弓の性能 (投稿11件)[1〜11]
- 1:くろわしさん (12-11-20 23:15, ID:y7fbGv. [22610])
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
- 高校生です。
弓の購入を考えています。
今は直心Tを使用していますが反動が気になります。(学校には小山弓具の弓以外はありません)
そこで反動が小さいという寺内弓具の弓に興味を持ちました。
そこで小山と寺内両方の弓を引いたことのある方に質問です。
引いた感覚の違いや寺内系の弓に関する考えについて教えていただけないでしょうか。
- 2:アブさん (12-11-21 02:22, ID:uo6GoFM [22612])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0.1229.94 Safari/537.4
- 寺内系は確かに反動は小さいですが、その分矢飛びは悪いです
凛のような高額な弓は比較的とびが良いと思いますが、反動と矢飛びのどちらを重視するかという話ではないでしょうか
個人的に、14kg以下の弱い弓の場合は直真にしたほうが的中は良いと感じます
また、直心は打ち起こしから大三に掛けて負荷が強く、寺内系は大三は楽に取れるものの、会の最後が強い印象です
- 3:竹里 ころもさん (12-11-21 10:46, ID:BDzz11o [22614])
SoftBank/1.0/930N/NJ003/SN356766020726598 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
- 寺内は直心に比べると大三まではすごく楽に引けます。が、寺内を引いた場合、引き分けから強くなると思われるので、大三と引き分けにギャップを感じる可能性があると思います。その結果うまく引かないと引き分けの時に力が入りすぎるかもしれません。
振動の面だけ見れば寺内は楽だと思いますが、矢勢がでにくい点、引いた感覚が一定ではない分ある意味上級者向けな気もする点が引いてて思いました。
- 4:くろわしさん (12-11-21 20:29, ID:y7fbGv. [22618])
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
- 詳しい解説ありがとうございます。
矢飛びに関しては問題ないと考えています。
というのも矢が的の上に飛ぶことが多いのです。
外部顧問の方によると中押しがしっかりしているからだそうです。
(直心は少し上押し気味の方がいいとか)
弓は14kgの並寸にする予定です。
図々しい質問になりますが、肥後蘇山という弓はどうなのでしょう。
比較図によると反動が小さく、引きが硬いという話も聞かないのですが。
- 5:竹里 ころもさん (12-11-21 22:39, ID:BDzz11o [22621])
SoftBank/1.0/930N/NJ003/SN356766020726598 Browser/NetFront/3.4 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
- 握りの位置が通常の弓と違うので、比較図の特徴の他の点で引き心地が変わってくる可能性があると思います。
また、その影響のせいか手の内が上手く出来ていないとよい飛び方はしないみたいです。ただ、最近のものなら構造の向上がみられるらしいので、使用者は昔より選ばないみたいです。
伝聞の形になってすみません。先輩は引いていたのですが僕は引いたことがなかったので…。
- 6:Y.K.さん (12-11-21 23:30, ID:ur8Fe5M [22623])
Opera/9.80 (Windows NT 5.1) Presto/2.12.388 Version/12.11
- >>4のような事情ならば小山製から寺内製に乗り換えることは良い選択だと思います。実際に同じ状況で寺内製に変えて成功した例を二件ほど見たことがあります。
- 7:くろわしさん (12-11-22 19:09, ID:y7fbGv. [22626])
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
- 返信ありがとうございます。
皆様の意見を参考に、今度アサヒ弓具へ弓を見に行ってみようと思います。
ところで反動と振動は別のものだそうですね。
寺内の弓で反動は小さいが振動は大きい、ということはありますか?
- 8:おけらさん (12-11-22 19:43, ID:xw16c.2 [22627])
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5; ja-jp; N-01D Build/A1003401) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
- 横から失礼します。
くろわしさんは寺内系の弓を考えているようですが
個人的には引きが堅いと感じました。
反動の小ささを重視するならばミヤタの弓がオススメです。
反動なら粋とほとんど変わらないと思いますよ。
- 9:hugenryuさん (12-11-23 01:32, ID:FgiDkhY [22631])
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/21.0.1180.89 Safari/537.1
- 私は小山さんと寺内さんの両方のグラス弓を使っています。
二つの弓を比較すると、小山さんに比べて寺内さんの弓は弓幹部を過ぎた辺りから両端に向って極端に薄く作られています。
こうしたことで、寺内さんの場合は「打ち起した後、大三まで弓手の手首を入れていくのが小さな力で済み、手の内の皮膚にも優しい」です。
その代わり、大三からは急激に強い引き味に変わります。
それは、引き始めは薄い弓の両端部が主に曲がり、大三辺りからは弓の曲がる部分が徐々に分厚い弓幹部に近付いてくるからです。
その結果、「引く矢束の射で張りながら離れを出す射手にとっては感度が高く離れ易い」と思います。
また、弦離れした直後は、主に弓幹部に近い分厚い部分の復元力で矢を加速するため「矢勢が出ます」。
反動という言葉は、弓が手の内に食い込むようにして、矢を加速している証です。・・・しっかりとした詰め合いが有れば、矢勢が気持ち好いです。
その後、つまり矢がトップスピードに加速された後ですが、矢離れ直後には弓が上下に伸びをして手の内を打ち付けます。
この時、寺内さんの弓では弓幹部周辺の分厚い部分は、すでにほぼ復元していますので、主に上下端の薄い部分が縦伸びをします。
それで、ここでは振動と言っているのでしょうか、私なら弓の暴れと表現したいのですが、そうした「暴れが殆ど有りません」。
つまり、手の内が離れの後で乱れ難いように思います。
ちょっと、一方的な評価になりましたが、業者さんの良し悪しではなく、使い心地をまとめた個人的な意見とお考えください。
- 10:くろわしさん (12-11-23 15:25, ID:y7fbGv. [22634])
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
- ありがとうございます。
実はミヤタは候補に入っていたんです。
しかし納期に半年近くかかると聞きました。
高校生ですのであまり長くは待てないんです。
hugenryuさん
詳しくありがとうございます。
今のところ粋、凛を考えています。
しかし引き味が硬くなるのは考え物ですね…
- 11:くろわしさん (12-11-25 16:52, ID:y7fbGv. [22653])
Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
- 今日寺内の弓を肩入れさせてもらいました。
想像以上に硬かったです。正直自分には合わないと感じました。
が、鵠心を試射したところ、直心と比べて反動が短く気になりませんでした。
少し高い買い物になりますが鵠心を買う予定です。
皆様本当にありがとうございました。
ホーム >
弓道座談会 >
弓具・設備編 >
弓の性能 (投稿11件)[1〜11]
(c)デビール田中 : 問い合わせ