失の処理 (投稿6件)[1〜6]


1:Naoさん
 部活のときに矢こぼれをしてしまい、普通に処理をし、恐縮の意を表して揖をしたところ、顧問の先生に「揖はするものではない」という事を言われてしまいました。皆さんは揖をされていますか?いませんか?

 また、失こぼれの処理で足を閉じるとき、矢に近いほうに一足で閉じますか?それとも中央に二足で閉じますか?これも気になるので教えてください。

2:魔咲さん
揖はしますよ(^^)

矢に近いほうに一足で閉じるので合ってますよ〜(^^)

3:たましいさん
失の処理&失こぼれじゃなくて矢の処理&矢こぼれじゃないですか?

4:ヒロさん
失の処理・矢こぼれ。

失してしまったときは、揖します。
また、失した矢に近いほうの足に一足で閉じます。
足については、流派によって違うかもしれませんが。

5:あすまさん
足については、
 矢が近い所に落ちてる場合は矢に近い方に足を閉じ跪座して矢を拾い跪座したままズリズリっと射位まで戻ります。
 矢が遠い所に落ちている場合は中央に足を揃え歩いて矢の近くまで行き跪座して矢を拾い立ち上がり歩いて射位まで戻り跪座してその後の処置をします。
矢だけでなく、弓・切れ弦の場合も同じです。


恐縮の意を表して揖はしますよ。

6:Naoさん
>3,4
あっ!“失こぼれの処理”なる変な表現になっていました(汗)

返信ありがとうございます。やっぱり揖はするものなんですね。失は無いのが一番ですが、してしまっても正しい処理が出来たほうがいいですからね。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 失の処理 (投稿6件)[1〜6]

(c)デビール田中 : 問い合わせ