打ち起こしと引き分け・・ (投稿3件)[1〜3]


1:英瑠さん
こんばんは!
高校生なんですが・・
私は打ち起こしのときに肩が
あがりすぎてしまいます(特に
勝手側)おろそうとして息を吐くと
弓も一緒に下りてしまって・・。

あと引き分けで口割りをつけるときに
矢を大きく引き寄せようとして
額から矢がつきやこぼれも多いです。
それで引きすぎともよく言われるのですが
どうやったら直せるのでしょうか・・

2:Y.K.さん
まず打起しでは最初から肩が上がらないようにしなければならないですよね。

打起しでは下筋を張って息を吐きながら体の遠くにゆっくりと上げていく(これは自分のやり方です。息を吸いながら打起す人もいます)。肩は上がらず、回転するだけだと以前にどなたか仰っていました。

引き分けのほうはちょっと…申し訳ないです。

3:Y.K.さん
やはり、引き分けで手先の力が強いのではないかと思います。
うまい人は、引き分けでは腕力のみでなく背筋も使います。パワーバランスも、押し:引き=3:2です。

打起しでの肘の張りと馬手ひねりを継続しながら大三をとり、背中と肘に意識をおきながら、弓を押し開く。(自分は引きながら押すって感じです。でもあくまで左右均等がよいらしいです。)

大三の位置やパワーバランスに注意してみてはいかがでしょうか。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 打ち起こしと引き分け・・ (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ