虎口の皮剥け (投稿7件)[1〜7]



1:あ ◆h5kQhfUAさん
DoCoMo/2.0 P02A(c100;TB;W30H19)
初めまして。


私の後輩で虎口の皮がベロンと剥けてしまう人がいるのですが、何故なのでしょうか。

この間は虎口の弓を押す部分で、今回は親指の側面が剥けています。

固くなったり少しの皮剥けならいいと思うのですが…

剥けたのは(長い方を横とすると)横は1.5p縦は7oくらいです。


分かりにくい説明で申し訳ないのですが、何か教えていただければありがたいです。宜しくお願いいたします。

2:佐々木さん
KDDI-MA35 UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.2.225 (GUI) MMP/2.0
私も以前に皮剥けを経験し、アドバイスをもらっているので、是非参考にしてください。。。


http://ecoecoman.com/kyudo/bbstec/2010061621453884.html

3:あ ◆h5kQhfUAさん
DoCoMo/2.0 P02A(c100;TB;W30H19)
佐々木さんありがとうございます。これから参考にしていきます。
また何か分かったときは、書き込みしていただけたら嬉しいです。
本当にありがとうございました。

4:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
親指の側面の皮がめくれるのは、大三の時に親指で弓の力を受けているからで、虎口の中で弓を回すようにすればそのようなことはなくなると思います。

また、虎口がめくれるケースは見たことがありませんが、単に握りすぎという事はありませんか?
弓構え〜大三までは手の内はゆるゆるで力を入れないものですので、その辺を注意してみてあげてください。

痛みで上手く引けないようでしたら、弓押手を使用すると良いと思います。

5:躬行さん
DoCoMo/2.0 P905i(c100;TB;W24H15)
五重十文字の一つ弓手と弓の十文字が出来ていません。虎口で弓を握るからです。弓と天紋線がズレて掌根で押せていない状態、ベタ握りなどに多く見られる現象で「大三から虎口で弓を押さえつけるように引き分ける」と、そのようになります。この引き分け方は離れで弓手が切り下がる原因にもなります。

6:あさん
DoCoMo/2.0 P02A(c100;TB;W30H19)
ありがとうございます!
具体的に教えていただけたので
凄く分かりやすかったです。
お二人に教えて頂いたこと、これから注意してみていきます。

7:におちさん
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) ; MEGAUPLOAD 2.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
>弓押手
→指押手の間違いでした。。。
弓手手の内を保護するカケですので、手の内が痛むようなら保護の目的で使用すると良いと思います。弓具店に売っていますので。
ただ、常用は避けたほうが良いと思います。(癖になってつけていないと引けなくなる)


→本スレッドへ返信投稿
返信タイトル:
Re:虎口の皮剥け
名前:
[ヘルプ] ※必須※
メール:
[ヘルプ]
URL:
的顔:
[ヘルプ]




















内容:
[ヘルプ]
投稿コード:
[ヘルプ] ※必須※
画像の数字を半角数字で書き写して下さい。
メール、URLは記載されると公開されます

ホーム > 弓道座談会 > 技術・体配編 > 虎口の皮剥け (投稿7件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ