矢飛びがひどい (投稿5件)[1〜5]
- 1:ひよりさん (11-12-21 00:55, ID:uAfYK7A [33706])
KDDI-SH3J UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.207 (GUI) MMP/2.0
- 今年から弓道を始めた高校一年の女子です。
三週間ほど前から射ってるのですが、最近矢の飛び方がとんでもないです…。
・四番から一番まで飛んだ
・矢が地面を這って進む
・大きくうねって飛ぶ
・的の前で落ちる
今一番ひどいのは二番目と四番目です…
先生には取りかけの親指を注意されました。(気をつけてみたら少し改善しました)
その他同級生から、足踏みが少し狭い気がする、少し緩み離れかもしれないなどアドバイスをもらっています。
使っている弓は10sです。
どうかアドバイスをお願いします。
- 2:あさん (11-12-21 10:30, ID:pyYjPI6 [33707])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.1)
- 10キロじゃそもそも少し上を狙わないと的に届かせるのは大変だと思います。
それでいて、離れでぶれずまっすぐ妻手が出ることも大切です。
- 3:aaaさん (11-12-21 12:11, ID:SkgpCag [33708])
DoCoMo/2.0 N09A3(c500;TB;W30H20)
- >ひよりさん
私は、親指の不正を指摘された件から、ひよりさんの勝手の力の使い方が滑走や矢色のつく主な原因のように推測しました。
勝手に余計な力が加わるのは、「弦を引っ張らなければならない」という意識の持ち方や、胴造りの不正が考えられます。また、教本にも書いてあることですが、足踏みが狭いと矢所は下がりやすいそうです。それが滑走を助長している可能性も考えられます。(実際のひよりさんの射を拝見していないので、飽くまでも可能性の話だけですが…。)
参考になれば良いのですが。
- 4:踊る人さん (11-12-22 11:10, ID:61GmCUA [33714])
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)
- とばせえええええええええええええええええええええええええ!
- 5:ひよりさん (11-12-27 23:16, ID:g05zNCE [33789])
KDDI-SH3J UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.5.207 (GUI) MMP/2.0
- >>アドバイスを下さった皆様
アドバイスありがとうございます。
皆様の指摘通りやってみたところ、あづちに刺さるようになり、的中も少しですが増えました。
先生にも言われたことですがやはり引くときに右手に力が入ってしまっているようです。
あとは的を狙うだけなので、たくさん引いてがんばります。
アドバイスありがとうございました(´∇`)
ホーム >
弓道座談会 >
技術・体配編 >
矢飛びがひどい (投稿5件)[1〜5]
(c)デビール田中 : 問い合わせ