続 トリップ機能テスト (投稿59件)[1〜59]


1:愛好家。 ◆1ML.3QRwさん
すみません,かぶったところで終わってしまいました.
改めて,「う」から
「雨露利の離れ」の
「れ」でお願いします.

2:いちこうさん
「礼儀」次は「ぎ」でお願いします。

3:斜面見習い ◆Zgn84GbEさん
「ギリ粉」
次は「こ」です。

4:しげる ◆xdEPYDWoさん
“虎口”(こぐち)です。次のひと「ち」でお願いします!

5:チーコ ◆c1MUh/PUさん
『虎口』は、「ここう」と読みます。
従って、「ち」ではなく、「う」から始めます。
『末弭』「うらはず」でいきます。次は「ず」からです。

6:金木犀 ◆n86u0G2kさん
頭持(ずもち)

次は“ち”です。

7:リバース ◆VXW3W7dYさん
ち…ち…ち…
『中胴』
次は「う」です。

8:弓道バカさん
馬手…うまてって読むんかな?

9:斜面見習い ◆Zgn84GbEさん
めてと読みます。
妻手とも書きます。 さて、「う」ですが「裏反り」
次は「り」です。

10:るん ◆jIzsZsdIさん
私も試験に参加させてくださいな。

教本にあったかなあ?
「りまんきゅう」

また「う」になっちゃった。次の方よろしくお願いします。

11:金木犀 ◆n86u0G2kさん
再度の登場、お許しください。

>るん様
“りまんきゅう”の意味を教えていただけますか?

えっと“う”ですね。
上関板  次は“た”でお願いします。
本当は上弦にしようかとも思いましたが、“る”ってなかなかないんですよね…。

12:斜面見習い ◆Zgn84GbEさん
「立射礼」。
次は「い」です。

13:弓道バカさん
射付節ですかね…次は‘し’からです

14:高校弓道人 ◆bRvjUbcYさん
下がけ。でどうでしょう!次は「け」です

15:秀岳館大前さん
的にかするという意味の『けり矢』でどうでしょうか?次は『や』です☆

16:てつせん ◆9WLjqCd6さん
矢数稽古ですね…
次は「こ」です

17:デビ ◆5h7.ceJYさん
>15

秀岳館大前さん

あなたは是非にもトリップ機能を使ってください。またあなたの名前で不名誉な事を書かれても知りませんよ。

18:斜面見習い ◆Zgn84GbEさん
「五部の詰」(こぶのつめ)
次は「め」です。

19:ナッツ#ひろゆきさん
めづかい。
「い」でお願いします。

20:てっせん ◆9WLjqCd6さん
射抜き(射詰の別称)でいかがでしょうか…
次は「き」ですね

21:斜面見習いさん
「きざ」。
次は「ざ」です。

22:るん ◆YmePsn9gさん
>11:金木犀 ◆n86u0G2kさん
>“りまんきゅう”の意味
わかりにくかったのならばごめんなさい。「李満弓」という弓です。

「ざい」→看的の時に使ったりする采配。
次の方「い」でよろしくお願いします。

23:弓遊びさん
まだ早いのですけど…
『射初め』

次は『め』でお願いします。

24:斜面見習いさん
「妻肩」(めがた)
次は「た」です。

25:肩細さん
足袋(たび)で!! 次は 『び』

26:ポン酢ファン ◆h0g7GdeUさん
>てっせん ◆9WLjqCd6さん
>射抜き(射詰の別称)でいかがでしょうか

”いぬき”というと、私はこちらの「射貫き」(硬いものを射通す)を思い浮かべるのですが、このような言い方もあるのですね。初耳です

さて本題に戻り、『矯め木』(矢の狂いを直しまっすぐに整えるための道具)

次は『き』です。

27:ポン酢ファン ◆h0g7GdeUさん
あ、かぶっちゃいましたね(汗

では『びく』で!

次は『く』でお願いします☆

28:力造さん
トリップ機能とは何ですか?
どうやって使えばいいのですか?どなたか教えてください。

しりとりの方ですが、「弓力」でいかがでしょう。わが部では、弓の強さをこう呼びます。
次は「く」です。

29:力造さん
ポン酢ファンさんと書き込みが重なってしまいました。ごめんなさい。

30:金木犀 ◆n86u0G2kさん
黒鷲。 
「し」でお願いします。

>るんさん
そういう名前の弓があるのですね、初耳です。どういうものか興味があります。

>力造さん
元スレより引用させていただきます。
----------
「トリップ機能」とは、なりすましを防ぐ機能です。名前欄に「名前#任意の文字列」と入力し投稿すると、投稿者の名前が「名前 ★暗号化された文字列」になって表示されます。

「#」は半角文字で、「任意の文字列(自分の好きな文字列)」は、半角文字、全角文字、どちらでも可能です。

例)
「名前#1234」と入力して投稿すると、「名前◆.t4dJfuU」と表示されます。

31:ウリ坊 ◆ebuRjcucさん
し・・・し・・・『射法八節』。
基本中の基本ですね。
次は『つ』です。

32:九尾 ◆e.Z3fuuwさん
角見。
次は『み』からお願いします。

33:るん ◆YmePsn9gさん
ちょっと参加させていただくつもりだったのですが・・。

>30:金木犀さん
教本にありました。(10では記憶が曖昧でごめんなさい)
少し古手の方だとわかると思います。お伺いしたら、あわせて雀弓や駕籠半弓なんかの面白いお話が出てくるかも知れませんね。

本題に戻ってこのスレはこれにて失礼させていただきます。
「三符」→羽根の模様。

次の方「ふ」でよろしくお願いします。

34:Aries ◆KYUDO7p2さん
節抜き

カケ帽子の根本の部分に木が入っておらず、
はじめから折れているような感じで可動するカケです。
人によっては普通のカケよりも鋭い離れがでるとか。

35:弓道バカさん
ん〜っと…競射!次は‘や’ですヨ!

36:チュパ ◆Fiiqjbeoさん
矢渡し
次は「し」ですよー

37:御庭番 ◆rBDjAo7Eさん
修行、次、「う」で

38:チーコ ◆c1MUh/PUさん
『裏反り』「うらぞり」です。
次は、「り」からです。

39:すどーさん
立射です。次は『や』です。

40:紫弓 ◆4d/z6lWMさん
「矢場」の「ば」でお願いします。m(__)m

41:Qちゃん ◆ve0/ks1kさん
濁点は、無くてもいいかな〜(汗)

いいということで、
「筈こぼれ」
絶対したくないと思うでしょうが、僕は矢渡しで2度もやったことがあります。何の自慢にもならない。

ということで『れ』でお願いします。

42:エセアーチャー ◆FvE/cmVEさん
来ない間にトリップ機能できてたんですね(汗

え〜と・・・「れ」・・・
「連心」(ダメじゃん(汗
「礼者」ってことで、また「や」ですね(汗

43:紫弓 ◆4d/z6lWMさん
「矢絣(やがすり)」の「り」でどうぞ 。
矢に明らかに関係しているのにあまり使われない柄ですね。

44:Qちゃん ◆ve0/ks1kさん
り、り、り・・・・あった!
「龍鳴(りゅうめい)」
弦の商品名、昔からこればっかり使ってます。
「い」でお願いします。

45:萩さん [url]
「一射絶命」
(ケネス・クシュナー氏の著作です。米国青年の弓道と禅修業の記録)

次は、また「い」です。

46:マゾン ◆Sn7CJMx6さん
い....

『射流し』でどうでしょう...
一度体験してみたいです

次は『し』です!

47:BLACK ◆.t4dJfuUさん
「し」なので
「重籐弓」です。
次は「み」でお願いします。

48:チーコ ◆c1MUh/PUさん
『脈所』「みゃくどころ」
次は「ろ」です。

49:紫弓 ◆4d/z6lWMさん
ろが少ない..。
では老体の使う弓と言う意味の「老制弓」。
次は、「う」でどうぞ

50:萩さん [url]
「馬乗袴」
弓道で使う袴のようにマチのあるものをいいます。

次は「ま」ですよ〜(^^)

51:1さん
削除されました。

52:はと ◆gK3jqqK6さん
「的前」次は「え」です。せっかくの新機能なので、トリップ機能を使っていない方、しりとりに参加しませんか?

53:萩#4444さん [url]
「会者定離」
次は「り」ですよ。

トリップ機能とはなんぞや。。と過去ログを探してしまいましたf(^^;)

54:萩 ◆yqXoQI4sさん [url]
がーん。使えてない(>_<)
再挑戦させてください。

「立射」
つぎは「や」です。

55:弓道バカさん
矢つがえ!次は え ですよ!

56:てっせん ◆9WLjqCd6さん
遠的ぃ!
最近遠的やってないもので………
次は「き」です

57:ウリ坊 ◆ebuRjcucさん
き、き、き…あっ!
『きょうほ… いやいやいや(¬х¬;;)
う〜ん…おっ
『京都大会』次は い です。い。
(危なかったぁ〜)

58:紅呂 ◆Mdfnlancさん
い…い…
射詰め!!で(^^)v

59:萩 ◆yqXoQI4sさん [url]
「目づかい」で。
また い になってしまいましたね・・・f(^^;)


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 続 トリップ機能テスト (投稿59件)[1〜59]

(c)デビール田中 : 問い合わせ