矢が的に届かない (投稿8件)[1〜7]


1:加納さん

こんにちは、高校二年生の女子で、部活で弓道をやっています。弓は13キロのものを使っています。
テストなどの関係で、これまで一週間ほど弓を全く引かない期間がありました。

最近、矢がどうしても下に落ちてしまいます。(狙いを見てもらったんですが、ちゃんと平行でした)
弓手が下がっているわけでもありません。加えて、いつもとは違う場所(弓を持った時に、弦の中側にあたる場所)を打ってしまいます。
この二つにはなにか関連性があるのでしょうか?

狙いを上げると中るんですが、あまり良いことではないと言われました。どうすれば矢がちゃんと飛びますか?

分かりにくい文章で申し訳ありません。
失礼しました。

2:カズさん
離れの感じは変わっていませんか?
「いつもとは違う場所(弓を持った時に、弦の中側にあたる場所)を打ってしまいます。」というのがよく状況が分からないのですが、顔や腕を打ってしまうのでしょうか…?
そうだとしたらこれは離れが今まで違う可能性があります。離れが上に切ったりすると矢が下に飛ぶ事が多いです

また、私も高校時代にテスト期間中は弓を引かない事がよくありましたが、私の場合はテスト明けは押しの感覚が抜けてしまっていた事が多かったです。
本当に押しを少し意識するだけで矢飛びがまるで変わりました。

3:樹威ヴィドさん
18キロぐらいの弓じゃないと平行にしても届かないのは当り前だと思いますよ。狙いを上げた方が良いです。そのかわり形が崩れないように注意が必要です

4:百夜 ◆WR1hQljoさん
個人差はありますが、だいたい14キロ以上の弓だと狙いを水平に出来ます。13キロでも矢束をしっかりとって緩まず離れれば水平でも問題ないでしょう。

矢所が下で顔などを払うということは、肩が開ききれていなかったり、肘が前で止まっているせいで矢束が取れていないのでしょう。

一週間弓を引かなかったということですので、単に筋力が少し落ちただけかと。高校生や大学生のように普段は毎日のように引いている方は、たった一週間引かないだけで全く前のように引けなくなるということがよくあります。この場合、練習を続ければまた体力が戻り、前の射に戻ると思います。

悩むとすれば、「体力は戻ったのに的中が戻らない」場合です。体力が戻るまでは変にいじらず、以前と同じ射が出来るように心がければいいかと。

5:加納さん

>>カズさん

わかりにくい説明になってしまってすみません…!打ったのは腕なんですが、いつも打つ場所よりも手首に近い所だったんです。
離れに押し、ですか…!焦るばかりでそのあたりをちゃんと見ていなかったかもしれません。次の部活の時に、その二つを気をつけてみようと思います!


>>樹威ヴィドさん

そう考えるとそうかもしれません…!多分私は離れが少しおかしいのもあるので、以前から、同じ重さを使っている他の人に比べても 矢飛びが良くないことがありました…。
離れを改善していきながらも、今は形が崩れないよう気をつけて、少し上を狙ってみようと思います。

>>百夜さん

やっぱりしばらく引いていなかったのもあるんですか……。緩み離れは以前から先生に言われていました…!それも矢飛びが悪い原因だったんですね。
これから体力が戻るまで、ゆっくり前の射形を取り戻していこうと思います。



長くなって申し訳ありません…わかりやすいアドバイス、本当にありがとうございました!

7:弓道馬鹿さん
角度は水平で大丈夫だとおもいますよ。
会を持つときにもう少し張りを意識してみてはどうでしょうか。
押し引きを少し意識するだけでぜんぜん違いますよ。

8:偽社長さん
こんにちは。(こんばんは?)
高2ですか!僕もです(^_^)
どうでもいいですが。

確かにテスト前とかはあまり練習できませんよね(^_^;)
ボクは16kgを引いているのですが、テスト終わってから部活で久し振りに引くと全然引けなくて届かないことがあります。
僕の話はさておき、以下を参考にしてみてください。
・緩み離れ
しっかり会を持ってしっかり伸びましょう。
・上押し
手の内をしっかり意識しながら引いてみてください。
・懸る胴
他の誰かに見てもらって直しましょう。

他にもたくさん原因はありますが、取り敢えずこれらを意識してがんばってください。


ホーム > 弓道座談会 > 2009/06まで 技術・体配編 > 矢が的に届かない (投稿8件)[1〜7]

(c)デビール田中 : 問い合わせ