

4:ひじかたさん
お返事ありがとうございます。
私は弓手肩が後ろ方向に抜けてしまっているようなのです。
大三の時に、矢先を的に向けようとすると、そのまま弓手肩が後ろに抜けてしまうといった感じでしょうか。
ちなみに私の高校は小笠原流での弓道を指導していますよ。

5:弓遊びさん
では小笠原流門人の方に聞かれたほうが良いと思います。

他流派のことは良く知りませんが、小笠原流は大三を取らずに、そのまま引き分ける。
と伺っておりますが?

6:某さん
肩から割ってみたら(割り込む)どうでしょう?
控えは大三の時点ではまだつかなくて良いと思います。会のときついてれば問題ないのでは?

7:斜面見習いさん
同じ流派の人じゃないとわからないと思いますのでまずは身近の人に聞いたりすればいいと思います。

8:ちゅーさん
レス主さんの疑問に答えることができないのですが、自分も大三へ行射の運行にひとつ疑問があるので、質問させてください。

打ち起こしから大三へ移動するときに、弓の反発力は筋肉のどのスジで耐えればよいのでしょうか?

身勝手な行動でありますが、ご指導よろしくお願いします。

乱文・長文失礼しました。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 弓手肩がぬけてしまいます (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ