馬手をどうしても握ってしまいます (投稿8件)[1〜8]


1:aaairさん
弓道を始めて一年になります。最近弦が顔を打ってから、どうしても馬手に力が入り人指し指に力が入ってしまい、矢がまがってしまうほどです。親指は掛け帽子の中で爪を自分の方に向けろといいますが、そうするとかなりの力が中指に掛かりますよね?皆さんはどうしていますか?

2:佐野さん [url]
勝手は肘からひねりをかけるようにすると、手先の力が少し抜けます。

顔を打つ時は、押し手の手の内のひねりが足りない場合が多いです。
あと、離れの瞬間に勝手がゆるむ、とか。

勝手の手先が力んでいると、その力をゆるめないと離れません。
少しづつ肘に力を移行できるように練習してください。

3:斜面射手さん
右手は握ってはなりませんが、かといって
そらす必要もないと私は思います。
中指を帽子爪側に取り掛けたら、もう指先は
意識せずに、肘と手首の間くらいで
引き分けるようにします。一番楽な
引き分け方をすると自然と適度な捻りも
加わるはずです。手首もフリーに、楽にすることが
大事です。

4:aaairさん
回答ありがとうございます 大変参考になりました。
ところで「ゆがけ」の中指を皆さんはどのくらい掛け帽子に乗せていますか?あまり深いと離れにくく、浅すぎると握ってしまうのですが・・・。
それと、かけの中で中指は真っ直ぐがいいのでしょうか、それとも脱力して自然と曲がっているくらいがいいのでしょうか。
質問ばかりですみません

5:斜面射手さん
中指は深すぎなければ特に問題ないと
思いますよ。私は帽子の先端が中指より
少し薬指側に出る程度の深さです。

中指を反らすと指先に負担がかかると思います。
握ってもダメですが、取り掛け移行、とくに
意識しないのがコツかな?と思います。

私も馬手には散々悩まされました。
頑張ってくださいね。

6:aaairさん
斜面射手さん あちがとうございまsu

7:aaairさん
すみませんもう一度、ありがとうございました。
ところでそれ以来「ダイサン」以降怖くて弓が引けないのですが、やはり始めのうちは少し力を入れてでも弓を引いて弦の恐怖感を取り除くために矢数をかけるしかないのでしょうか?それとも、肘から捻れるようになるまでダイサンを練習したほうがいいでしょうか? ろくでもない質問ですみません。でも本当に困っているのでお願いします

8:佐野さん [url]
顔に当たるのが怖くて、離れの瞬間に逃げると、余計に当たります・・・。

まずは素引きで慣れて下さい。
(カケを付けての素引きは「カラ引き」と言うらしいです。間違えて離れた時に、弓&射手へのダメージが大きいので、やってはいけないとされています)


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 馬手をどうしても握ってしまいます (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ