どうしたら‥‥ (投稿7件)[1〜7]
- 1:高3さん (09-05-21 21:57, ID:N7onzHc [23752])
大会まであと1週間
くらいですが最近
全く的に中りません。
その上、 会もあまり持てなくなって
いるように感じます。
やはり中てなければ
というプレッシャー
から来てるものだと
思います。
今は全てがわからな
くなっている感じ
です。
皆さんは大会前に
なるとどうやって
自分の気持ちを
コントロールさせて
ますか?
何かいいアドレス
あったらお願いします。
- 2:ゆんさん (09-05-21 22:48, ID:Jt8yT4M [23753])
- 非常に厳しい言い方をすればあなたはすでに手遅れです。
それを踏まえた上で開き直ってください。精神的にはそれ以外の道はありません。
技術的には的を狙う、後は離れるだけ、難しいことはありません。あなたがきちんと修練を積んできたのなら、狙って離せば中ります。
- 3:元学生さん (09-05-21 23:03, ID:hg6hyII [23754])
- 他の人も同じようになっています。
決して貴方一人がそうなっているわけではありません。
同じ土俵に(弓道だから射位かな)立ってみんな同じ条件。あとはいつもの通りに引くだけです。
もう最後の大会?です。悔いの無いよう思いっきりやるだけのことをするだけです。練習するもよし、休養取るもよし、普段以上のことはできませんから、普段の力を最大限出す努力をすれば、結果など取るに足りないこととふり返れます。
結果はあとから付いてくるもので、初めからあるものではありません。
少しは落ち着きましたか?
- 4:江之江之さん (09-05-22 00:35, ID:KPXdkFc [23755])
- 開会式前からの準備だと思いますよ。とゆうより朝起きてからです。
開会式前に黙想をして自分の射をイメージしてからしっかり肩入れ、素引きをする、などして体を動かしてると良いですね。
あとは極力話をしない事です。そんなところですね。
- 5:天龍さん (09-05-22 14:00, ID:k/RFHFE [23762])
- 萎縮している高校生を控え後方から見ていると、ほとんどの選手がいつもの矢束を引いていません。勝手肘が回ってこないのです。弓は矢束一杯に引くことが大前提だと言うことを忘れないで。
それと、本人はいつも通り会を持っているつもりでも、そうとう早くなっています。いつも以上にこれでもかと言うくらい持ってみると活路を見出せることがあります。
- 6:百夜 ◆WR1hQljoさん (09-05-22 17:54, ID:0If.EM2 [23763])
- 上でも言われているように、試合ではいつも気をつけていることを意識し、いつも通りの射を心がけるのがいいです。試合だからって練習以上に頑張ろうとか、特に矢束を大きく取ってみようとかすると、自分の射を見失ってしまいます。
私個人の経験から言えば、試合で単に大きく引くことだけを意識すると、緊張で力んでしまう分、射が崩れやすくなりしかもそのことに気づきにくくなります。ありきたりな言い方ですが、試合では練習以上のことはできません。今はこれまで気をつけてきたことの中から、特に「試合でこれだけは守る」というポイントを絞って、そこを重点的に練習するのがいいでしょう。
私は、試合直前になってあわてない様に、自分のやるべきことを普段から自分に言い聞かせることが重要だと思います。引退試合ともなれば、その大体の時期はずっと前から分かっているはずです。一つ上の先輩が引退を迎えられたときに、「一年後は自分たちの番」と覚悟を決めていれば、いよいよそのときにあたふたすることはないのです・・・。
- 7:高3さん (09-05-23 07:46, ID:N7onzHc [23776])
皆さん貴重な
アドレス有難う
ございます。
少しずつですが
本来の調子に戻って
きてる気がします。
最後の大会なので
悔いのないように
頑張りたいです。
ほんとに有難う
ございました。
ホーム >
弓道座談会 >
2009/06まで 技術・体配編 >
どうしたら‥‥ (投稿7件)[1〜7]
(c)デビール田中 : 問い合わせ