弓の購入について… (投稿14件)[1〜14]


1:プラ筈さん
こんにちは。

前に少々書き込みをさせてもらっています。

早速ですが、そろそろ弓をかえたいなと思っています。
希望としては、離れで先手への衝撃が少なく、矢飛びがそこそこなものを…と思っています。

いろいろ調べてみたら、みなさん直心UかVがいいと言っているようなので、今そのどちらにするか迷っています。

そこでみなさんの意見をお聞きしたいのですが、もしUとV以外にこれがいい!! といったものがあれば、又、Uがいい、Vがいいとかあるのなら、教えてください。
ちなみに今は練心の13.5kgです。

2:嵯峨無さん
直心Tをお勧めします!弓歴が何年かはわかりませんが、自分も始めた頃は練心で、一年たった今直心Tを使ってかなりの的中を出しています!
弓はいろいろあるのでよく考察してから買われたほうがよろしいかと思います。
↑偉そうにすみません。。。

3:プラ筈さん
あ、すいません…
弓道歴は4年ほどです。

嵯峨無さん、どうもです!!!
でもまだいろいろと情報がほしいので、何でもいいので情報を!!

4:紫陽花さん
私もよくはわからないのですが、押手への衝撃が少ないものでしたら直心Tよりは直心Uをおすすめします。さらに言うなら直心Ucarbonです。これは私が使ってみての感想なのですが、
  直心U…Tよりも矢飛びがよいが反動が強い
  直心Ucarbon…Uの性格を継ぎつつ衝撃がUより弱い
といったかんじです。実際私はUcarbonを使ってます。Vについては申し訳ないのですがわかりません。

これはあくまで私の感想なので他の方々の意見も聞いてみてください。参考にしていただけたら幸いです。

5:紫陽花さん
すいません…「ミヤタの弓と直心」を見てたらなんかカーボンは衝撃が強いというような感じだったので、自分の感想はつじつまがあってませんね。おかしいですよね…?でもさっき述べたのが実際に引いてみての感想です。プラ筈さんも近くに持っている方がいらしたら引かせてもらってはどうでしょうか?

6:槻弓さん
私は直心2carbonを使っていますが、他の弓と比べるとかなり反動が強いですよ。矢飛びは素晴らしく速いし的中も高いので個人的にはお勧めですが・・・練心から変えるとなると反動の強さのギャップに戸惑うかもしれませんね。直心系は手の内が安定した上級者向けなので(ちなみ同じ会社で作られている練心は中級者向け、実技は初心者向けです。)自分の手の内や射型に自信がなければ使うのは控えた方が良いと思います。反動が少なく良い矢飛びを求めるのなら肥後蘇山やミヤタ等を使ってみるのも悪くは無いと思います。

7:プラ筈さん
みなさんありがとうございます!!!!! 

ん〜。肥後蘇山とミヤタ…。
僕もその2つはどうなんだろうと考えていました。しかし両方とも周りに持っている人が誰一人いないんです…
ネット通販と言うものも浮かびましたが、やはり自分の目で確かめて買ったほうが確実だと思い、あきらめました…(泣)

どなたか東海地方で上記の弓が売られている弓具店を知っている方、いないでしょうか??

8:sunaさん
 スレッドに便乗させていただき、質問したいことがあるのですが…自分は以前プラ筈さんがお使いの錬心の13.5kgを使っていました。部活の弓も殆ど錬心ばかりでした。
 最近になって弓を購入しようと思って弓具屋さんに行くと、錬心は片隅に数本。弓の購入や性質に関するスレッドでも錬心は出てこないのですが、錬心には何か欠点というか、練習していてこれでは巧くならん!というようなものでもあるのでしょうか。学生時代の練習では特に感じなかったのですが。
 逆に、ミヤタは初心者向けという印象があるのですが、ミヤタはこちらの掲示板でもよく名前が挙がっています。ミヤタが錬心に勝る点はどんなところなのでしょう?

 プラ筈さん、皆さん、錬心以外の弓にしようと思われたきっかけ等、よろしかったら教えていただけないでしょうか。

 何年も引いていないので、リハビリで通おうと思っていた弓道教室が定員オーバーで、弓を買うか、というところなのですが、何度も買い換えるのもお金かかるし…と思って考え中なのです。
 
(気持ちとしてはは中古の錬心でいいのですけど…)

9:笹岡さん [url]
>sunaさま
 練心に人気がないのは、ただ単に、直心より矢とびが悪いからでしょう。
 引き方にもよりますが、同じ引き方と同じ弓力なら、直心のほうが確実に矢とびはいいです。
 ただ、直心はその分反動が強いので、的中にはあまり変わりないと思います。
 矢とびなどにこだわらなければ、価格も安く、反動の少ない練心はいい弓だと思います。

10:プラ筈さん
>sunaさん

そういえばそうですね。
僕の地区では練心・実技→直心系という人がほとんどで、ミヤタや蘇山といったものは少なかった気がします。
笹岡さんのおっしゃっている通り、練心は決して矢飛びがいいとは言えませんね。
>矢とびなどにこだわらなければ、価格も安く、反動の少ない練心はいい弓だと思います。

なので練心は手の内ができていない人用の弓として、値段が安く、それなりのことができる初心者用の弓として使われているのではないのでしょうか。

…練心にとっては非常に失礼な文になってしまいました…
お詫び申し上げます。

11:自称エ−スさん
先輩が蘇山か実技を使っているんですけどフォ−クがかかるって言ってたんですけどそういうのは有り得るんですか?

12:きしりさん
空気抵抗とか重力の関係で
矢は離れてからしばらくはホップ気味に飛び、
その後に放物線を描いて落ちるのだったと思います。

矢が重く速ければこれが直線に近くなっていくのですが、
そうでない場合は上下の誤差が大きくなります。
なので矢の勢いがなかったらよく落ちるかもしれませんね。

13:sunaさん
 錬心についての返信ありがとうございます。購入に際しての心配が晴れました。

 学生時代は、確かに矢勢はなかったですが、弓のせい以前に、自分がヘタッピだったほうが大きいと思いますし。手の内…元から下手な上に、すっかり筋肉も落ちているし。
 何か書いているうちに、道具がどうのと言ってるのが恥ずかしくなってきました…。ゴム弓から出直せという錬心の声が聞こえてきそうです(大汗)。

14:自称エ−スさん
そうなんですか〜きしりさんありがとうございます!


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 弓の購入について… (投稿14件)[1〜14]

(c)デビール田中 : 問い合わせ