大会の景品について (投稿6件)[1〜6]
- 1:まるちーずさん (15-09-21 19:07, ID:Kn0XGeY [31948])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:40.0) Gecko/20100101 Firefox/40.0
- 大会などで入賞した時、景品を的に載せて渡されますが、その際一度的に手を触れて景品を受け取りますよね。
何故一度的に手を触れるのでしょうか?
ご存知の方はお教え下さい。
- 2:中仕掛け人さん (15-10-08 21:52, ID:LNQHuR. [31950])
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; F-09E Build/V11R32E) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
- 自分自身を思い起こせば、高校時代に大人の方が行っているから正しいのだろうと、疑問なく数十年行ってました。
どなたかの回答が有るかと思いましたが、三週間近く無いですね。
あくまでも私見ですが、やはり小笠原流の礼法との関連が深いのでは?
小笠原流礼法は元々武士の立ち振る舞いの美しさを基本としている。体幹を重視し物を取る動作も手で取るのではなく、身体の軸を動かし取る。
お辞儀をし身体を起こし、両腕を自然に上げると胴体の幅が的の直径とほぼ同じ故、自然に的に触れる。的に軽く触れ、的の上の賞を手にすることが美しく見えるからでは?
あくまでも私見ですが。
- 3:takaさん (15-10-09 07:27, ID:Geuyh6E [31951])
DoCoMo/2.0 P01G(c500;TB;W30H20)
- 門人(小笠原流歩射)ですが、そういう話は聞いたことがありません
- 4:天龍さん (15-10-09 11:45, ID:uP1yhHU [31952])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; MALNJS; rv:11.0) like Gecko
- 神前に供物などを供える時に使う「三方」という白木の台があります。
位の高い人に献上する物も三方に乗せて差し出しますが、受け取る方は物だけつかみ取ることはせず三方ごと受け取りますね。
表彰式の的はこの三方の代わりなので、やはり的ごと受け取る方が作法に適うのですが、実際にはそうもゆかないので、そのしぐさだけするようになった、と私は思っていましたがどうでしょうか。
- 5:中仕掛け人さん (15-10-09 18:14, ID:LNQHuR. [31953])
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.2.2; ja-jp; F-09E Build/V11R32E) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/534.30
- 三方。なるほどです。
時代劇で殿様が家来に褒美を渡す時使ってますね。
『有り難き幸せ』と三方に手をやり受け取ってたような気がします。
- 6:まるちーずさん (15-10-10 21:29, ID:kJWzEr6 [31955])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:41.0) Gecko/20100101 Firefox/41.0
- 中仕掛け人さん,takaさん,天龍さん
ご回答頂きありがとうございました。
「三方」からきているのではないかというご考察、私もなるほどと思いました。「三方」で画像検索いたしますと的枠と同じようにヒノキでできていますね。
ホーム >
弓道座談会 >
地域・大会編 >
大会の景品について (投稿6件)[1〜6]
(c)デビール田中 : 問い合わせ