北海道の審査 (投稿10件)[1〜10]


1:林蔵さん
北海道の審査の筆記って、どんな感じの問題が出るのでしょうか…?(無指定から2,3段くらいまで)
過去にこんな問題が出たという方いらっしゃいませんか??m(__)m

2:自称早気さん
参考にどうぞ。

http://homepage2.nifty.com/yokohamakinko/yumi.htm

3:eutさん [url]
こんばんは。自分は北海道出身です。ご参考になれば…
んじゃ列挙してみます。
「弓道を始めた動機について述べよ」
「会について述べよ」
「胴造りについて述べよ」
「目づかいについて述べよ」
「足踏みについて述べよ」
…などなど
射法八節からの出題が多いですね。

4:林蔵さん
ありがとうございました!!m(__)m
参考になりました!!

5:けんたろ〜さん
無指定〜二級は、射法八節の列記と、弓道を始めた理由、もしくは弓道の利点について。

初段あたりまでは、射法八節の列記と、八節のひとつ
について述べなさいというもの。

二段は八節についてと、三十十文字、五十十文字、目使い、礼のうちのどれか、などでした。
また、二段までは体配を重視する傾向があるみたい。
三段はわかりません…
また北海道は比較的審査が厳しいと思われます。
無指定から一発初段は他地域だとそれほどめずらしくないと思われるのですが、北海道では受審者200人オーバーで一人など。
過去のデータですから多少変わっているかも。
またわからなければ聞いてください。
審査がんばって!

6:けんたろ〜さん
間違えたので。
目づかい、三重十文字、五重十文字でした。

7:道民さん
 私が受審したときは、
初段(無指定):1.弓道をやって良かったこと
        2.足踏みについて
二段     :1.五重十文字について
        2.弓道と日常生活のつながり
三段     :忘れました
 他に三段で、射法訓を暗記して書くなどもありました

8:Zigzaggさん
僕が弐段を受けたときに、弓倒しについて述べよ、ってのが出たことがあります。どう書いていいものか悩みましたよ(汗)。ついでに明日審査です。

9:ぇにぃさん
私は昨日審査受けてやっと初段になりました。
初段の問題は執弓の姿勢についてと引き分けについてでしたぁ。射法八節はよくかかされますよね。
北海道の審査はあたらないとほとんど受かっていない気がしますね。(初段の話)よく色んな大人の方々と話をするんですけど、そんなことをいってました。
私が聞いた話では苫小牧の審査の筆記は結構難しいそうです。(先輩の話によると参段の問題は本当に難しかったみたいです)

10:翔さん
私は春に無指定を受けたんですが、射法八節と『道場の安全管理について自分がしていることを述べよ』って問題が出ました。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 北海道の審査 (投稿10件)[1〜10]

(c)デビール田中 : 問い合わせ