矢のすりあとがつきます (投稿21件)[1〜21]


1:はむさん
弓手の拇指と人指し指の股もところに矢をおきますよね、そこにすりあとがついてるんです。皮がむけるとか、血が出るということはないのですが、黒くなって、手が汚いのでなんとかしたいです。
矢はよく拭いていますので、土はついていません。つがえる位置も確認しました。他にどんな理由が考えられますか?
教えてください!

2:秋桜さん
矢枕をすってるってことですかね?
それでしたら原因はいろいろあります。
1、馬手に力が入っていて矢を押さえつけてしまい摩擦係数が上がっている場合。
2、手の内の上押しが強い場合。
3、弓手が離れの際、縦、上に緩みが生じる。
とまぁ考えればいくつか出てきます。

3:はむさん
たぶんその「矢枕をする」というというのだと思います。
で、馬手に力が入っているとかゆるんでいると言われたことはないので、上押しがかかっているのかなあ〜と思うのですが、上押しだとどうしてするのでしょうか?上に乗ってるのだから、すりそうもないように思えるのですが・・・上押しすぎと言われたこともありません。
的中は5割以上あります。

4:弓遊びさん
矢枕(だったかな?)に矢のすり跡が黒ずんで付く事でしょうか?。
私の場合はジュラ(アルミ)の矢を使用している時のみすり跡が付きます。
ジュラ(アルミ)矢を購入したての頃は、すり跡は付かなかったのですが、矢尻部分付近の塗装(?)が取れてきてシャフトの地金の色が見え始めてから、すり跡が付き始めたように記憶します。

5:はむさん
弓遊びさんのおっしゃる状態です。こうなったら、技術的な問題ではなくて、道具の問題でしょうか?買い替えたほうがいいのでしょうか?
それからこの跡は、洗ってもなかなか落ちないのですが、何かいい方法はありますか?私は、女性なので非常に気になります。

6:弓遊びさん
新品に買い替えるのも一つの解消方法だとは思いますが…
石鹸、できれば洗顔石鹸の類で矢枕(結局、手洗いということになりますが:苦笑)を洗われてみてはどうでしょう?
私は、油顔ですので常に洗顔石鹸を携帯しています。
そして顔を洗う時、ついでに洗っています。
まぁ、矢枕が汚れたからといって弓引く分には関係なさそうなので、引いている間は、ほったらかしにしていますけど…(汗)。

7:はむさん
う〜ん、そうですか。ありがとうございました!

8:Y.K.さん
矢枕を擦るときの手っ取り早い応急処置としては、矢番え位置を高くすることです。
本にも載っていることですが、矢番え位置が低すぎると矢枕を擦りますよ。

9:弓遊びさん
矢の応急処置として、透明の油性ウレタンを塗るのもなかなかよいですよ。
Y.Kさんへ…
私の場合で恐縮ですが適正位置に矢をつがえていても、黒ずんだ、すり跡が矢枕に残ります。
引き分けの途中で色が付いていました。

10:ぽぽたんさん
私もお聞きしてもよろしいでしょうか?
私も矢枕に色素沈着があります。さらに少し赤くもなっているのですが、この場合馬手の力が入りすぎなのでしょうか?
また、手をよく洗っても落ちなそうな色なのですが、皆さんは左右の拇指の付け根の色に違いはないのでしょうか?私の周りの人には色素沈着(?)がある人が多いもので・・・。

11:葵使いさん
自分の周囲でも多くいます(含自分)。
普通のことだと思ってましたけど、違うのですね。

塗装がついたという感じではないのですけど、やっぱり塗装なのかな。

12:Y.K.さん
私もほんっとうに恐縮ですが、
>>弓遊びさん
実は自分も適正位置に矢を番えていますが、矢枕の皮膚が黒くなっています。焦げてるのだろうか…。
痛みを伴う場合はいつもあのやり方を教えているのですが、はてさてどうしたものか…。

13:秋桜さん
私は普段の練習ではジュラ矢を利用していますが3年使って塗装がはげている状態ですが矢枕をすることはありませんよ。
先日久しぶりに100射会に参加したときに途中ですっていたのに気が付きましたが先生に上押しを弱くすればいいといわれ直したらすぐにすらなくなりました。

14:デビさん
皮膚は弱いので日頃から刺激を与え続けると色素が沈着して強くなろうとするらしい。

つまり矢枕の色は紫外線で出来る皮膚のシミ・ソバカスと同類の色だと思われます。だから洗っても取れない。(シミ・ソバカスに効く様な洗顔料等であれば効くかも。)

お肌をいたわる方は押手ガケをつけましょう。南無〜

15:はむさん
う〜ん、自分だけかと思ったら、結構普通(?)のことみたいですねえ。
ところで、油性ウレタンって何でしょう?どこで買えますか?
それから、なぜ上押しだと矢枕をするのか教えてください!

16:阿波人さん
矢をつがえてから引き分け、会にいたるまでそこを矢が擦っていくわけですからそこが黒ずんでくるのはあたりまえのことです。
私の周りで竹矢を使っている人でもそこは黒ずんでいます
ただそれの幅が広い、血が出るとなればやはり馬手に問題があるのでしょう

17:ぽぽたんさん
なるほど。皆さん色素沈着しているのですね。ちょっと安心しました。
女性にとってはちょっと気になるところではあるんですけどね

18:弓遊びさん
矢枕全体にかかる大なり小なりの色素沈着の事でしたか?。
私はシャフトの地金が直接触れる矢枕の一点の黒ずみと思っておりましたので、石鹸で洗えば落ちるとカキコしました。
私の早とちりのようですね。ご勘弁をお願いします。
矢枕全体にかかる大なり小なりの色素沈着は、私は出来た事がありませんので、その件についてはわかりません。
油性ウレタンについては、ホームセンター等で販売されています。
矢尻近くのシャフトの保存(メンテナンスとでも言うのかな?)等に効果があります。
ただし、ジュラ(アルミ)矢の場合は、すぐ剥げると言う難点がありますけれど…。

19:かおるさん
 初心者です。擦ってます。
初めは、なぜこんなところに擦り傷があるのか分からなかった。今は絆創膏でガードしながら練習してます。
 押しで掛けの使い心地はいかがなものなのでしょう?

20:にゃんちゅうさん
私も擦ってます(;−;)
2ヶ月位前は血が出るほどひどかったんです。番える位置を高くしましたがそれでも擦っていました。
押手カケは私の場合、摩擦が余計に大きくなったようであまり効果がありませんでしたf(^^;)

21:syouさん
矢枕の汚れは矢の色が着いた物だと思いますよ。ほんとに気になるなら矢を買い換えた方が良いと思いますよ。僕の友達は黒のシャフトを使ってます。すごい事にその友達は口割りの所にしっかりと黒い跡が筋状に入ってますよ。口の横から矢のあたる部分全部に!
毎日練習するのでとれてませんよ。もちろん毎日お風呂で洗顔しているそうですが。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 矢のすりあとがつきます (投稿21件)[1〜21]

(c)デビール田中 : 問い合わせ