運動神経が・・・ (投稿19件)[1〜19]


1:あこさん
初めまして。明日から高校生になります★
私は弓道部に入ってみたいんですケド・・・
あたし運動オンチで><;握力も18位しかないし(泣
こんなだと弓道やっていくには難しいんでしょうか?
あとやっぱり筋トレとかありますよね?
返信待ってます★

2:紫紺さん
私は明日から高二です。私は中学のときは文化部で、弓道部に入部する前は同じ不安をいだいていました。最初は運動部の同輩が多かったので劣等感がありました。しかしそのおかげもあってか人一倍弓道の練習にうちこみました。一応文化部出身でもいまではそれなりに結果が出せるようになりました。ようはやる気と努力だと思います。頑張ってください☆

3:紅麗さん
うちの部にも運動が苦手な人がいます。
でもその人はとても弓道がうまく実際に大会でも入賞してます。弓道に運動神経の優位を感じた事はないですね。 筋トレなどは、入部してからの指示を守ればよいです。 運動神経で決めてしまわずに、やりたければ弓道部に入部してみていいんじゃないでしょうか?。

4:紫紺さん
握力は弓道にはそんなに必要ないと思います。むしろ握りすぎる癖があることはよくないですからね。

5:遙さん
私は体育は2以外とったことがないぐらい運動神経が最小限にしかない人間ですが、一応人並みぐらいにはできている・・・と思います。
元飯田女子高弓道部顧問の先生が出している本に『運動神経はないよりはあった方が良い』って記述がありましたが、それも『両手で水の入ったバケツを持って立てるぐらいあればいい』ぐらいあればどうにかなるとのことなので、あまり気にしなくて良いのではないでしょうか?
努力次第でどうにでもなりますよ。

6:自称早気さん
皆さんのおっしゃるとおり、運動神経が良かったり、力が強かったりする必要はありません。

弓は色々強さがあるので、自分の体力相応の物を使えばいいわけです。

弓道は他のスポーツや武道と違い、動くしんどさよりも動けない辛さがあります。
せっかちな人やじっとしてられない人のほうが最初は辛いかもしれませんね。

7:道民さん
まずは上半身よりも下半身の筋力をつけることをおすすめします。そのためには散歩ですね。春が来て丁度良い季節なので、早朝散歩などしてみてはいかがでしょうか?
 下半身さへしっかりすれば、上半身はなんとかなりますよ

8:エリカさん
運動神経は関係ないと思いますよ。私は、中学校の時、体育で2を取った事があります(笑)しかし、顧問の先生に「運動神経を良くしろ。」とか言われたことはありませんし、弓道に関して運動神経が悪いから…とか思った事もありません。あと私も弓道を始める前は18でした。ですが今は28です。ですから、いつの間にか握力は強くなると思いますよ。

9:斜面射手さん
100歳のお年寄りにもできる弓道が、
10代の若者にできないわけ無いと思いますよ。

10:あこさん
みなさん。ありがとうございます(泣
みなさんのコメント見てとても自信が持てました。
真剣に弓道部で頑張ってみようと思います!!!!
本当にありがとうございました(泣

11:弓禅さん
こんな歌があります

器用とは 好きているこそ 器用なれ 生まれつきても 射ねば不器用

好きだということこそが器用だということである。生まれつきどんなに才能があっても、好きではなく、練習をしなれば不器用と同じことになってしまう。
これを踏まえると運動神経など関係あるでしょうか?はっきり言って工夫・研究があればそんなことなどどうにでもなります。自分が好きであれば自然と工夫・研究はするものです。
弓道が好き(興味がある)なら、ぜひ弓道をやってもらいたいと思います。そしてその気持ちをバネにして頑張って下さい!

12:高3さん
運動が苦手な人は運動が得意な人よりも上達のスピードがどうしても遅いです(;^_^Aみんなポンポンあたっているのに自分だけあたらないという劣等感が生じてきます。自分がそうだったです。かなり落ち込みましたけどそれは練習を重ねることでいくらでも解消できます。自分の場合はみんなと三ヶ月くらい差がありましたが二年の五月辺たりにはすっかりその差が埋まりましたv(^^)vようするにしっかり練習していれば時間は多少かかるけどちゃんと成果が出るってことが言いたかったんです。諦めず頑張ってくださいね(^_-)-☆

13:あこさん
私は中学の頃、文化部だったので運動部の厳しさを味わった事がありません。。
弓道はそんな簡単な事じゃないし、むしろ自分には難しい事かもしれません。
だからきっとくじけたりすると思います
でも今は本当に頑張りたいと思っているので3年間
やり通してみせたぃです。
本当に皆さんのコメントからはいろんな事を学びました★
今よりももっと弓道を好きになって強くなりたいです。
これからもいろいろ指導お願いします★☆★

14:ドナルドさん
私は高三ですが、握力21キロで、足も遅いし・・・
私も入部する前は不安だったけど、今ではAチーム(一番上のチームのこと)の大前で試合でもけっこういい成績が残せてますよ♪入ってみようと思うなら絶対やってみたほうがいい!!すごい思いでにも残ると思うし!!
頑張れぃぃぃぃ(^o^)ノ”

15:53さん
私は、運動が大の苦手。走ったりしないからという理由で弓道部に入部することを決意しました。親には続けられないんじゃないの?と心配されましたが、1年生で団体メンバーに入ったり、県大会で入賞したこともありました。高校3年でインターハイ、国体にも出場し、入賞を果たしました。努力はしたと思います。平日は1日200射、休日はほぼ1日練習でした。不器用だから、器用に射をなおすことができません。これは私の場合、短所ではなく長所になりました。同じようにしか引けなかったんです。中りを覚えてからは、波も少なくなりました。運動神経についてあまり悩まなくてもいいと思います。弓道は楽しいですよ!がんばってくださいね。

16:夏希さん
全然関係無いと思いますよ!私の学校では一年生の時に走り込みをします。だいたい1キロくらいだと思います。それは夏になってからへばらないようにスタミナをつけるためです。私も中学の時は文化部で、他の女子は運動部でした。だから最初のうちは全然ついていけなかったです。でもしばらく経ってからだんだんと、ついていけるようになりました!卒業した部長が、高校に入って弓道を始める人は皆スタートラインは同じなんだ、と言っていました。後は自分のやる気次第ではないでしょうか?

17:義智さん
確かに反射神経や動体視力、ずば抜けた筋力や心肺機能は必要では無いと思いますが、バランス感覚は必要だと思います。
二本足で立つのって結構難しいんですよね。射や体配の途中でふらついたりしてないでしょうか?

運動神経のいい人というのは、重心の移動が上手いそうです。歩く時、走る時等の重心の動き(腰の動き)がスムーズで無駄がないそうですね。剣術の達人も動く時は腰がキレイに水平移動します。

バランス感覚が無いと、その分を足踏みで太股に力を入れて固定していかなければなりません。体配もギクシャクした動きになります。
そんな訳で、野球、サッカー、バスケに比べ運動神経は必要ないとは言え、バランス感覚だけは気をつけた方が良いと思います。

道民さんの散歩は賛成ですね。私も「正しい歩き方」とか色々グー○ルで検索しました。ついでといっては何ですが、キレイな歩き方を身に付けて街を歩くのもありだと思います。
私は最初は河川敷や砂浜で練習しました。はい。歩く練習しました。動く時等に自分の重心を感じられるようになれば上達は早いと思います。「足踏みで体を割り込む」という感覚も理解しやすくなると思います。

18:熊鷲さん
四月から高3です☆ わたしも、中学は吹奏楽部で、まったく筋肉もなかったです。握力も16でした(T_T) 一年たって弓もだいぶ引けるようになると、握力は32にまで成長していました。努力次第でかわれます。 今の自分が納得いかないなら、誰よりも練習すればいいだけです!!体育の成績は2しかとったことないですが、弓道は出来ます。頑張ってください

19:Baby loving youさん
才能と素質ですかねぇ?素質が高いポテンシャルにある人は早期熟成型の成長段階を見せますよね。でも才能が冴えなかったら伸びにくいのではと...逆に才能に冴えていても、素質が乏しいタイプの人は、素質が出来上がってくるまでに長い時間が必要で、晩成期型の成長段階を見せています。特別運動神経のどうのこうのでは思います。


ホーム > 弓道座談会 > 2005/09まで > 運動神経が・・・ (投稿19件)[1〜19]

(c)デビール田中 : 問い合わせ