皆さんの好きな教歌を教えて下さい


1:弓遊び2号さん
61.123.152.245(gdu16-152245.gd.kcn-tv.ne.jp)
暑中お見舞い申し上げます。九州は暑いです。
私は学生時代に「射よや射よ射るより勝る師はあらじ 習わぬ知らぬ事を知るなり」という教歌に出会ってから、稽古の励みにしてきました。他にもいい歌がたくさんあると思います。よろしければ教えてください。
ちなみに私の師は、「弓は父かけは母なり矢は子なり 片思いして子は育つまじ」がお気に入りでした。
2:弓遊びさん
210.136.161.193(proxy301.docomo.ne.jp)
行射ハ流水ノ如、残身ハ開花ニ似タリ。教歌ではなく漢文詩ですが、これが一番お気に入りです。こんなふうに出来たらどんな感じなのだろうか一度だけでも体験してみたいと思っています。しかし現実は・・・キビシイです。
3:半平太さん
210.164.25.59(host3.pcia.mfnet.ne.jp)
僕が好きなのは、「引く矢束、引かぬ矢束にただ矢束 放つ離れに離さるるかな」ですね。

あと、教歌ではないんですけどとても気に入っている歌で

「すえ知れぬ 霞の野べの道とても 分けゆくままに かぎりこそあれ」

という歌があります。
これは、平家物語に出てくる、夫 源義朝が平治の乱で追いやられて非業の路を歩んでいた常盤御前にある僧侶が贈った歌ですが、
ひとつにはスランプに陥って先が見えない時の励まし、もう一つには限りなき弓道の到達点に突き進んで行く我々弓道人の心の支えとなる言葉としてとても気に入っています。
4:迷い人さん
210.153.84.225(proxy115.docomo.ne.jp)
良いですね、それと剛は父・・。私は、ある先生が言われていた、「道なくて 何が日本の弓道ぞ」と言うのが心に残ります。(教歌では無いですが)いろは訓として言われていました。
5:弓遊び2号さん
61.123.152.245(gdu16-152245.gd.kcn-tv.ne.jp)
教歌以外にも、為になる言葉を教えていただけて、感謝しています。「まだこんなのもあるよ」というのがありましたら、教えていただければ嬉しいです。
ところで、私は弓道川柳なるものも、楽しんでいます。
最近の作です。
「なんでなの?弓手は上に矢は下に」
弓手切り上げ離れをしたときの悲しい気持ちを詠んでみました。結構休憩時間に楽しめますよ。皆さんも作ってみませんか?
6:ぽんさん
210.153.84.231(proxy121.docomo.ne.jp)
身のくさび 心のくさび 手の内のくさびと志めて引きたもち射よ
※色々と心に残る教歌はありますが、師匠から扇に書いて頂いたので特に思いがあります。
7:射楽斎Uさん
202.221.46.59(_)
「越えなばと 思いし 峰に来て見れば
    なお行く手は 山路なりけり」
 初めて、称号受有者の講習会に出してもらった頃、主管県の会長さんが、閉講式の最後に話されました。
 ちなみに、会長さんが開講式であいさつされた時の言葉は、「虚往充帰(きょおうじっき)」(空海が唐から帰ったときの言葉:手ぶらで虚しく行きて、十分な修行を積んで充ちて帰ってきた)です。この言葉をひいて、「この講習会で、十分なものを身につけてお帰りください」の意味であいさつされたのでした。
 それに対して、最後の言葉がこれです。修行の道の果てしなさを痛感した言葉でした。
8:弓遊び2号さん
61.123.152.245(gdu16-152245.gd.kcn-tv.ne.jp)
またお二人から返事をいただきました。称号をお持ちの方も掲示板を見ていらっしゃるんですね。
教歌ということで返信は少ないかと思っていましたが、ポツポツとお返事をいただけるのは嬉しい限りです。

ホーム > 弓道座談会 > 2003/08まで > 皆さんの好きな教歌を教えて下さい

(c)デビール田中 : 問い合わせ