new徳島1 (投稿34件)[1〜34]


1:ひまわりさん
50件超えて・・・返信できなくなったみたいなので、新しくたてました。

2:モアイさん
中学生の方、射初め式が終わってからずいぶん経ちましたけど皆さんの学校では何かされてますか?
ちなみに僕の中学校では、来月に審査を控えているのでそれに向けて坐射の練習を頑張っています。

3:アスカさん
お久しぶりです!!(^o^)/
最近立てこんでてなかなか書きコ出来ませんでした・・
>モアイさん
私の学校では今大会に向けて猛練習しているそうです!
ところで・・モアイさん言っている審査って何のことですか?

4:ひまわりさん
審査受けるんですかぁ?
アスカさん、こんにちは
市内の方ですよね?違ってたらすいません・・・

5:モアイさん
>アスカさん
来月ある段位審査のことです!
とは言っても、僕はまだ中学生でしかも審査を受けるのは今回が初めてなんで最高でも3級までしか受けられないんですけどね。

6:レオンさん
どーも!審査は緊張するけど基本がしっかり出来ていれば合格出来るよ!がんばれ!!

7:モアイさん
>レオンさん
ありがとうございます!審査頑張ります。(まだあと1ヶ月位ありますけど・・・)

8:レオンさん
俺も審査受けよっかなぁ。

9:ひまわりさん
レオンさん、初めまして。
レオンさんは、中学生ですか?高校生ですか?
審査受けるのは、難しいですか?

10:レオンさん
初めまして!俺は高校生だよ。審査は練習の方が大変な気がするなぁ

11:ひまわりさん
審査で特に重要なのは、体配ですか?射型ですか?

12:坊や哲さん
体配も射型も両方大事です。体配は大きなミスだけはしないようにしましょう。会があって失や掃き矢をしなかったら一級まではたぶん受かると思いますよ。段位からは話は別ですが…特に参段は。がんばりましょう!

13:苦楽怒さん
>モアイさん
審査ですか何級受けるんですか

14:ひまわりさん
突然ですが・・県内で一番強い高校ってどこでしょうかぁ?

15:モアイさん
>苦楽怒さん
僕は審査を受けるのは初めてなんで、査定を受けてから5〜3級の内何級を受けるのか決めるらしいです。

16:坊や哲さん
今、強いのは、男子は東工業と城東で、女子は城東だと思います。城ノ内にもとても良い監督がいますし、これから伸びてきそうです。

17:阿波人さん
確かに東工、城東は強いですね。
城東の女子には去年の国体選手もいるみたいですし。
最近出てきたのは阿波、脇町、城北あたりですかね。

18:レオンさん
確かに名が挙がっている学校は強いですね。射型も勉強になります。

19:高校弓道ファンの学生さん
去年の国体、徳島の女子の射は、素晴らしかったですね。
繊細な射で惚れ惚れしました。

20:ひまわりさん
国体メンバーは、中央武道館での練習の方が多いのでしょうか?それとも、鳴門の方での練習が多いのでしょうか?知ってる方いませんか?

21:坊や哲さん
国体の四国ブロックがあるので、できるだけその会場で練習してるようです(去年であれば香川)
中央武道館に行けば城東が練習してますし、見学に行けば勉強になるとおもいますよ。国体選手レベルの人も数人いますし。

22:苦楽怒さん
へーそうなんですか

23:モアイさん
>坊や哲さん
僕も中央武道館に行ったときにはたまに城東高校の方に会いますけど、やっぱり高校生の方は射型が綺麗ですね〜
勉強になります!

24:ひまわりさん
鳴門の弓道場の射位は、わかりやすいでしょうか?ヘンな質問ですいません。

25:モアイさん
>ひまわりさん
鳴門の弓道場は、僕もまだ一度も行ったことがありませんからね〜
どなたか引いたことのあるいらっしゃいますか?

26:坊や哲さん
射位が分かりやすいって、どうゆう意味ですか?

27:ひまわりさん
中央武道館の射位は、線ですが、上にテープがあるじゃないですか。
鳴門の武道館の射位は、目印になるものはないでしょうか?

28:モアイさん
>ひまわりさん
射位には板が置かれているそうですよ。(当たり前かもしれませんけど・・・)

29:坊や哲さん
番号札のような目印のことですか?間違ってたらすいません!
あいまいですが、審査の時の鳴門弓道場は、番号札が置いてあった気がします。もしかしたら大前の所にしか置いてないかもしれません(/_;)…番号札以外にも目印はありますが、かなり分かりにくいです。顧問の先生に聞くことをお薦めします。

30:大後さん
鳴門の弓道場は中央武道館より少し広いらしいです。
結構中央武道館と雰囲気は似ているのかもしれませんね。

31:阿波人さん
あまり似ていないと思いますよ?
間口は倍近くありますし、床の高さも質も違います。

32:苦楽怒さん
大会などで出来るだけ緊張しない方法ありますか?

33:坊や哲さん
場数を踏むことが必要だと思います。あと練習を積み、自信をもって試合に挑み、自信をもって弓を引くということが大切だと思います。
苦楽怒さんは中学の方ですか?僕も数年前に中学で弓道していて何度か優勝、入賞しましたが試合の時はいつも緊張してました…。あまり緊張しなくなったのは高2ぐらいからです。

34:苦楽怒さん
>坊や哲
はい中学です緊張しないようにするには経験なんですねありがとうございました。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > new徳島1 (投稿34件)[1〜34]

(c)デビール田中 : 問い合わせ