矢の番え方 (投稿3件)[1〜3]


1:あさおさん
私は羽を握りつぶすように持っているので羽の一部がボロボロになってしまいます;
人差し指を伸ばして羽を傷めない様にしたら、カケから外れそうな不安定感があり、どうも上手く番えれません;

今新しい矢を特注してるんですが、次の矢は羽をボロボロにしたくないんです!正しい番え方を教えて下さい(>∧<;)
某弓具店のおじさんは「早矢と乙矢で番え方違うよ」と教えてくれましたが、どう違うのかも知りたいです!

2:裕太さん
甲矢、乙矢は実は羽の向きも違うんです。羽を筈の方から見た時に羽が左に倒れてる(?)方が甲矢です。羽に無理な力がかかるとクセがつき、ボロボロになるのでその羽の、つまり甲矢なら左倒れを崩さないように取懸けの時に下から、人指し指と中指をを下から上にかけるようにして羽の形を崩さないようにすればいいわけです。そして乙矢なら逆に上から取懸けすればいいわけです。もしかしたら甲乙矢の羽の向きが逆だったかもしれませんが。

3:デビさん
ちなみにボロボロになった矢羽に蒸気をあてると少し復活しますよ〜。

この間矢師さんとお話したらマメに蒸気をあててもそれほど痛まないと話していたのでおすすめです。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 矢の番え方 (投稿3件)[1〜3]

(c)デビール田中 : 問い合わせ