効き目が左目 (投稿11件)[1〜11]


1:しえさん
こんにちは。突然ですが皆さんの効き目は左右どちらですか?? ---私は左目です。

弓道を始めてから4年近くなるのですが、狙いを正しくつけることができません。

弓道でいう狙い「半月」や「新月」は、人それぞれかと思いますが、それは右目で見るといいます(教本等)。私の場合、右目でどう頑張っても、まったくと言っていいほど見えません(視力が悪いわけではありません)。

先日から、左目で狙いをつけるということをし始めましたが、自分から見ると前的のさらに的1つ前のところにつきます(他人が見ると正しいところにある)。しかし、これでは道場によって的の間隔も異なるので、いつも正しくつけることができません。勿論、左目で狙いをつけるということ自体、正しい射ではありません。

効き目が左目の人が、弓道で狙いをつけるにはどのようなことをしたらよいでしょうか??


ちなみに、今までの狙いは矢先でつけていました。右目で矢先を意識して見て、矢先が的についたところが私の狙いとしていました。勿論、これでは他人から見れば、狙いは的の後ろです。離れの際に押手が緩み、結果的に的へ矢が飛んでいくという醜いものでした。

2:斜面見習いさん
片目で狙いをつけた事がないので。
ただ一つ言えるのは本当に正しい狙いなら道場が変わってもそんなに外れすぎないものです。
実際に貼られてある的の間隔で覚えるから間隔が違うと狂うわけで、弓からの距離(狙いの誤差)を体で覚えれば良いと思います。 早い話が的を見なくても私の狙いは弓からこのへんだと言えるようになれるくらい体で覚える。
これは感覚の問題で慣れるしかないと思います。
練習法としては安土の真ん中に的を1つだけ貼り後ろから正しい狙いを見てもらいそれに合わせてひたすら引く。
そうすれば的の間隔で覚える必要はないですから。
何故安土の真ん中なのかというと安全の為です。 体を捻ったり小手先で中てようとすると矢はとんでもない方向に飛びますから。
後ろから狙いを見てくださる人を信じ、真っ直ぐ飛ばしてください。

3:☆彡さん
狙いは両目で見るものだと思います。ていうか左右どっちとかいう前に両目で狙いをつける練習をしてみては。

4:弦音さん
効き目は結構重要ですよね!!私も効き目は左目です☆だから私は左目をつぶって射っていますよ。正しい狙いになりますし♪是非試してください!!

5:☆彡さん
正しい狙いにはならないと思います。弓を引かない状態で、片目を隠して景色を見てみるとわかると思いますが、右と左とでは見え方というかちょっとずれが生じるはずです。これが弓の場合なら、見え方一つで大きな誤差がでてしまうと思います。

6:一期一会さん
確かに狙いは両目でつけるものなのですが、左目主眼の人が両目で狙う(半月)と隣の的くらいにつくんですよね(^_^;)

私は右目だけで狙い、会に収まってから左目を開くという感じにして狙いの感覚をつかみました。主眼を変えるのはなかなか厳しいので、体に慣れさせるのが一番だと私も思います。

7:紅呂 ◆Mdfnlancさん
正しい方法なのかは分からないのですが、私は後輩に下のやり方で教えています。

まず弓と的を同時に見て、弓で狙いを付けるのではなく、的を見ます。そうするとぼんやり弓が2本に見えるんです。その内、左に見えた方が右目で見ている弓の像です。 ですから、左の像で的に狙いを付けます。

始めは、的に焦点を合わせたまま弓の像を同時に見るのは難しいですが、練習すれば大丈夫ですよ。

8:しえさん
皆さん、ご意見ありがとうございます。私の周りには、こういうことに詳しく意見を下さる方がいなかったのでとても参考になりました。
生まれつきの癖なので難しいと思いますが、直すために頑張れる自信がつきました!!

9:チハルさん
私も効き目がたぶん左です;;後ろから見ると正しい狙いなのですが、しえさんと同じように自分では一つ前の的を狙っています。なのでいつも練習しているところと的間隔がちがうとほんと困ってます;;だけど最近はもう自分の日頃の感覚を信じて大会などでは撃っています。でもやっぱり右目で見るようにしないといけないですよね(^^;

10:せばすさん
私も左目でしたが、コーチに言われた方法でなんとか直せました。
やり方はほとんど紅呂さんと同じです。
ただ、私の場合はなれるまで人差し指と中指を弓に見立てて狙いをつけました。
何度もやるとなんとかわかるようになります。頑張ってください!

11:紅呂 ◆Mdfnlancさん
実は私も元々効き目は左でした。でも今では意識せずに右目で狙えますよ(^^)
がんばって下さいね。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 効き目が左目 (投稿11件)[1〜11]

(c)デビール田中 : 問い合わせ