矢が・・・矢が・・・。 (投稿8件)[1〜8]


1:PRIMEさん
わかりにくいタイトルで><申し訳ありません。
 僕は、高校で弓道やってます。ですが、ちょっと前くらい(3ヶ月ほどです)から早気ぎみになってきまして、会でたもてないんです><
どうしても離してしまいます!射の形は悪くないそうなんですが、なぜか離してしまいます。
矢は、途中で失速するかのように、的より前に、落ちてしまいます。
この早気、どのようにしたら直りますか?ご教授お願いします。
(文章力なくてすみません、説明に不備があったらすいません)

2:林蔵さん
早気で悩んでいる人はたくさんいますねぇ…僕自身はなったことがないので全くわからないのですが、友達でかなり困ってる人がいます……見てるだけでつらい…

地道に他の人に会を数えてもらうってのがいいのではないでしょうか?
あとは巻藁や素引きで8〜10秒はもたせるように練習するってのも聞いたことあります。

矢が途中で落ちるのはやはり会が足りなく、伸びあいが足りないのではないかと思います。会が保てるようになったら自然と治ってくると思いますよ〜☆★☆

僕自身まだまだ未熟で、おおざっぱなことしか言えませんが、参考になればと思いますm(__)m

頑張って下さい!!

3:プラ筈さん
僕自身は早気になったことはないんですが、友達がやはり早気で、顧問の先生と話していたことを小耳にはさみました。
先生曰く、早気は技術的、と言うより、気持ちの問題だ、と言っていました。彼の射は的前では早いのですが、巻藁だと人並みに会が持てて、ほんとにきれいな射なんです。
試合でも巻藁ではいい射なのに、いざ本番となると、「あれっ?」という人もいました。
どうでしょうか?
巻藁では会が持てているでしょうか?
もしそうであるのならば、きっと後は気持ちの持ち方だけだと僕は思います。
きっと、『早く中てたいから、早く離す』と思ってはいないでしょうか?(もし思っていなかったらごめんなさい)
僕に言える事はそれだけです。
がんばって!!!!

4:PRIMEさん
皆様どうもありがとうございます。
確かに巻藁では保てます!気持ちの問題だったのですね。
そこで、皆様どんな気持ちで弓をやっていますか?是非是非教えてください!

5:葵使いさん
「気持ちの問題」っていうほど適当で都合のいい言葉はないわけですよ。
「意識する」とか。

考えるだけで出来るんだったら苦労はないと思うのですが如何。

で、具体的な意見をじゃあ吐けと言われそうですが、
重度の早気は自分は経験がないので苦しさはわかりません。
が、技術的な問題でなければ要するに条件反射なのですから、「条件付けのやり直し」または「条件付けの消去」をしなければいけないんですね。
この場合の条件反射は意識的にコントロールすることは非常に困難です。
このあたりは興味のある方はご自分で調べてみると良いと思いますが、
簡単に言えば、一朝一夕ではできない
ということになるわけです。

巻藁でもてる人が的前で早気なのは「的を狙う」ということが条件になっていると思いますが、もしそうなら、巻藁で練習をいくらしてもムダだということになります。

的を狙って伸びる
ということを犬がベルを聞いただけでよだれがでるようになるほど繰り返さなければならないわけです。
逆説的にはそれほどの繰り返しがあったからこそ早気になっているともいえます。

調べたい方は「レスポンデント条件付け 学習心理学 条件反射」あたりで検索を。

6:PRIMEさん
ほぉほ〜
やっぱ弓は奥が深いですね♪これだからやめられないっす><

7:染矢さん
早気・・・厳しいですよねぇ。
今かなり早気になってますし。
(具体的に1秒なく、部内1,2位を争う会の短さだったりする)
プラ筈さんのおっしゃった「早く中てたいから、早く離す」は、自分にとっては全くその通りだと思います。
的に囚われないようにすることくらいしか改善法はないですよね・・・
でもこの間、(無理して)7秒持って離す練習を的前でやってたら、8射6中でした。

早気って、持てれば以外に中るのかもしれませんね。

8:自称エ−スさん
僕も早気でしたけど、試合でこれをはずすと負けるって時にゆっくり的を狙ってたら会が持てて次からは早気が治ってましたよ


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 矢が・・・矢が・・・。 (投稿8件)[1〜8]

(c)デビール田中 : 問い合わせ