2009/06まで 弓具・設備編 「カラフルな矢」の検索結果[1〜2]
- 1:レイさん (08-08-07 14:29, ID:YqqKVlI [13678])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; .NET CLR 1.1.4322)
- 矢のデザインについてですが、僕の部活ではシャフトの色が、赤や青、金、銀、紫、緑、ピンクの矢を使っている人がいて、矢立箱がとてもカラフルです。
この様な部活をどう思いますか?
それと、シャフトの色が、赤や青や紫などの目立つ色の矢をどう思いますか?
- 30:上さん (08-08-21 16:38, ID:3t9zjNc [13948])
DoCoMo/2.0 N601i(c100;TB;W24H12)
- カラフルな矢を使ってもいいとは思うけど、
そーいうの使ってる人って引く前からどんな射をするか分かっちゃう感じですね…
- 31:ふぃごそざんさん (08-08-21 18:08, ID:OrWaYEU [13951])
DoCoMo/2.0 SH902iS(c100;TB;W24H12)
- それは偏見ではないでしょうか?
失礼な話ですがテレビなどで「いかにも」というようなギャルが実は東大生や京大生ときいて驚くことがあります。
実際、私の友人も派手なシャフトを使っている人がいますが、教士七段の方に射形が綺麗だと褒められていましたよ。
審査も一緒に受けた事もありますが、正直、審査員の方々は道具など気にしてはおられませんでした。
長文失礼しました。
- 32:武奘さん (08-08-22 00:56, ID:Qxznxxo [13955])
DoCoMo/2.0 SH906i(c100;TB;W24H16)
- 自分の気に入った道具を使うのが一番だと思いますが、武道の考え方としては「高が道具」では無い事は必至です。
堅い考えと武道,派手な道具と射技,直結では無いにしても、矢張りそこには一考が必要かと思います。
だからこそ現代は、武道なりのモラルが肝要なのでしょう。
- 33:よーさん (08-08-22 17:12, ID:g3IR98E [13958])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
- 若い方が目立つ色のシャフトや羽根を使いたくなるのは当然だと思います。
その様な事は高段者になっても同じ事があると思います。
最近は羽根の値段が上がって、なかなか新しい矢を作る事が出来ない時代ですが、私の場合は先生に長く弓道を続けるのであれば、羽根を買っておけと言われ、結構集めて粕尾や薄兵の矢とかを使っていると、随分いい矢を使っているねと嫌みっぽく言われる事が多いので、大鳥の矢とかは大会や審査では引きませんけどね。
- 1:たぶんおやじさん (06-09-15 17:17, ID:Ktlsi8s [5685])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 Firefox/1.5.0.6
- どうも、高校生の弓と矢の色を指定しようとしている節があります。
弓の色・矢の羽の色が派手なものが使用禁止になりそうです。
ツマラナイ世の中になってきたねえ。
そのうちに弦も派手なの駄目になるのだろうねえ
- 158:元 ◆ntlC4wAIさん (06-09-29 11:07, ID:pDGgcw6 [6101])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
- 今回の協会の行いに否定的な方々の論調は大方
・通達や指導を徹底するのが先であり
・それができる協会の意思統一指導構造を持つべきだった
と読みました。
しかし事前根回し不足に対する反論として一応筋は通りますが、これには1つ疑問があります。
はじめからカラフル弓具を大人口相手に完璧に抑制出来るような指導構造はルールブック上の『規制』よりも大きな力を持ち、封建的ですらあります。
と、御意見読んでいてだんだんそんな論調になってきたなぁと感じた次第。
- 159:デビ ◆5h7.ceJYさん (06-12-08 16:54, ID:/v.RuAI [7267])
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
- 弓具屋さん(次世会)の見解の様な物としては「弓具の色に規制はかけない」とのこと。
以下BLOGからの引用
-----------------
カラー弓具を扱うことができなくなるのでは?といった内容の話題がインターネット上で飛び交っていたのは皆さん御存知でしょうか?私たち弓具を売る立場作る立場にあるものたちの間でも色々とそのことについて意見が出ました。結論から言うと、弓具の色に規制はかけないとのことでした。
-----------------
引用元:平成弓具 御矢師日記 弓具店の集まり(次世会)[2006-12-08 15:16]
http://thankyu.exblog.jp/4000250/
- 160:明鏡止水 ◆IDFFcYqcさん (06-12-08 22:22, ID:9yS3fLc [7273])
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
- >管理人さま
情報ありがとうございます。
- 161:凛さん (07-02-02 20:43, ID:DoonhB. [8054])
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
- とてもためになるスレだと思います。
自分も矢を買おうとしていたときに、弓具店の方から(色に規制がかかるかもしれない)という話は聞いたことがあります。これから先もこの議論がさらに深まっていくと思います。なにか新しい情報が出てこないか?と思い、あげさせていただきました。
ホーム >
弓道座談会 >
2009/06まで 弓具・設備編 >
「カラフルな矢」の検索結果 2件中 1〜2件目
(c)デビール田中 : 問い合わせ