どのように? (投稿4件)[1〜4]
- 1:ステファン☆さん (2004/09/15(Wed)04:39:30, ID:r0v6HwI [26027])
- 私は最近よく腕をはらうようになりました。すごく腫れて痛いです。色も凄いですし・・・ こういう怪我は冷やすと良いと聞きます。私はただひたすら冷やしていますが砂糖水をつけるという治療法?を聞きました。何か意味があるのでしょうか・・・ で、結局何が言いたいかというと皆さんは腕をはらったとき、どのように治療?をしていますか?早く治る方法とかありませんかね〜 本当に腕が気持ち悪いんです(泣)
- 2:もっさりもさん (2004/09/15(Wed)05:57:15, ID:ht8VjRU [26029])
- 早く治すのはなかなか難しいと思います。ですので弓手を弦ではらうのなら、よく払う場所にそこらで売っているサポーターなどつけて腫れを軽減させてみては?
- 3:ヒロさん (2004/09/15(Wed)08:48:03, ID:k0nRRqA [26033])
- サポーターをして、払わないように射の矯正をするのが重要だと思いますよ。
- 4:佐野さん (2004/09/15(Wed)12:08:05, ID:lldFEww [26037])
- 腕を打った時は、なるべく早く濃い砂糖水を塗るといいです
浸透圧で内出血を抑える、と聞いています
サポーターだけでなく、下に硬い紙を入れるといいです
一番の問題は、なぜ腕を打つか、ですが、手の内が効いてないため、と思われます
ホーム >
弓道座談会 >
2005/09まで >
どのように? (投稿4件)[1〜4]
(c)デビール田中 : 問い合わせ