会について (投稿4件)[1〜4]


1:おかさん
今、悩んでいます。先生には会で左右に伸び合えといわれるんですが、本には肩甲骨を斜め下に寄せて離れを待つと書いてあったのですが、どちらが本当なのでしょうか?また、押手は押して離れを誘えばいいのでしょうか。肩甲骨で引いた場合、押手の押しはできない気がしますがどうしたらいいのでしょう?

2:弓遊びさん
弛まないように、じっと我慢していますが…。

3:MARINEさん
おかさんの言う通り、肩甲骨を寄せたままでは押手を押そうとする事は難しいと思います。ですが、おかさんの先生と、おかさんが読まれた本に書かれていた事はどちらとも間違いではないですよ!
会の中に「詰合い」と「伸合い」という動作がありますが、それを会の時に意識してなさってみれば、先生がおっしゃられていた事と本に書かれていた事の意味が理解出来ると思います。
「詰合い」で肩甲骨を目一杯寄せて引いてきたら、次の「伸合い」で寄せていた肩甲骨をゆっくり左右に開いていって、その時に離れまで押手は押し続けて勝手の方も後ろに引き続けていく、というやり方だとおかさんが悩まれていた事全て出来ると思います。

4:おかさん
なるほど、みなさんありがとうございました。悩みが解決されました。本当にありがとうがざいました。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 会について (投稿4件)[1〜4]

(c)デビール田中 : 問い合わせ