大三について教えてください! (投稿5件)[1〜5]


1:粋さん
自分は今、九州の高校で弓道をしているのですが、どうも大三の位置に悩んでいます。他の部員からかたい感じがするとか、もう少し流す感じでいいのではないのかとか…皆さんは大三をとる際に必ず考えること等何かありますか?よかったらなんでもいいのでアドバイスください!

2:TOMさん
私は師匠に教えられたように大三をとっています。
私の師匠の教えでは第三では肩をあげるような感じで右ひじを高い位置で肘から矢尻までができるだけまっすぐになるようにして大三をとります。
上がり気味の右肩は引き分けるときに両肩を離すようにすると自然に元の位置に戻り両肩が水平になります。

3:道産子☆さん
肩を落して押し手優先…ですかね;右手は引っ張らない!リラックスA♪

4:粋さん
アドバイスありがとうございます!もうひとつききたいのですが、大三が顔(胴体)に近づきすぎていると言われますが、どうやったら胴体から離せますか?

5:鴨さん
>大三が顔(胴体)に近づきすぎている
とのことですが、打起しが高すぎるのではないですか?
個々の体格などに左右されますが、45度以上に打起ししてしまうと大三で体に近づきすぎてしまいます。また、必要以上に胸を張ったりすると打起し時点で胴に近づいてしまいます。
あと、馬手の肘が張れていない(うまく言うことが出来ませんが)と懸が起きないので懸、を起こすために結果的に胴に近づいていしまいます。
まず打起しまでを見直してみてはいかがですか。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 大三について教えてください! (投稿5件)[1〜5]

(c)デビール田中 : 問い合わせ