練習を試合に近づける為には (投稿6件)[1〜6]
- 1:目薬さん (11-07-31 23:16, ID:/0/FUlY [32633])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firefox/3.6.18
- 高校生です。現在部活で部長をしているのですが、練習方法で悩んでいます。
部員数は二十名弱。
一日の矢数は、競射を含め20〜30程度です。他校と比べると、どうしても少ないですが、学業との両立もあり、これ以上時間を延ばしたりするのは難しいと思います。
試合のときに感じる緊張感、あがり、震えを練習で味わうには、どのような方式で練習を行えば良いのでしょうか?
因みに現在は
競射のノルマを設け、達成できなければ罰ゲームを行う。
その後、全員で射詰めを行う。
という方式をとっています。
- 2:元学生さん (11-08-01 00:13, ID:i0l6TtI [32634])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
- 試合と同じ事を常に練習ですることです。
大会だとほとんど巻き藁をすることなく予選になることがありますので、巻き藁をせず目標とする大会の予選と同じ矢数を引きます。
そして、本戦(トーナメントであったり、総当りなど)と同じ試合形式、矢数を引いて、結果を常に記録することです。20名なら5人の4チームができます。補欠も想定してメンバー入れ替えも実践して、チームとして一番当たる組み合わせを模索するのが一つの方法です。
サッカーのように4チームをJ1、J2みたいにランク分けして毎回の成績で上位と下位を入れ替えする等、部内での競争を活発にするのも一つです。罰より誉める(上位に位置する)のはどうでしょうか。
単に入れ替えするのでなく、上位(Bチーム1位)と下位(Aチーム5位)で競射して本当に入れ替えるのか決定するなどチャンスを残すもの一案です。
ただ、常に競争状態にすると疲れます。燃え尽き症候群にさせないことが重要です。
試合で感じる緊張感はできれば味わいたくないものです。見方を変えて、試合で緊張しない和やかな雰囲気を作る人間関係を構築するのもまた一案です。
- 3:天龍さん (11-08-03 09:34, ID:k/RFHFE [32649])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YTB730; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
- 元学生さんが最後に書いたことは結構大事なことです。
学年関係なくチームの中に、実力が安定していて、団体戦に燃える熱血少年がいませんか。それが部長でもいいんですが。
彼の存在は皆にやる気を出させますが、緊張感とプレッシャーも与えます。試合前の練習にはありがたいのですが、本番では、対戦相手以外にチーム内にも別の敵がいるようで、余計な重圧をチームに与えます。
従って彼の役割は、試合当日は事前と180度変わって、皆を励まし「精一杯やれば結果はどうでも良い」的な言動をしてもらうということになります。
彼の存在は大きいだけに、試合当日、練習の時と打って変わって優しい態度を見せられると、チームの雰囲気はガラッと変わりますよ。
部長はその辺の根回しをしてください。
- 4:目薬さん (11-08-05 20:50, ID:/0/FUlY [32676])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firefox/3.6.18
- ご教授ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
確かに詰め過ぎは好くないと思います。
和やかな人間関係は築けていると思います。
ですが、元学生さんの仰る、「試合で緊張しない和やかな雰囲気」とはどのようなものでしょうか?
和やかさ、と一言に言っても、色々あると思います。(私語の有無、上下関係の厳しさの度合い、練習中の雰囲気など)
例をひとつ挙げると
・練習中の私語は禁止していませんが、大して騒がしくはなりません。射術等の話を交わしている場合が多いです。
- 5:のじないさん (11-08-08 22:46, ID:dyogu06 [32702])
SoftBank/1.0/821SH/SHJ001 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
- 元部長としてアドバイスさせていただきます。1番いいのは各地域で行っている月例会に出てみてはどうですか?高段者様達の射を見る事ができますし大会以上に緊張してとてもいい実戦の場になりますよ。
- 6:元学生さん (11-08-08 23:08, ID:i0l6TtI [32703])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322)
- こんばんは。
「試合で緊張しない和やかな雰囲気」とは、目的が雰囲気の和やかさでなく、試合で緊張させないことです。どんなものかと言えば試合中でも緊張がほぐせることです。下手な言葉で言えばドラマで必死に応援する彼女を声援を聞いて普段の自分を取り戻すようなことです。
自分の経験では、ほんとうに何気ないことで試合に関係のないたわいない会話が緊張を忘れさせてくれました。普段の練習でやっていることを試合中でもどうどうとやって緊張がほぐれることが、「試合で緊張しない和やかな雰囲気」だと私は思ってます。試合だから気合入れてなんて言わず、今日の夕飯何かななんてとぼけた会話だったりします。
目薬さんの、「試合で緊張しない和やかな雰囲気」見つけてくださいね。
ホーム >
弓道座談会 >
技術・体配編 >
練習を試合に近づける為には (投稿6件)[1〜6]
(c)デビール田中 : 問い合わせ