巻き藁で……… (投稿9件)[1〜9]


1:クッキーモンスターさん
こんにちわ!!今年の4月から弓道を始めた高校1年生です!!
6月の終わり頃から巻き藁に入る事ができて口わりまで引いて放した所、頬をはらってしまぃ…矢を放すのが怖くなってしまいました。。どうしたら改善されるでしょうか???誰かアドバイス下さいm(__)m

2:未熟者さん
頬を払うと確かに離れが恐くなりますね。しかし離すのが恐いがために離れの瞬間に体が避けると余計に頬を払ってしまいます。それはゆるみの原因になり離れで弓返りができなくなるから余計に弦が顔に触れるからです。事実、自分は極端な方かもしれませんが何度も顔を弦で打ち、やみくもに直そうと矢を射続けましたがとうとう頬の表皮がえぐれて流血してしまいました。そこで数日間一切弓を引かず、一週間程したあとゴム弓でならしたところ嘘のように頬を払うことがなくなりました。今は高二ですが全く恐怖心はありません。目つぶりもしません。よかったら詳しく相談にのりますが。

3:看的マンさん
こんにちは。僕も高校一年生で、今年弓道を始めました。
 僕も先日巻藁で会から離したとき、耳をはらってしまい、それからというもの、はなれをためらうのはもちろん、ゴム弓で会に入った時も払ったときの光景が脳裏に浮かぶようになってしまいました。
 さて、クッキーモンスターさんの悩みですが、「口割の高さで離すときは、体から離して行う。」と、部活の先輩がおっしゃっていました。参考にしてみてください。

4:看的マンさん
おっと、僕のコメントの訂正です。「口割の高さで」ではなく、「口割の位置で」でした。不要だったかもしれませんが、一応その辺こだわっときます。

5:クッキーモンスターさん
看的マンさん、未熟者さんアドバイスありがとうございますm(_ _)m今日も部活で巻き藁をやったんですけど……放すのが怖くて矢が巻き藁に当たらず後ろの畳に当たりました…今日は怖くてよけてしまい当たらなかったんですけど…ゴムゆびに戻ったりした方がいいのかなぁ〜

6:YASSYさん
 クッキーモンスターさん、ゴム弓に戻るのであれば、押し手の整え方、押し方、馬手のひねり、力、などを、教本を良く読み基本で、こうしなさいと書いてあることをゴム弓で出来てからもう一度挑戦してみて下さい。
  ほかに、そうゆう経験をして克服した先輩に相談することが、私は近道だと思います。

7:YASSYさん
言葉変でした、「もう一度巻き藁に挑戦してみて下さいです」ご迷惑かけました。

8:くぅ助さん
だれかに後ろから(前に向かって差し込むようにして)矢を弦と頬の間にあててもらってみてはどうですか?もし弦があたっても、頬にあてている矢にあたるので安心して引けるのではないでしょうか。うちの部ではそうしています(^^)

9:クッキーモンスターさん
YASSYさん、くぅ助さんアドバイスありがとうございます!!
会から離れまでがかなり怖いです(^_^;)でも、頬をはらうのは自分の射型のどこかに悪い所があると思うので皆さんからのアドバイスを参考にして頑張ってみようと思います!!!!!
YASSYさん。ゴム弓に一度戻って手の内を最初から作り直してみますね〜

くぅ助さん。それはナイスアイデアですね(^O^)次に巻き藁やれて、まだ頬はらうのならやってみます!!!


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 巻き藁で……… (投稿9件)[1〜9]

(c)デビール田中 : 問い合わせ